最新情報更新日:
2025年09月13日
現在の情報登録:430
会員サイトの情報登録:2763

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年9月 >>
2
3
9
10
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 201/267ページ 次ページ

2017-05-28 00:00:00

.



















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

いつの間にかクリスティが、新聞に取り上げられてました。
新聞に出ていたのは、社長の新川です。

上の写真の全国賃貸住宅新聞にて
「1日を全力で生きる 朝3時からサーフィンへ」と
記事には書いてあります。

ここで「朝3時からサーフィン」と言っても
新川の楽しい休日の過ごし方を、紹介している訳ではなく
仕事に行く前の話です。

「え!ホントに仕事に行く前ですか?」と
思う方が多いと思いますが、本当です。

それに新川は海のそばに住んでいる訳ではなく
たしか、東京の新宿区です。
そこから茨城県の海に行っています。

新宿と茨城県を往復するだけでも数時間かかって
さらに海でサーフィンを2時間。
そして会社で仕事をするなんて、うちの社長は大したものです。

でもちょっと待ってください。

3時から海に行くと言う事は
いったい何時に寝ているのか?
または寝てないのか?と疑問があります

その辺は、よく知りませんが
けっこう夜遅くまでお客様と会っていたり
仕事をしているのは知っています。

また、新川の好きな言葉の1つに
「仕事も遊びも一生懸命」があります。

まさにそれをやっている訳ですが
いつまでも若くないのでほどほどに。

と思っているのは私だけのようで
当の本人は、9月に鉄人レースに出るらしいです。
まったくタフなものです。


さて、社長と同様に仕事も遊びも一生懸命のクリスティでは
不動産投資に関する相談を受け付け中です。

ご希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-05-27 00:00:00

.











いつもありがとうございます
店長の近藤です。

去る、5月26日(金)19:30より、クリスティ20周年記念の
「ドキがムネムネ会(仮)~初めて買付を入れた時のドキドキを覚えていますか~」を
開催しました。

この企画の発足当初は、お客様が
本当に来てくれるか心配しておりましたが
ふたを開けてみれば100名ぐらい来て頂きました。

まったく感謝感謝です。

今回のイベントは、お客様はもちろんですが、
銀行の方や、
司法書士の方、
ガス会社の方、
保険会社の方
など、不動産投資には無くてはならない方々にも来て頂きました。

このイベントを通してお客様同士や、銀行の方々などが
直接つながって良い情報交換が、できたのではないかと思います。

イベントの様子は上の写真の通りですが、企画としては
・銀行のアピールタイム
・チーム対抗、早電話「不動産あるあるクイズ」
・クリスティ調査部、小山社員による「劇団コヤザイル」白鳥の舞
・顔出しOKの方のみによる、集合写真撮影
などなど。

クリスティならではの企画をやってみました。
快く企画に参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。
おかげ様で、楽しい企画になりました。

ところで今回のイベントの名前は、「ドキがムネムネ会」と言う名前で、
クリスティの兄弟会社、富士企画の「夢がモリモリ会」を正直パクった感じです。

パクったままでは、まずいのでお客様には
良いイベントのネーミングを募集しました。
どんなネーミングが集まったかは、近いうちにご報告します。

さて、昨日は20周年でパーッと盛り上がりましたが
今日は真面目に仕事をしておりますので

不動産投資に関する相談をご希望の方は
0120-11-4530までお電話いただくか、

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「投資相談希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-05-26 00:00:00

.



















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

最近、電車を使ってアパートの案内に行っているのですが
電車広告で面白いものを見ました。

それは左の写真の「うんこ漢字ドリル」です。
どーやら今、日本で一番売れている学習参考書のようで
3018例文すべてに「うんこ」を使った、まったく新しい漢字ドリルです。

例えば「税」の漢字の学習なら

例文1:うんこに消費〇をかけるなんて無茶だ
例文2:国外にうんこを持ち出そうとして、〇関に止められた。
例文3:〇務署の前で、くやし泣きしながらうんこをしている男がいる。
などなど。

まずありえない例文ですが、なかなかインパクトがあって
おぼえやすいですね。記憶すると言う意味ではとても良い参考書になります。

電車の広告と言えば、右の写真の
「怒涛の英語と個人指導!」のみすず学園が有名ですが
うんこ漢字ドリルも結構イイです。

こんな感じで、電車での移動中は面白い広告が
いっぱいあるので、ある意味楽しいです。


さて、今日の19時30分からはクリスティ20周年の記念の
「ドキがムネムネ会(仮)~初めて買付を入れた時のドキドキを覚えていますか~」です。

その中でこんなクイズを出す予定です。
【クリスティクイズ その1】
過去に近藤が売った物件で、ホントにあった話はどれでしょう?

A:退去した部屋から〇〇剤が出て来た
B:退去した部屋の壁にう〇ちが塗りまくってあった。

「うんこ漢字ドリル」を真似した訳ではありませんが
たまたま「うんち」つながりの内容になってます。

答えは、今日のムネムネ会で発表しますので
お時間があるか方は、ぜひご参加ください。

ムネムネ会参加の申込は、0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「5月26日参加希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-05-25 00:00:00

.



















いつもありがとうございます
店長の近藤です。
いよいよ、明日(5月26日)となりました。

何が明日にせまっているかと言いますと
クリスティ20周年を記念した、イベントの
「ドキがムネムネ会(仮)~初めて買付を入れた時のドキドキを覚えていますか~」です。

予約しているけど、仕事が忙しくて忘れてた!とか
行こうと思ったけど申込を忘れて!など
がないように、ご案内してます。

場所は右の写真の、大宮駅より徒歩1分の会場になりまして、
5月26日(金)19時30分より21時30分までになります。
参加料は3000円になりますが、軽食と飲み放題付です。


【イベント概要】
題して:ドキがムネムネ会(仮)~初めて買付を入れた時のドキドキを覚えていますか~
日時:5月26日(金)19:30~21:30まで(受付は19:00から)
場所:さいたま市大宮区宮町1-9の4階
開場:スペースカフェ アンドエー
アクセス:大宮駅東口から徒歩1分
参加費:3,000円
店員:80名予定

参加の申込は、開始ギリギリまで間に合いますので
0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「5月26日参加希望」とお書きのうえ、送信してください。

皆さんのご予約、スタッフ一同心よりお待ちしております。

追伸1:
不動産投資において融資は非常に重要ですが
明日のイベントには銀行の方も来ますので、お酒を飲んでの
本音トークができたり、裏話が聞けたりするかもしれません。

追伸2:
もちろんクリスティの営業も全員参加するので、飲んだ勢いで
それぞれの営業が未公開情報なども、しゃべっちゃうかもしれません。

追伸3:
このイベントは定員80名を予定しておりましたが、すでに定員を上回る方の
申込があります。しかし立食なので定員オーバーしても全然問題ありません。
まだ間に合いますのでご興味ある方は、この下から軽い気持ちでお申込みください。


2017-05-24 00:00:00


















いつもありがとうございます。営業の西井です
本日は、埼玉県蓮田市のファミリータイプのアパートをご紹介したいと思います。

住所は蓮田市西城というところですが、桜並木で有名な川の近くにあることから、「リバーサイド西城」という名称のアパートです。
2DKタイプの8世帯で、現在満室の物件です。土地は約120坪あり、東西の公道にそれぞれ9m程接道している物件です。いわゆる2面接道という非常に地型が良い物件です

価格は5500万円 利回りは9%程になります。

おススメのポイントは・・・実はこちら物件は、弊社の管理物件でして、10年程管理をさせて頂いているのですが、空室期間は非常に少ない物件でして、ここ数年もほぼ満室状態が続いている物件です。
オーナー様は法人様になりますが、特別困っているわけではないのですが、法人資産の整理ということで売却したい希望があるようです。

ご興味ある方は詳しい資料や、現地のご案内をさせて頂きますので、ぜひお知らせくださいませ。
営業担当が居る場合は、その担当にご連絡ください。特別担当が居ない方は下記フォームよりお問合せを頂ければと思います。その際備考欄に「蓮田アパートの件」と入力をお願いします
もちろん直接ご連絡頂いても大丈夫です

スタッフ一同心よりお待ちしております


2017-05-23 00:00:00

.











お世話になっております。
クリスティの上原です。
本日は佐野市の高利回り物件のご紹介です。

佐野市といえば佐野厄除け大師や佐野ラーメンで有名で、
市の南部にはプレミアムアウトレットやイオンモールがあり
賑わっておりますが、ご紹介する物件は市内の真ん中の方で旧の田沼町にあります。

旧田沼町にある東武佐野線『田沼駅』の近くに北関東道の佐野田沼ICがあり、
そのIC近くには今年2月まで新規分譲していた佐野田沼インター産業団地があります。

当該物件は駅の東側に位置しておりますが、
駅西側には市内を縦断する東産業道路が通り
車で10分以内の距離にスーパーやドラッグストア、
支所もあり便利な立地です。

さて、肝心の物件のスペックですが、
以下ご参照下さい。

価格:3700万円
交通:東武佐野線 田沼駅 徒歩16分
構造:軽量鉄骨造2階建 築年:平成7年築
間取り:2DK×6戸×2棟 計:12戸
利回り:14.4%
参考評価:約2600万円

以上になります。
現在空室が3室ありますが、原状回復済みで上記の写真の様に綺麗な内装です。
敷地内駐車場が24台分あるため、地方のファミリー物件の条件も満たしております。

融資に関しては某銀行にてお借入れの少ない方であれば
フルローン・金利3%~・期間18年~の相談可能です。
上記以外のアレンジもできますので、お気軽にご相談下さい。

資料請求や現地確認のご要望などのお問合せは下記フォームよりお申込下さい。
お電話でのお問合せも可能です。

お問合せの際には「佐野市 3700万円」とご記入、お伝え下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。


2017-05-22 00:00:00

.



















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

最近、インターネットでジャガイモ不足がさけばれていますが
スーパーをみると普通に売っていました。

もう解消したのでしょうか?

でも中には、上の写真のように
「訳あり、じゃがスティック」なる物があり
このジャガイモ不足の話題を、うまく使っている感じがします。

さてジャガイモ不足は、たぶん解消されそうですが
収益物件の方は、いつも不足しております。

今年に入り、不動産投資に目を向けた方は
良い収益物件が不足している事は、ご存じだと思います。

しかし、この問題は今に始まった訳ではなく
私がクリスティに入社した、平成19年
つまり10年前でも、同じような事が言われていました。

当時は、良い物件が出ると
すぐ電話で紹介をする訳ですが、現地も見ないで
電話ぐちで買付(購入の申込)をもらっていました。

良い物件は、すぐに申込が入るので
週末にゆっくり見ている場合ではありません。

よって物件がでれば、その日に見に行くのは
当たり前で、よく平日の夜に物件を案内してました。

こんな訳で、融資状況は変わりましたが
良い物件がすぐ売れてしまうのは、今も昔も変わりません。

しかし、クリスティの内部状況としては
昔と今ではかなり違います。

何が違うかと言いますと、売却委任の数です。
私が入社した当時に比べれば7,8倍になっていると思います。

これはクリスティが、皆さまに支持されているからだと思います。
まったくありがたい話です。

そんな訳で、良い物件情報が欲しい方は
是非、来社相談をご利用ください。
来社のタイミングによっては、入ったばかりの最新情報があるかもしれません。

ご希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-05-21 00:00:00

.




















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

売りアパートを見ていると、上の写真のような物が
敷地にある事があります。

これを見てすぐ答えられる方は、けっこう物件を見ている方だと思います。
当社の営業マンでも新人のうちは何か、よく分かっていません。

答えは左側の写真が井戸で、右側の写真が受水槽です。
ちなみに右側の受水槽は傾いています。

井戸と言うと、手でくみ上げる事をイメージするかもしれませんが
アパートに設置してあるのは、写真のようなものが多いです。

また、よくお客様に浄化槽と受水槽の違いを質問されます。

簡単に違いを言いますと
受水槽は飲み水を上層階にポンプで押し上げるためのもので
浄化槽は下水を側溝に流せる状態に処理するものです。

そして受水槽は地上にありますが、浄化槽は地面に埋まっています。

浄化槽や井戸や受水槽は
それぞれ、定期的にメンテナンスをする必要があります。
それを怠ってしまうと、大変な事になります。

例えば浄化槽の場合、年に4回の点検と、1回の清掃をします。
清掃を何年もしていないと、汚泥があふれて側溝に汚い水が流れ
近所から大クレームがきたりします。

受水槽や井戸の場合は、年に1回水質検査をする訳ですが
これを怠って、有害物質などを放置してしまう大変な事になります。

特に井戸の物件の売買契約の際は、必ず水質検査を売主さんにしてもらい
問題が無い事を確認したいところです。

しかし実際は
「今まで、特に入居者から苦情がないから問題ないよ」などと言って
やってくれない事がよくあります。

でも実際に検査すると
「飲み水として、不適合」などと診断される場合があります。

私が過去にあったケースは井戸水の成分の
「硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素」が基準値を超えていた事です。

これを基準値まで下げる装置を付けるのに
200万円ぐらいかかると言われました。
「にっ、200万円ですか?高すぎる!」と言う感じです。

こんな事もありますので、井戸の物件は十分注意しましょう。


さて、クリスティでは不動産投資の相談を受け付け中です。
不動産投資のご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資のご相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-05-20 00:00:00

.



















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

先日、新幹線に乗りました。
なんで乗ったかと言いますと名古屋に用があったからです。

乗ったついでに富士山の写真を撮りましたが
やっぱり富士山はキレイでした。

名古屋駅に着いていつも感じるのは
「東京駅」の雰囲気にちょっと似てると思う事です。
ちなみに駅からの夜景は上の写真の感じです。

人の多さは、東京駅ほどではありませんが
駅に地下街が広がっていたり、
デパートがあったり
お土産屋が大賑わいだったり。

「なんか似てるなー」と思います。
(私だけかも知れませんが・・・)


私は仕事がら、色々な駅を見てます。
例えば埼玉県の「川口駅」で物件が出た場合。

千葉県に住んでいる人には
「川口駅と言えば、千葉で言うところの市川駅とか柏駅みたいな感じです」
と言うと、何となくわかってくれます。

また、千葉の「新松戸駅」に物件が出た場合。
埼玉県に住んでいる人には
「埼玉で言うところの、南浦和駅みたな感じです」
と説明します。

もちろん、この例えで分かる人もいれば
分からないケースもありますが、少しでも行ったことない場所を
お客様がイメージできればと思います。


さて、クリスティでは不動産投資の相談を受け付け中です。
不動産投資のご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資のご相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-05-19 00:00:00

.


























いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

現在クリスティでは、LINEで
・新規委任物件の情報や
・値下げ物件速報や
・セミナー情報などを流しています。

最近はセミナー情報や、
クリスティがテレビに出る時の告知が多い状況でしたが
これからは、物件情報が熱くなると思います。

なぜそんな事が言えるかと言いますと
ある理由があります。

それは、過去の経験上
・年末年始の後
・ゴールデンウイークの後
・お盆の後
は売却の相談が増えるからです。

多分、連休前は休みの事と、仕事の事で
頭がいっぱいで、連休も終わり日常の生活に戻ると
「あっ!そうだ。物件をうらなくちゃ!」と思う事が多いようです。

これはあくまでも私の予想ですが、売却依頼が増えると思います。

売却依頼を頂くと、すぐLINEに流す事になっているので
今後はLINEが熱くなりそうです。

そんな訳でLINEを使える携帯をお持ちなら
是非、お友達になりましょう。

写真右の「QRコード」から、やってみてください。
LINE@IDは@christyです。

現在は登録している人が少ないので
「今がチャンスです!」


なおいつも通り不動産投資に関する、わからない事は
分かりやすく説明しまので、ご相談をご希望の方は
0120-11-4530までお電話いただくか、

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


前ページ 201/267ページ 次ページ