最新情報更新日:
2025年07月16日
現在の情報登録:630
会員サイトの情報登録:4061

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年7月 >>
1
2
8
9
13
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 64/263ページ 次ページ

2022-11-10 18:49:43

不動産は高額な買い物です。

ですので物件は慎重に選びたいところです。

 

そのため、購入する前に土地の値段を調べたり

家賃相場を調べる事をお勧めいたします。

 

もちろん現地も確認して

・修繕はされているか

・管理状態はどうか

・雨漏りの跡はないか

など、見て分かる事はチェックしておきましょう。

 

あとは信頼できる仲介会社に任せておけば

役所調査や現地調査もしてくれるので

特に問題はないと思います。

 

また金融機関も不動産会社に紹介してもらえば

良い条件の融資先がみつかると思います。

 

ここまで行けば、あとは気に入った

物件を購入するだけです。

 

でもちょっと待ってください!

 

実はもう1つだけチェックして

欲しい事があります。

 

それはこのサイトです。

 


 

「大島てる」です。

これは何のサイトかと言いますと

事故物件が掲載されているサイトです。

 

これを毎回チェックしていると

検討していた物件が過去に

自殺があったり、事件があったり。

 

そんな情報が書いてあります。

 

もちろんサイトの情報は利用者の方や

外部からの情報提供など独自取材の情報なので

たまに間違っている事もあります。

 

例えば、出ている情報が隣りのアパートの事だったとか。

 

でも参考までに、購入前は一度

見ておく事をお勧めいたします。

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 

 

 


2022-11-07 19:14:00

よくお客様から、持っている収益物件が古くなったら

「更地にして土地で売ろうと思います」と聞きます。

 

一見、この話を聞くともっとものように聞こえます。

 

古くなったら、土地で売ると思っている方が

多いですが、実際は土地としてではなく

そのまま収益物件の状態で売っている人がほとんどです。

 

土地として売ったほうが高く売れるケースでも

収益物件のままで売っています。

 

これはなぜか?

それは収益物件には入居者がいるからです。

 

入居者がいる場合、土地にするには

かなり大変な作業で、まず

退去してもらう必要があります。

 

これがけっこう、時間がかかります。

1年後なのか2年後なのか

それでも退去してくれず、居座ってしまうのか?

 

それに退去が始まると、家賃収入が

徐々に減って行きます。

 

でもローンを組んでいれば

毎月の返済があり、退去が進んで家賃が減っても

ローンの返済は一定です。

 

この状態に耐えるには、それなりの資産背景

が必要で、普通の人には難しい所です。

 

このような理由から古くなったとしても

収益物件のまま売って、更地にする人は

ほとんどいません。

 

一般的に古い収益物件を退去させて

更地にできるのは不動産業者さんです。

 

ですので、基本的には古くなっても

そのままで売ると思ったほうが現実的だと思います。

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2022-11-06 11:58:38

不動産投資を始めようにとすると

ネットで情報を集めたり、書店で本を買ったり

不動産会社に直接行って相談したり。

 

いろいろと始めるにあたり、進め方があります。

 

そして、不動産会社が開催している

セミナーに参加するのも、お勧めです。

 

セミナーなら最新の情報が生で聞けますし

1人ではなく数人から、数十人での開催となるので

いきなり1人で聞くよりは、抵抗が少な目です。

 

やはり不動産会社に1人で乗り込むの

ちょっと勇気がいりますよね。

 

さらに最近では、コロナ関係で直接会場に行かずに聞ける

オンラインセミナーが多く開催されているので

初めてならこれがイイと思います。

 

これならセミナー場所へ行く事もなく

ご自宅などの好きな場所で聞けます。

 

しかし、ある程度オンラインを経験したなら

次はリアルなセミナーに参加する事をお勧めいたします。

 

やはりリアルのセミナーのほうが

講師の熱気が伝わりますし、セミナーの合い間や

終わった後に質問もしやすいです。

 

そして、なにより良いのはセミナーの後に

開催される懇親会に参加すれば、講師の人や

参会者の人との情報交換ができます。

 

不動産投資と言うのは身近に、やっている人がいなかったり

やっていても、お互いに話しずらい所があります。

つまり情報交換が出来ないのが悩みタネです。

 

でも懇親会で知り合った人とは

気兼ねなく情報交換や相談ができたりします。

 

こんな投資仲間を増やせるのが

リアルセミナーと懇親会の魅力です。

 

ですので、1人で不動産投資の事をお悩みなら

ぜひリアルセミナー&懇親会にご参加ください。

 

ちょうど1119日(土)に

お勧めのセミナー&懇親会があります!

 


 

・日時:20221119日(土)

・時間:15時~17時ごろを予定してます

・場所:TKP大宮ビジネスセンター

・講師:新川義忠&クリスティの営業スタッフ

・定員:会場には25名まで(オンラインは50名)

 

セミナー終了後、新川への質問や名刺交換タイムもあります。

懇親会は1730頃から2時間予定(事前予約が必要です)

※懇親会費用は4000円で食事と飲み放題付き

 

新川義忠の話(予定)

■今年不動産投資をはじめたサラリーマン・OLの事例

■夫婦や女性の不動産投資事例

■サーファーや経営者の不動産投資家のワクワク人生話

■本には載せていない、ワクワク不動産投資「成功者」実例!

■新川所有の「ワクワク物件」キャッシュフローと直近の状況!

2022年の新川のワクワク人生チャレンジ紹介!

 

 営業スタッフの話(予定)

■銀行融資事情はコロナ禍でどう変わっているのか?

2022年下半期「最新」不動産売買事情!

■物件価格は上がるの?下がるの?

■コロナ禍で注意する物件の管理ポイント

■入居付け&賃料のトレンド

など

 

詳細やお申込みはこの下のURLからご覧ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/

 


2022-11-05 18:33:51

中古の収益物件を検索していると

販売図面に「傾きあり」と書いてある事があります。

 

これは書いてある通りで、どこかしら

傾いている訳です。

 

普通に考えれば、傾いているよりは

いない方がイイに決まっています。

 

でも世の中には傾きに敏感な人もいれば

鈍感な人もおります。

 

そのため、傾きがあっても

住んでるケースも多々あります

 

住んでいれば、あくまで投資なので

家賃収入が入れば問題がなく、過去にも

何件か、傾きのある物件を仲介した事があります。

 

また、私自信も傾きのある収益物件に

買付を入れた事があります。

 

この時は傾きを考慮に入れても

「この物件はイイ」と思ったからです。

 

つまり傾きの将来的なリスクを踏まえて

収益物件を総合的に判断して

良いと思えば買いですし、悪いと思えば買わない。

 

こういう事になります。

 

なおこの時は結局、融資がダメだったので

その物件は買う事は出来ませんでした。

 

融資がダメだった理由は「傾き」があるからでした。

つまり、この理由で融資をしない金融機関もある訳です。

 

これも買った後に売却する時のリスクになります。

やはり融資が出やすいほうが、売りやすいですからね。

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2022-11-04 18:02:33

不動産投資をしようと考えて、収益物件を

探し出したのはいいけれど、どんな物件を探せばいのか?

そんな疑問があると思います。

 

そんな時、どんな物件を探すのかは

人によって好みは分かれます。

 

でも1番重要なのは、空き部屋が

出た時に入居がきまるのか?

まさにこれだと思います。

 

そう考えると、駅から近くて、新しい物件で

近くにお店が多くて、バストイレ別で・・・。

こんなイメージがあると思います。

 

しかし、いざ駅近で新しいアパートを見てみると

意外と空きが多いアパートもよく見ます。

 

これはどういうことなのか?

こんな疑問がわいてきます。

 

考えれば理由は色々とあると思います。

 

例えば

・部屋が狭い

・設備が悪い

・外観や内装がイマイチ

など。

 

これらも考えられますが、一番の要因は

「相場より家賃が高い」

これに尽きてしまうと思います。

 

結局のところお客様は、総合的に物件を見ます。

 

いくら駅近で新しくて、便利な場所でも

家賃が高すぎれば入りません。

 

逆に駅から遠くて、古くても

周りの相場と比べて家賃が割安なら

入居が決まります。

 

この辺りは非常に重要なので

収益物件を選ぶ時は必ず

周辺の家賃相場を調べるようにしましょう。

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2022-11-03 19:16:35

最近、老後2000万円問題や副業解禁などで

何かしら投資をしたり、ビジネススキルを身に付けて

本業以外の収入を、模索する人が増えております。

 

当社としましては、不動産投資の

会社なのでこの流れは大賛成です。

 

しかも投資をするなら、当然に

不動産投資がお勧めです。

 

でもどうせやるなら、若い方がイイです。

その理由は若いうちからやってほうが

ローンを返し終わる年齢が若くなるからです。

 

これは当たり前の話しですが・・・。

 

それ以外にも、若いほうが年を取った人より

健康である事が多いからです。

 

この健康と言うのは、若いうちはタダで

手に入るように思いますが、年を取ると

あちらこちらで衰えて行きます。

 

すると健康診断などで引かかってしまいます。

または経過観察や、再検査などなど。

そうすると、どうなるか?

 

アパートローンを組む時に付き物の

団体信用生命保険(通称:だんしん)に

健康上の理由で、入れなくなる事があります。

 

すると、ほとんどの金融機関で

アパートローンが組めなくなります。

 

これはかなり痛いと思います。

 

いくつになっても健康な人はおりますが

若い方が、そのあたりは有利です。

 

また最終返済年齢の問題もあり

だいたい80歳前後が多いです。

 

この観点からもやっぱり若い方がイイです。

 

こんな訳で不動産投資の事なら、お早目に

クリスティ&富士企画までご相談ください。

 

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2022-10-31 17:53:03

114日(金曜日)の20時から

収益物件の紹介ライブをやります。

 

 

ハロウィンを過ぎると

一気に秋から冬に加速しているように思いますし

寒さも厳しくなっていきますね。

 

そんなときは、1週間の仕事の疲れを自宅で

のんびり癒しながら、弊社のノリノリ営業マンたちが

繰り広げる物件紹介ライブを、ぜひご覧ください!

 

さて今回の物件紹介ライブですが、

13県で満室稼働の物件」を紹介する予定です。

 

営業担当だけが知っている

・売却依頼をもらったばかりの未公開物件や

・とある銀行でフルローンが組めるかも知れない物件

・今なら、ここまで価格が下がる物件など

そんな物件が、出て来るかも知れません。

 

またライブ紹介は、一斉メール配信では分かりにくい

物件の長所や短所なども、営業マンの説明があります。

 

そのため、これから不動産投資を

始めたい方にはお勧めの企画だと思います。

 

基本的に視聴する場合、ミュート設定になっておりますので

声を出しての質問が出来ませんが、チャットでのご質問は大歓迎です!

 

大勢の視聴者の前で聞くのは「ちょっと恥ずかしい」という方は

ホスト宛にだけ、プライベートチャットも

できますので積極的にご活用下さい。

 

ライブをご覧になって、気になる物件があれば

翌日に現地案内をする事も可能です。

気になる物件があれば、資料請求してみて下さい。

 

それでは金曜日の20時からなので、ご自宅にて

リラックスしながら、ご覧頂ければと思います。

顔出しがNGの場合は、非表示でもライブは視聴できます。

 

【物件紹介ライブの概要】

日付:令和4114日(金曜日)

開始時間:20時~ 約40分程度

※終了時刻は延長する場合がございます

参加費:無料

参加方法:お申込みいただいた方には開催10分前にメールを送り致します。

届いたメール記載されているURLよりログインしてご参加ください。

 

物件紹介ライブの視聴ご希望の方はこの下をクリックして

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657504343

「ご相談内容」のところに「114日視聴希望」とお書きのうえ、送信してください。

(※不動産業者の方や、不動産関係の方の参加はご遠慮ください。)


2022-10-30 14:45:24

クリスティ&富士企画は

投資専門の不動産会社です。

 

すでに不動産投資を始めている方は

当社の事を、ご存知かも知れません。

 

しかし、これから不動産投資を始める方や

収益物件のお問合せした事が無い方にとっては

 

クリスティ&富士企画って

どんな会社なの?

大丈夫かな?

など、いろいろと不安があると思います。

 

そんな方が、少しでも安心して頂けるよう

お客様から頂いた声をご紹介いたします。

 


 ~~~

良かった点

初めての案件にも関わらず、丁寧に説明して頂き

またこちら側からの質問などの対応も

迅速に頂きとっても助かりました。

また、御社へのお支払い時のタイミングも次からは、

と誠実にアドバイス頂いたことなど感謝しています。

 

要望点

初めてだったのもあるかと思いますが重要事項など契約などの際に

かなり文字が細かく少し集中力に欠ける部分もありました。

可能であれば何かしらでもう少し要約ができるともっと集中して

頭に入るかな~と率直に感じました。

 

とはいえ、とっても丁寧に誠実に対応して頂きましたので

とても感動しております。

今後とも宜しくお願い致します、ありがとうございます。

 (大西ジミー様)

~~~

 

感謝の言葉いただき、とても嬉しい限りです。

今後とも、よろしくお願いします。

 


 (今回の営業担当:西野友也)

 

引き続き、お客様の声を頂きましたら

また紹介いたします。

 

それでは収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657274816

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2022-10-29 11:39:46

先日開催した千葉県一宮のBBQツアーが

大好評だったので、今度は伊豆の貸別荘である

「伊豆ベース73」にてBBQツアーを開催いたします。

 


 内容としましては1115日(火)13時に

東京四ツ谷にある富士企画に集合して頂き

そこから新川の車に乗って伊豆へ向かいます。

 

参加人数が5人であれば、新川の車だけで行きますが

5人を超えれば、営業マンの車と2台で向かう予定です。

 

伊豆までは3時間ほどかかりますので、移動中は

参加者どうしで、不動産投資談義に花を咲かせるも良し。

新川に個人的な質問をするも良しです。

 

今年の7月に出た書籍

「不動産投資を始めてワクワク人生を歩もう」を読んで

参加されると、話がより盛り上がると思います。

 

過去の書籍も含めて、ぜひ新川の本を読んでみて下さい。

 

途中、近くの温泉に入ってからBBQの買い出しをして

伊豆ベース73に到着し、海が目の前に広がる

ウッドデッキで、わいわいBBQをやる感じです。

 


 

夜のBBQでは新川が起きていれる限り

皆様にお付き合いいたします。

 

しかし、いつもは寝るのが早いので

ちょっと早めに、寝落ちしてしまうかもしれませんが

そのあたりは、あらかじめめご了承くださいませ。

 

大型の別荘なので、男女の泊まる階数を

分ける事が可能ですので、女性の方も

安心してご参加頂けると思います。

 

翌日の1116日(水)のチェックアウトは

10時ごろなので近所で観光して、お昼ご飯を食べて

都内へ戻る感じで考えております。

 

基本的にBBQなどの食事や

飲み物は、こちらで負担をします。

移動費など含め1万円でのツアーです。

 

今回は平日開催なので、参加しずらいと思いますが

お時間のあるお客様は、ぜひご参加ください。

 

【伊豆ベースBBQツアーの概要】

日付:令和41115日、16日(火曜日、水曜日)

集合時間:1513時に富士企画に集合

参加費:10,000円(宿泊費、BBQ時の食事代と飲み物代込み)

定員:10

宿泊場所:伊豆ベース73

静岡県賀茂郡東伊豆町大川1087

 

参加ご希望の方はこの下をクリックして

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657504343

「ご相談内容」のところに「BBQ参加希望」とお書きのうえ、送信してください。


2022-10-28 13:44:16

クリスティ&富士企画は

投資専門の不動産会社です。

 

すでに不動産投資を始めている方は

当社の事を、ご存知かも知れません。

 

しかし、これから不動産投資を始める方や

収益物件のお問合せした事が無い方にとっては

 

クリスティ&富士企画って

どんな会社なの?

大丈夫かな?

など、いろいろと不安があると思います。

 

そんな方が、少しでも安心して頂けるよう

お客様から頂いた声をご紹介いたします。

 


 

~~~

購入、売却とも吉井さんにご担当いただきました。

親切、かつ迅速にご対応いただけ安心して

おまかせすることができました。これからも

よろしくお願いいたします。

U様)

~~~

 

感謝の言葉いただき、とても嬉しい限りです。

今後とも、よろしくお願いします。

 


 (今回の営業担当:吉井公一)

 

引き続き、お客様の声を頂きましたら

また紹介いたします。

 

それでは収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657274816

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


前ページ 64/263ページ 次ページ