 
      代表の新川です。
        
        この度は弊社のホームページをご覧頂きありがとうございます。
        
        まず僕について少し自己紹介させて頂きます。
        
        高校を卒業してからサーフィンを始めましたのでかれこれ30年以上、海に通っていますのでバリバリのサーファーです。
        
        そんな私が会社にいるので事務所はサーフィンや海などがいつでも感じることができるように海辺のカフェをイメージした内装になっています。
        
        よくカフェで仕事している姿とかを見ていて、会社の居心地が悪いからそうなるんだなと。
        そう思い自分の家と同じソファーを置いてみたり、照明器具など全て丁寧に選び作り上げた自分の家ならこうするかな。なんて考えながら作りこみました。
        
        こんな僕ですが、不動産業界に転職しようと27歳ごろに思い転職したのがこのクリスティでした。
        不動産投資の会社を探したのではなく、よく分からず出来たばかりの怪しい会社を選んだら不動産投資専門の会社でした。
        
        僕が入社した時は社長、専務、部長、先輩がいて僕の5人でしたが、先輩、上司が辞めてしまい、いつの間にやらNO2のポジションになってしまい。
        
        最終的には40名ほどの規模になってしまいまして、色々あって退職を考えまして管理職を育てたり色々と辞めたいと意思表示をして3年ほどでいったん退職をして、
        四谷の富士企画を立ち上げました。
      
     
    
      
        そしてクリスティに負けるもんかと富士企画で楽しく仕事をしていたら、先代の社長が亡くなってしまったとの一報がはいりまして、
        その亡くなった一周間後に僕が偶然入った銀行で先代の社長の奥さんに出会い、急遽クリスティを引き継ぐことになりました。
        
        だから僕は出戻り社長なんです。
        
        一度辞めた会社にで出戻るなんて話はよく聞く話ですが、
        独立する為に一度離れて社長として出戻るなんて話は聞いたことは有りません。
        
        あの銀行で奥さんと偶然に出会えたのは、先代の社長が僕らを引き寄せたとしか思えません。
        
        そんな不思議な引き寄せのパワーを僕は持っております。
        
        人と人の出会いは必ず理由があると思いますし、
        このページまでご覧になられているという事は何かご縁があることだと思います。
      
     
    
       
      
        では僕がなにを皆様に提供できるかと言えば不動産投資ではなく『滝行』ではないでしょうか。
        
        投資物件を紹介するのは営業の仕事です。僕の仕事ではないと思っております。
        
        なので、このページを見たってことはそういうことではないかと。
        そんな感じで出会う人にこんな話をしてしまい。
        
        8年間ほど滝行をやっているので総勢500人以上の方を滝行に巻き込んでしまいました。
        
        クリスティ、富士企画の営業マンは全員経験者ですし、仲のいい不動産会社さんや、お客さんやら、
        担当になった保険会社の人や銀行マンなどなど色々を巻き込んで来ました。
        
        だから僕には滝仲間が沢山いるんです。
        僕らとの距離感を縮めるには滝行が手っ取り早いんです。
        辛い経験を一緒にする事によって、営業マンとお客さんという距離感でなく、滝仲間になれるんです。
        
        だから滝行はやめれないんです。
        
        僕自身には4つの言葉の軸がちゃんとありまして
        
        ・仕事も遊びも一生懸命
        ・明日やろうは馬鹿野郎
        ・やったことない事やってみよう
        ・やりもしないで無理って言うな
        
        この言葉の軸があるから、滝行に出会ってしまい、色んな人にやったことあんのー?
やったことない事やってみよう!やりもしないで無理って言うんじゃない!なんて話をよくしております。
        
        なので、僕に会いに来る時は気を付けて下さいませ。
        
      
     
    
      
        僕がどこで何をしているのかはインスタを繋がってもらえれば分かると思いますので
        
          @surfrider.yoshioか「新川義忠」で検索をしてみて下さい。
        
        当社は収益物件専門の不動産会社として1997年に開業しました。
        もう今年で25周年になります。
        
        メールも普及していなかったような時代から、収益物件専門でずっと営業してきたので蓄積した知識と経験があります。
        
        これだけ時代が変わると、収益物件の市場も大きく変化しています。
我々はその間に立つ「仲介」という立場で時代の変化に合わせてお客様とは末長いお取引をさせて頂いています。
        
        投資物件の選び方、融資付け、管理まで全てトータルにフォローが出来る体制になっておりますので、どうぞお気軽に僕にも声を掛けて下さいませ。
        
      
     
    
      
        物件の紹介をするのは営業マンであって僕ではありません。
        不動産投資という言葉にいいイメージをお持ちでない方が沢山いると思います。
        
        しつこい営業を掛けられたり、物件を買わされたりそんな事を思う人もいると思いますが、
        僕は物件紹介もしないので、こちらからは必要がなければ連絡はしませんので
        
        不動産投資に関する方向性などを導くだけのアドバイアスを長年行っております。
        
        仕事帰りの遅い時間でも
        仕事前の早朝でも
        土日でもオンラインでもいつでも頼って下さいませ。
        
        具体的な物件の相談は営業へお願いします。
        僕は方向性とかの悩み相談教室みたいな感じと思って下さい。
        
        僕自身の最近のテーマは不動産投資からわくわくを!と思っておりますので
        そんなわくわくする様なことが出来ればと思っております。
        
      
     
    
      
        SNSはインスタでわくわくや元気などのパワーとサーフィンを中心にお届け致します。
        どんな物件を買ってるのか?
        そんな情報もチラチラ見えてくると思います。
        
        もう50才なので、これから時間的に余裕も出てくると思います。
        今まで以上にわくわくを感じながら
        
        仕事も遊びも一生懸命
        明日やろうは馬鹿野郎
        やったことない事やってみよう
        やりもしないで無理って言うな
        
        この軸の元、自分らしく自分の役割を理解し
        全力で不動産投資で幸せになれるお手伝いをいたします。
        
        まだお会いしていない方も沢山いると思いますので
        四谷の富士企画と大宮のクリスティを行ったり来たりしておりますので
        都合のいい場所へ会いにいらして下さい。
        
        いつかお会い出来るのを楽しみしております。
        
      
      