最新情報更新日:
2025年08月30日
現在の情報登録:437
会員サイトの情報登録:2683

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

<< 2025年8月 >>
6
9
10
11
12
13
14
15
16
17
20
26
27
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
前の月 月間アーカイブ:2025年8月

1/2ページ 次ページ

2025-08-30 19:39:05

不動産投資を進めていく上で

大事なことが、いろいろあります。

 

例えば物件の

・立地だったり

・利回りだったり

・土地値だったり

・築年や構造だったり

・道路付だったり。

 

この物件選定をはじめに

間違ってしまうと致命的な

ダメージを受けてしまいます。

 

そして、それを挽回するには

大変な労力や、時間がかかります。

 

ですので、物件選定は

非常に大事な訳です。

 

しかし、選択が失敗したとしても

元気で健康であれば、いつかは

時間が解決してくれます。

 

でも病気などをして健康を失ってしまうと

融資も組めなくなってしまうし

人生も楽しめません。

 

だから、投資でお金を増やすのも

いいですが、健康に気をつけて、日頃から

「体を動かすのも、とても大事です!」

 

と当社代表の新川が言っております。

 

こんな感じなので最近、新川が

ハマっているのは、この「腰低めウォーキング」です。

 

 

ちょっとカッコ悪いですが、やってる本人は

かなりキツイそうで、下半身を短時間で鍛えるのに

とても良いにトレーニングになるそうです。

 

みなさんも、投資もいいけど

体を鍛えるのもいいですよ!

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2025-08-29 12:25:27

いよいよ残すところ、あと3日です!

なにが3日かと言いますと

新川の出版キャンペーンです。

 

本を買ったのに

「申込むのを忘れてた!」

と言う方は、まだ間に合いますよ。

 

なお、まだ本をご存知ない方は

こちらご覧ください。 https://amzn.asia/d/eVeBzHB 

 

キャンペーンが終わる前に

特典をゲットしてくださいね!

 

 

 

すでに購入された方は、冊数に応じて特典が

ありますので、詳しくはこの下よりご覧ください。

 

なお購入先はAmazon・楽天などのネット書店

紀伊國屋書店・ジュンク堂書店などのリアル書店など

どこでもかまいません。

 

 

1冊購入特典】 

『新川義忠10作目「出版」記念セミナー無料参加権』

すでに8/23は大盛況で終了しまして

お次は9/12に開催のオンラインセミナーの参加権となります。

 

 

 

2冊購入特典】 

新川義忠の無料面談(60分)&人生開花ランチ!

無料参加権

面談場所:東京・四谷の富士企画内にて

新川義忠が、不動産投資のはじめ方、老後の収入づくり

50歳からのアクティブな生き方など、ランチを

召し上がって頂きながら、何でもアドバイスいたします。

 

 

 

10冊購入特典】

新川義忠と1日過ごす!

「伊豆貸別荘で人生を思い切り楽しむ体験&宿泊ツアー」

インストラクター:新川義忠

日時:920日~21日の土曜宿泊~日曜

集合場所:四ツ谷「富士企画」前にAM10

(体験予定のアクティビティ)

・海辺近くの露店岩風呂体験(男女別)

・陶芸ろくろ回し体験

・ワイン畑でチェアリング体験(ノンアルコールあり)

・大室山リフト&高所ハイキング体験

・本格乗馬体験

・ジップライン体験

・電動キックボード散策(免許不要)

・海沿いの吊り橋わたり体験

など。

天候や時間の都合でアクティビティをチョイスしていきます。

精神的・体力的に無理そうな体験は車内などでお待ちいただいてけっこうです。

宿泊地:新川義忠が運営中の伊豆貸別荘(IZU BASE 73

定員:先着10

 

 

それではキャンペーンの詳細や、特典のお申込みは

この下のURLからお願いします。

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/

 


2025-08-28 17:25:21

先日、茨城県の境町に行って来ました。

なんで行ったかと言いますと、サーフィンをやるためです。

 

でも境町には海ありませんが

どーしてサーフィンができるの?

となりますが、その答えはこれです↓ 

 

city wave Tokyo」と言う

人工のサーフスポットがあるのです。

 

ここに、クリスティ&富士企画の

メンバー&その子供達&奥さんとで

一生懸命、遊んできました。

 

いつもように、晴れ男の新川がいたので

非常にイイ天気で、かなり日焼けしましたが

とても楽しめました。

 

私が若い頃は、この辺には何も無くて

たまに、ブラックバスを釣りに来たりしてました。

 

また、夏は花火大会を見に来たもので

たしか3尺玉が見れたような気がします。

 

そんな印象しかありませでしたが

今では、今回のサーフィン施設や

スケボーパークがあったり。

 

そのスケボーパークは無料で使えたり。

 

さらになぜか、スキーやスノーボードで使える

ジャンプ台を建設中だったり。

 

人と企業をかなり呼び込んでるみたいで

町を車ではしると、お店も多く

新しい戸建てが、目立ちました。

 

このように実際に来てみると

不動産投資のエリアとして

境町は、イイ感じかも知れません。

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2025-08-25 22:47:01

当社は賃貸アパートや賃貸マンションの

売買仲介をメインでやっております。

 

長年やっておりますので

どこのエリアでは、どこの管理会社がお勧めか?

などは、ある程度分かります。

 

また自社でも物件の管理業務も

やっておりますので、エリアの特性も

なんとなく分かります。

 

ですので、収益物件を探す時も

その辺を踏まえて、お客様に紹介します。

しかし、たまにこんな事があります。

 

それは管理会社が

「その物件は管理できません」

と言ってくるケースです。

 

今までで2回あったのですが

1回目は下水の問題です。

 

ある物件の排水のトラブルがあって

色々と調べてみたところ、どうやら正式な手続きを

しないで排水を流しておりまして・・・。

 

これを知った管理会社が

この手続きを改善しないなら

管理はできません。と言ってきました。

 

また別の物件では

施工会社が過去にトラブルを起こしていて

「施工会社の問題で管理できません」

となりました。

 

このあたりを購入前に知っていれば

それを理由に価格交渉をして、安ければ

問題を踏まえて買う事ができます。

 

でも知らずに買って、後で知ったなら

「そんなの聞いてないよ!!」

となってしまいます。

 

ですので、購入前には営業担当者や

売主さんに、しっかりヒヤリングするとか

自分自身でも色々と調べる事をおススメします。

 

それでは賃貸物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2025-08-24 13:58:42

昨日の15時から四ツ谷の

YOTSUYA BASE 73」にて

新川が久しぶりに、セミナーを開催しました!

 

 

これは7月に発売された新川の書籍

50歳からはじめる!老後生活を豊かにする不動産投資術」

の購入者限定セミナーでして

 

お暑い中、たくさんの

お客様に来て頂きました。

 

 

この場を借りて、御礼申し上げます。

セミナーにご参加頂き、ありがとうございました。

 

なおこのセミナーですが

新川だけではなく、新川に縁もゆかりもある

著者の方々も来てくれました。

 

さらには著者の方でけでなく、サハラ砂漠マラソンを

ともチャレンジした、お客様も来てくれました。

 

新川にとっては、お客様でもあり

サハラ仲間でもります。

 

また、このお客様は真冬の滝行や

6時間耐久のママチャリレースも来ておりまして

滝仲間でもあり、ママチャリ仲間でもあります。

 

セミナーの内容としましては

書籍の内容から、サハラマラソンの事やら

いつものように、新川が熱く語っておりました。

 

セミナー後の懇親会にも

多くのお客様が参加して頂き

とても良いセミナー&懇親会になった思います。

 

 

なお912日はオンラインセミナーもやりますので

会場に来れないけど、セミナーを聞きたい方はそちらにお申込みください。

(オンラインでは、ゲストスピーカーは来ません)

 

詳細やお申込みはこの下のURLからご覧ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S688046992/


2025-08-23 16:50:44

不動産投資は

融資付けが大事であります。

 

ですので、当社としては

収益物件を、お客様に紹介する際は

どこで融資が組めるかも、セットで考えております。

 

なお、ご存知の方も多いと思いますが

金融機関の融資条件は、よく変わります。

 

例えば7月には、融資可能だったエリアが

8月になってからダメになったり、年収的にOKだった

お客様が、年収基準が変わってNGになってしまったり。

 

このあたりは、よくある話しです。

もちろん厳しくなるだけでなく

逆に、条件が緩和される事もあります。

 

そして、最近の傾向としては

ある物件をNGにしている

金融機関が増えている感じです。

 

それはガケ地や、坂道などに建っている

擁壁(ようへき)のある収益物件です。

 

なお擁壁とは

斜面や高低差のある土地を支えるために作られた

コンクリートや、ブロックや、石積みなどの壁のことです。

 

この擁壁が2メートル以上ある場合は

建築する時に「ちゃんと確認申請をしているのか?」

この部分が重要になって来ます。

 

この裏付け資料が出て来ないと

融資の取り扱いを「不可」にする

金融機関が増えおります。

 

これは、ここ数年のゲリラ豪雨や

線状降水帯の影響で、がけ崩れなど

自然災害が、増えて来ているのが原因かと思います。

 

ですので、2メートル以上はもちろん

2メートル未満だとしても、擁壁のある収益物件を

買う時は、とくに注意して頂きたいと思います。

 

なお、築30年ぐらいの木造アパートなどは

擁壁の確認申請をしているケースが、非常に少ないです。

 

それでは収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2025-08-22 18:07:32

以前、収益物件を売却したいお客様より

「何か月ぐらいで、売れます?」

と質問がありました。

 

これに対する答えとしては

すぐ、売れるかも知れないし

何年も、売れないかも知れません。

 

となってしまう訳ですが

要は価格設定の問題です。

 

その価格設定のやり方としては、現在の相場より

安ければ、1ヶ月以内に買付が入りますし

高ければ、何年も買付が入らない事もあったり。

 

あとは、売主様が実際に

いくらで売れて?

いくら手残りがあればいいか?

どのくらいの時期までに売りたいのか?

など。

 

これらを総合的に聞かして頂き

査定額を出しております。

 

例えば利回りで

9%なら1ヶ月ぐらいで売れて

8.5%なら3ヶ月から6ヶ月ぐらいで売れて

8%以下なら半年以上、または売れるまでに数年かかるかも

など。こんな話しもします。

 

もちろん、これはあくまで予測なので

必ずしもこの通りになる訳ではありません。

 

でも長年この仕事をやっているので

だいたいは予想があたります。

 

このあたりを考慮しつつ、売主さん的には

当然に高ければ、高く売りたいので

はじめは高めで出すのもイイと思います。

 

たまたまタイミングよく

その場所の

その価格帯で、探している人がいて

すぐ売れる事もありますので。

 

それでは収益物件の売却の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2025-08-21 15:02:58

一般的に9月と3月は

融資が出やすいと言われております。

 

その理由として、この時期は

金融機関の決算期になる事が多いので

それに向かって、融資額を増やしたい訳です。

 

そこで9月に融資を実行するためには

遅くとも8月中には、売買契約を

しなくては、間に合いません。

 

だから、この時期はいつも以上に

収益物件の動きが激しくなる訳です。

 

ですので、お盆休みが終わって

しばらくは連休ムードで、のんびりしたい

ところですが、実際は慌ただしいのです。

 

でも今年に限っていえば、1月から

今日までずっと、収益物件の動きは

活発のような気がします。

 

これも一重に、お問合せ頂く買主様や

売却の依頼してくれる、売主様のお陰さまであります。

 

また、もちろんイイ感じで融資を出してくれる

金融機関のおかげでもあります。

 

とくに今年は、当社と連携してくれている

金融機関がありまして、非常に

行け行けな感じで、融資が出ております。

 

そして来月には、またまた別な金融機関とも

連携ができそなので、さらにさらに

イイ感じに進んでいきそうです。

 

この金融機関についての詳細は

来月になりましたら、この場で

お話しができると思います。

 

こう、ご期待ください!!

 

それでは、収益物件の融資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2025-08-19 13:10:35

来たる823日(土)の15時から

四ツ谷の富士企画にて、新川の

出版記念セミナーを開催します。

 

なお、このセミナーは7月に発売された書籍

50歳からはじめる!老後生活を豊かにする不動産投資術」

を買った方なら、だれでも参加できます。

 

しかし、せっかく本を買ったのに

「忙しくて申し込むのを忘れてた!」

という事がないように、ご案内しております。

 

 

セミナーの内容としましては

50歳からの不動産投資のはじめ方

・老後に向け、どんな物件が良いのか?

・最新の融資状況や売買のコツ

・税金の基礎知識、相続の備え

・サハラ砂漠マラソン挑戦の感想や苦労話し

などなど。

 

何歳の方でも楽しめるお話しを

新川が時間の許す限り、熱く語ります!!

 

また今回は、豊かな老後収入を築いた

大家さんたち(ゲストスピーカー)も来て頂きます。

 

50歳前後から不動産投資を始められた

大家さんに、新川が様々な質問をしていきます。

 

ご自身が、不動産投資を始めた頃の

苦労話や、どのように成功させていったかなど

リアルな大家さんの体験談を、参考にして下さい。

 

【出版記念セミナー概要】

・日時:2025823日(土)

・時間:15時~17

・場所:富士企画セミナールーム(YOTSUYA BASE 73

・住所:新宿区四谷1-19-16第一上野ビル3F

・講師:新川義忠&豊かな老後収入を築いた大家さんたち

※セミナー終了後、新川への質問や名刺交換の時間もあります。

 

★懇親会もあります:1715分頃から2時間予定

・会費:3,000

・会場:セミナーと同会場になります。

新川、ゲスト大家さんたちも参加しますので楽しくご歓談ください。

 

詳細やお申込みはこの下のURLからご覧ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S688046992/

 

 

なお912日はオンラインセミナーもやりますので

会場に来れないけど、セミナーを聞きたい方はそちらにお申込みください。

(オンラインでは、ゲストスピーカーは来ません)

 

詳細やお申込みはこの下のURLからご覧ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S688046992/

 

 

 

 

 


2025-08-18 17:46:24

誠に勝手ながら

89日~817日まで夏季休業を

しておりまして、今日から通常営業です。

 

世間的には、今日から仕事を

再開している人が多いと思いますが

皆さま、お休みはいかがだったでしょうか。

 

私の個人的な感想としましては

雨によく降られた連休でありました。

 

まず前半はいつものように

ディズニーリゾートに23日で行って

来ましたが、見事にほぼ雨でした。

 

そのため、靴はびしょ濡れで

ばえる写真はぜんぜん撮れず、一日中

カッパを着て、アトラクションを楽しみました。

 

まあ、おかげ様で暑さは抑えられたので

熱中症にはならず、意外と快適に過ごせました。

 

そして後半戦は、三重の伊勢神宮と

名古屋と岐阜に行ってきました。

 

伊勢神宮では、お守りをたくさん買って

名古屋では「ひつまぶし」と「牛まぶし」を食べました。

 

また岐阜では、世界最大級の淡水魚の

水族館であるアクアトト岐阜と、岐阜駅前にある

金の織田信長像を見てきました↓ 

 

後半は、前半の教訓を生かして

雨の降らそうなエリアを選んだおかげで

いい天気でした。

 

しかし、帰りの高速道路では

浜松市を通過している時に

記録的短時間大雨情報が出てました。

 

1時間で、なんと約100ミリです。

トンネルを抜けた瞬間に

前が、ぜんぜん見えなくなりました。

 

これは、ちょっと怖かったですが

事故もなく、無事に帰って来れました。

 

さて、そんな訳で

クリスティ&富士企画は

今日から通常営業です。

 

不動産投資のご相談などは、下記のフォームから。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657274816

ご相談内容のところに「投資相談を希望」と入力して下さい。


1/2ページ 次ページ