最新情報更新日:
2025年09月23日
現在の情報登録:438
会員サイトの情報登録:2908

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

<< 2025年9月 >>
2
3
9
10
16
17
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 66/268ページ 次ページ

2022-12-16 18:43:26

不動産投資を考えている人は

収益物件をネットで毎日

見ている事が多いと思います。

 

すると

「この物件、良さそうなのに何で売れ残って売るのかな?」

と思う事があると思います。

 

そして、資料を取り寄せて実際に

現地を見てもキレイで良さそうです。

 

もしかして告知事項など、何か問題でもあるのかな?

こんな疑問を持った事があると思います。

 

これは結構、よくある事です。

 

通常の場合、パッと見て良さそうなのに

売れ残って時は、図面に書いていない問題があったりします。

 

でもその問題も無いのに、売れていないのは

おそらく、融資が厳しい事が考えられます。

 

つまり売買金額に対して

土地の評価がすごく低いため

どこの金融機関も融資があまり出ない。

 

こんなケースが多いと思います。

やはり不動産投資は融資がカナメなのです。

 

よって、これとは逆に物件の見た目や場所はイマイチ。

でもすぐ売れてしまう場合は、融資が出やすい事が考えれます。

 

このように収益物件を見る時は

融資がどのくらい出るかを

考えながら、検討するのがお勧めです。

 

でも収益物件の融資がよく分からないなら

投資専門のクリスティ&富士企画までご相談ください。

きっとお役に立てると思います。

 

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2022-12-15 17:48:27

私は仕事がらほぼ毎日、物件情報を見ております。

見ていると「自分でも買いたいな~」と思う事も

しばしばあります。

 

また、お客様から入社したての頃は

「収益物件を持っているんですか」とか

「何で自分で買わないんですか」

とよく聞かれました。

 

当時の答えをしては

「買いたいけれども、入社したばかりで貯金もないし

年収も低く、ローンが組めないんです。」

 

こんな感じで答えておりました。

 

しかし、何年か勤めているうちに

それなり貯金もたまり、収入も増えて来たので

アパートローンも組める状態になりました。

 

そして2000万円ぐらいの

収益物件を買った訳です。

 

それからは、お客様に質問されても

「良い物件があれば買いたいと思います。」

と答えております。

 

ただ収益物件を持っている事が分かると

今度はこんな質問をされる事が多くなりました。

 

それは、物件の現地案内をしている時に

「この物件、自分だったら買いますか?」

こんな鋭い質問です。

 

そんな時には正直に

「私だったら買いません」

と答える事が多いです。

 

なぜなら私の好みは少しマニアックなので

お客様に紹介する物件とは違う事が多いからです。

 

でもお客様の希望に合っていれば

「私は買いませんが、お客様の条件には合っているので

お勧めだと思います」と答えています。

 

もちろん、自分の好みピッタリの時は

「私も買いたいです!」と答えてします。

 

みなさんも気になったら、営業マンに

こんな質問をするのも面白いかも知れません。

 

それでは、収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2022-12-12 18:17:28

1216日(金曜日)の20時から

収益物件の紹介ライブをやります。

 

 

カタール・ワールドカップ!

日本勢の白熱した試合すごかったですね!

 

弊社のノリノリ営業マンたちが

昼夜関係なしに見続けていたようで

通常時よりさらにハイテンションでした。

 

きっと同じ試合を見てた方々も同じだったと思いますが

疲れがたまってくる時期だと思います。

 

そんな時はお家でゆっくり過ごしながら

年内最後の物件紹介ライブをみながら

翌年の計画を立てるのもいいかもしれませんね。

 

ぜひご視聴ください!

 

さて今回の物件紹介ライブですが、エリアや地域の

限定がない「5000万円以下の物件」を紹介する予定です。

 

営業担当だけが知っている

・売却依頼をもらったばかりの未公開物件や

・とある銀行でフルローンが組めるかも知れない物件

・今なら、ここまで価格が下がる物件など

そんな物件が、出て来るかも知れません。

 

またライブ紹介は、一斉メール配信では分かりにくい

物件の長所や短所なども、営業マンの説明があります。

 

そのため、これから不動産投資を

始めたい方にはお勧めの企画だと思います。

 

基本的に視聴する場合、ミュート設定になっておりますので

声を出しての質問が出来ませんが、チャットでのご質問は大歓迎です!

 

大勢の視聴者の前で聞くのは「ちょっと恥ずかしい」という方は

ホスト宛にだけ、プライベートチャットも

できますので積極的にご活用下さい。

 

ライブをご覧になって、気になる物件があれば

翌日に現地案内をする事も可能です。

気になる物件があれば、資料請求してみて下さい。

 

それでは金曜日の20時からなので、ご自宅にて

リラックスしながら、ご覧頂ければと思います。

顔出しがNGの場合は、非表示でもライブは視聴できます。

 

【物件紹介ライブの概要】

日付:令和41216日(金曜日)

開始時間:20時~ 約40分程度

※終了時刻は延長する場合がございます

参加費:無料

参加方法:お申込みいただいた方には開催10分前にメールを送り致します。

届いたメール記載されているURLよりログインしてご参加ください。

 

物件紹介ライブの視聴ご希望の方はこの下をクリックして

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657504343

「ご相談内容」のところに「1216日視聴希望」とお書きのうえ、送信してください。

(※不動産業者の方や、不動産関係の方の参加はご遠慮ください。)


2022-12-11 19:01:39

1218()に大宮のクリスティで

セミナーを急遽開催することが決定しました。

 

セミナー内容として、収益物件を検討するにあたって

最重要課題の1つ「金融機関」をメインにご案内します。

 

融資先を決めるにあたって

・お客様ごとの属性や

・どのような物件を購入したいのか

・出口戦略をどのようにするのか

によって金融機関は異なります。

 

その為、セミナーでは

「融資金額」「金利」「融資期間」「融資条件」および

「特徴」を金融機関別に細かくご説明します。

 

融資条件をふまえることで

より具体的にかつ鮮明に物件探しができます。

 

もしご利用予定の銀行を決めかねているのであれば

ぜひこのセミナーの参加をお勧めします!

 

融資先が決まってない中での物件探しは非常に困難です。

2022年中に、融資先を決めて

2023年は、最高のスタートを一緒にきりましょう!

 

【セミナー日時】

・日 時:1218() 1030

・定 員:6

・会 費:無料

・場 所:株式会社クリスティ セミナールーム

埼玉県さいたま市大宮区下町一丁目51番木崎屋ビル2

 

※セミナー40分程度、 その後、個別面談を予定しています。

 

【参加条件】

※初めて不動産投資を始める方

※一棟投資物件をお持ちでない方

※年収600万円以上の方

 

本セミナーは無料となっております。

3年ぶりの少人数制リアルセミナーとなっております。

ZOOMライブではない生の声をお答えしていきますので

少しでも質問などある方はぜひご参加ください。

 

 

参加希望の方はこの下をクリックして

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657504343

「ご相談内容」のところに「1218日参加希望」とお書きのうえ、送信してください。

 


2022-12-10 15:10:51

数年前から当社では、カレーを2種類販売しておりまして

「明日やろうは馬鹿野郎カレー」と

「仕事も遊びも一生懸命カレー」です。

 

そして今回、カレーの新商品が出来ました。

 

まず1つ目は

新川が手掛けている千葉県一宮の宿泊施設

ICHNOMIYA BASE 73に泊まりに来てもらいたい!

そんな思いで作った「ICHINOMIYA BASE 73カレー」

 

パッケージのデザインは、ドラム缶風呂で

こちらはスープカレーになっております。

  

 

 

そして2つ目は

人生なんてあっと言う間、動けるうちに

やったことない事を沢山経験して思いっきり生きよう!

そんな思いで作った「やったことない事やってみようカレー(甘口)」


 

どちらもサーファー新川の「波」にちなんで

価格は730円です。

 

レトルトカレーの中では、かなりお高めの

高級カレーとなっております。

 

もちろん味も高級だと思いますが

まだ食べた事がないので何とも・・・。

 

みなさま、食べてからのお楽しみです。

 

現在は大宮のクリスティ事務所に来れば

販売しております。

 

来週あたりからは四ツ谷の富士企画でも

販売しますので、近くによって際は

記念に買ってみてください。

 

それでは不動産投資の事なら

オリジナルカレーが新発売の

クリスティ&富士企画まで。

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。 


2022-12-09 19:09:51

この仕事をしていると1日で

売れる物件もあれば何年も

売れ残っている物件もあります。

 

すぐ売れる物件は、外観がキレイだったり

立地が良かったり、土地値がスゴク出たり

利回りが高かったり・・・。

 

飛びぬけた特徴があったり

総合的に良かったりします。

これは何となくイメージできると思います。

 

逆に何年も売れ残っている物件はどうでしょうか。

これはすごくボロかったり、入居が悪かったり

再建築が出来なかったり、ここでは書けない問題があったり・・・。

 

こんなケースが多い気がします。

 

うちの会社でも、私が入社した当時から

販売していて、いまだに売れていない物件もあります。

かれこれ15年ぐらい、売れ残っています。

 

売れない理由はいろいろありますが

やはり価格が割高で、かなりマニアックな物件です。

 

この物件を買うのは、不動産投資に慣れている

強者でないと難しい気がします。

業界にいる私でも、ちょっと敬遠したい感じです。

 

でもこんな物件でも、ある瞬間に

一気にお問合せが増えて、売れてしまう事があります。

 

それはなにか?

 

価格が大幅に下がった時です。

 

例えば2000万円で売りに出ていたものが

1000万円に下がれば、一瞬で売れる事があります。

 

相場よりかなり安くなれば

大きな問題がある物件でも

買う人が出て来るものです。

 

こう考えると結局のところ、売れる売れないは

相場より高いか、安いかなのです。

 

物件のデメリットを踏まえても

安いと言うメリットが勝てば売れる訳です。

 

それでは、収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2022-12-08 19:55:50

いつもありがとうございます。

クリスティ&富士企画です。

 

富士企画が入っているビルの3階フロアに

新川がシェアオフィス「四ツ谷ベース 73」を作りました。

内装はこんな感じです↓

 


 

投資家さんたちがワイワイ集まる

スペースを目指しております。

 

来年からオープン予定ですが

ほぼ完成したので、1218日(日)に

お披露目会を開催します。

 

時間は10時から20時ごろまでで

基本的には、新川がバリ島でおなじみの

ビンタンビールや、お茶を用意して待ってます。

 

おつまみだけ、ご持参頂ければと思います。

 

また、お昼ご飯の時間帯に来られる場合は

新川と一緒にランチを食べる事もできます。

 

遊びに来て頂いた方には、今回のこだわり

リフォームの話しはもちろんですが不動産投資から

波乗りの話まで、いろいろな話をさせて頂きます。

 

不動産投資の話しを聞きたい方

サーフィンの話しを聞きたい方

シェアオフィスに興味のある方

波のオブジェを見たい方など

 

とにかくお気軽に遊びに来て下さい。

参加条件は特にありません。

 

【四ツ谷ベース73 お披露目会の詳細】

日程:1218日(日)10:0020:00ごろ

会場:富士企画の事務所の3

住所:東京都新宿区四谷1-19-16 第1上野ビル3

 

参加希望の方は、この下をクリックして

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657504343

「ご相談内容」のところに「お披露目会 〇時ごろ行きます」と入力して返信して下さい。

 

 

追伸

「四ツ谷ベース紹介動画はこの下より

見れますのぜひご覧ください↓

https://www.youtube.com/watch?v=lBnreVOq6eM


2022-12-05 20:52:09

当社は中古の収益物件を多く取り扱っています。

するとよく起こる問題があります。

 

それは

・家賃の滞納

・隣同士や上下階の音のトラブル

・近隣住民とのゴミ出しのトラブル

・受水等や浄化槽の故障

などなど。

 

30年ぐらい経っていると

これらのトラブルは、すごくよくあります。

今も昔も、これはあまり変わりません。

 

しかし、これら以外ここ数年で

すごく増えてきているのが自然災害で

特に増えたのは大雨や台風よる被害です。

 

昔はハザードマップをみて

浸水想定エリアに入っていたとしても

50年に1回程度の大雨とか、100年に1回とか。

 

そんな内容だったので、生きているうちに

たぶん来ないだろうと軽く見ていました。

 

でもここ数年の気候変動で、50年に1度どころか

場所によっては数年に1度、床上浸水なんて事も。

 

このため土地が低いエリアを買う時は

注意がすごく必要になりました。

 

また同じ雨の被害ですが土砂崩れも多くなった気がします。

 

ですので高台だからと言って床上浸水はしませんが

高すぎると、逆に安心はできません。

 

ですので、これらを考えると

高すぎず低すぎず、こんなエリアが

最近はいいな、と思います。

 

もちろん収益物件は駅距離や利回り

土地値などを総合的に見るのが大事なので

それを踏まえて選んでください。

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2022-12-03 20:09:41

当社は投資専門の不動産会社なので

主に賃貸用の1棟アパートや

1棟マンションの仲介をやっております。

 

ですので、自宅用の戸建てや

分譲マンションの仲介をする事は

非常に少ないです。

 

また賃貸アパートと自宅用の戸建てでは

売買取引のやり方が、ちょっと違います。

 

まず、一番違う所は自宅用なら必ず室内を

見ると思いますが、賃貸アパートは

空き部屋がないと室内は見れません。

 

ですので、空き部屋があればいいですが

満室なら中を見ないで買う事になります。

 

人によっては買ってから1年ぐらい経って

はじめて室内を見るなんて事は、よくあります。

 

あとは賃貸アパートの場合は、隣地との境界を明示せず

測量などもぜず売買する事が多いです。

 

これは自分で住む訳ではなく、投資目的なので

ローンが組めて、収益が出れば

境界は気にしない人が多いからだと思います。

 

しかし自宅用なら、自分が住むので境界が気になり

分からない場合は測量を、やり直したりすると思います。

 

これ以外にも賃貸アパートでよくあるのは

プロパンガス会社やケーブルテレビの契約を

そのまま引き継ぐ事が多いです。

 

自宅なら、新たに契約し直したり

すると思います。

 

こんな感じで投資用のアパートと

自宅の物件では、いろいろ違う訳です。

 

それでは、収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2022-12-01 19:49:15

良い収益物件を買うには、現地をすぐ見に行く。

これは基本中の基本です。

 

平日は仕事が忙しいので

週末の休みになったら見に行く。

これだと、ほかの人に取られてしまいます。

 

ですので平日の日中に仕事をしているなら

物件情報が出たら、その日の夜か

翌日の朝に見に行ったほうが買える確率が上がります。

 

まずはこれが1つ目のポイントです。

 

そしてめでたく1番手で買付をいれたなら

ここでホッとひと安心。

 

と思いますが、現金ならそれでOKですが

融資を使うなら、まだやる事がります。

 

それは銀行に融資の事前審査をしなくてはいけません。

 

一般の住宅ローンと違って、アパートローンは

審査が通らない事が多いです。

 

そのため、1番手で買付を入れたとしても

融資の審査もスピーディーに進めないと

あとから買付を入れた人に、融資で負けてしまします。

 

ですので、融資の必要書類を

事前に準備しておくと良いです。

 

一般的には収入を証明する源泉徴収票3年分

または確定申告3年分。

 

住宅ローンなどの借入があれば返済予定表。

車のローンもあれば、それの返済予定表も必要です。

 

あとは自己資金が確認できる預金通帳のコピーや

ネット証券の残高が分かる画面のコピーなど

 

これら、収入、既存借入、自己資金を

目に見える形で事前に用意してください。

 

そうすれば、良い物件が出た時に

買い逃す可能性が減ります。

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 


 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


前ページ 66/268ページ 次ページ