最新情報更新日:
2025年04月28日
現在の情報登録:647
会員サイトの情報登録:3577

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年5月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 35/259ページ 次ページ

2023-12-04 15:25:28

クリスティ&富士企画は

投資専門の不動産会社です。

 

すでに不動産投資を始めている方は

当社の事を、ご存知かも知れません。

 

しかし、これから不動産投資を始める方や

収益物件のお問合せした事が無い方にとっては

 

クリスティ&富士企画って

どんな会社なの?

大丈夫かな?

など、いろいろと不安があると思います。

 

そんな方が、少しでも安心して頂けるよう

お客様から頂いた声をご紹介いたします。

 


~~~

本当にお世話になりました。

メルマガから問い合わせましたが、最初から対応が早く、ていねいでした。

わからない事はすぐに調べてくれて、私の不安を取り除いてくれた

おかげで、買い付けまでスムーズに入れる事ができました。

融資は特に大変でしたが私の仕事の都合を考え

日程調整頂き助かりました。

今後も、更に買い増し(50部屋)したいので、物件の

紹介、私のポートフォリオを考えていただけると助かります。

長いお付き合いをよろしくお願い致します。

 

(ワタナベ様)

~~~

 

感謝の言葉いただき、とても嬉しい限りです。

今後とも、よろしくお願いします。

 

 

(今回の営業担当:吉井公一)

 

引き続き、お客様の声を頂きましたら

また紹介いたします。

 

それでは収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657274816

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2023-12-03 10:22:17

すでに何度か、ご案内してますが

「夢がモリモリ会」とは大家さん

融資担当者さん、物件の関連業者さんなど。

 

みんなで集まって、一緒に飲もう!

というイベントです。

 

毎度70名以上の方に、ご参加頂いております。

前回はこんな感じです↓

 


今回は地銀、信金、信組など6つの

金融機関の担当者さんも、来る予定です。

 

すでに多くの方に、参加申込を頂いておりますが

100人以上入れる会場を、予約してますので

もっとたくさん来て頂きますと、嬉しいです。

 

もちろん収益物件の購入は

「これから検討中」という方でも大丈夫です。

 

・融資担当者さんと直接、話をしてみたい!

・ほかの大家さんと、情報交換したい!

・投資仲間を増やして、悩みを共有したい!

 

など、なんでも大歓迎です。

 

代表の新川を含め、クリスティ&富士企画の

営業マンもみんな出席します。

ぜひ、ご挨拶させて下さい!

 

【夢がモリモリ会の概要】

日時:128日(金)19:3022:00まで(受付は19:00から)

開催場所:新宿区歌舞伎町1-6-14 東通ビル2階 PaPaLa

参加費:4,000円(2.5時間飲み放題と軽食付き)

 

※不動産業者の方や、参加者に営業するのを

目的としている方の参加はお断りしております。

 

参加希望の方はこの下をクリックして

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657504343

「ご相談内容」のところに「モリモリ会参加希望」とお書きのうえ、送信してください。

 



2023-12-02 13:25:27

何かのキッカケがあって、不動産投資をしようと

思うのはすごくイイと思います。

 

でも実際に動き出す前に

知っておいた方が良い事がありますので

今回はそのお話しです。

 

収益物件と言えば

区分マンションから戸建て賃貸から

1棟アパートや1棟マンションまで。

 

種類はいろいろありますが

価格は数百万円から数千万円まで。

 

さらには数億円の事もあり

かなり高額な商品です。

 

でも扱っている不動産会社の

営業マンと言うのは、その意識が

ある人もいれば、無い人もおります。

 

私がこの業界に入って間もない時も

「たかが数百万円の事で、ガタガタ言うな!」

と相手の不動産業者に、文句を言われた事があります。

 

情けないですが、このような事が

起こってしまうのも否定できないのが

日本の不動産業界です。

 

さらには

・電話をかけても、折り返して来ない

・売主に確認もせず、担当者が適当に答える

・何日たっても、請求した資料が出て来ない

など。

 

このような事は日常茶飯事なので

不動産業界に長く在籍している、私としては

それが前提で仕事をしております。

 

でも、初めて不動産投資をしようと思っている人は

そのギャップに驚いてしまうので、あらかじめ

知っておくと、少しでもショックが少ないかな?

と思います。

 

もちろん、期待を良い意味で裏切って

素早く正確に、対応してくれるケースもありますが。

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 


 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2023-12-01 14:33:12

クリスティ&富士企画は

投資専門の不動産会社です。

 

すでに不動産投資を始めている方は

当社の事を、ご存知かも知れません。

 

しかし、ご存知のないお客様や

過去に取引のないお客様にとっては

 

クリスティ&富士企画って

どんな会社なの?

大丈夫かな?

など、いろいろと不安があると思います。

 

そんな方が、少しでも安心して頂けるよう

お客様から頂いた声をご紹介いたします。

 


 

~~~

・秋山さんにアパート購入でお世話になり、売却時にもお世話になりました。

購入時には資産性が高く、利回りも高いが、管理が行き届いていないことを

正直にお話しいただき、安心して購入することができました。

 

・秋山さんにはその後も私たちの希望に沿った賃貸物件を何度もご提案いた

だきましたが、どれもバランスの良い物件でした。購入するに至りませんで

したが今になってみれば全部買っておけばよかったと思っております。

 

・管理は御社の中條さんに、直近では新川さんにお任せしていました。

他のアパートの管理会社はコミュニケーションがとりにくかったり、自社の売

上貢献だけを目的に活動される方も多い中、御社は多くの選択肢を与えて

くださるので、自分で直したり、自分で工務店へ外注することもありました。

 (H様)

~~~

 

感謝の言葉いただき、とても嬉しい限りです。

今後とも、よろしくお願いします。

 


 (今回の営業担当:秋山元志)

 

引き続き、お客様の声を頂きましたら

また紹介いたします。

 

それでは収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657274816

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2023-11-30 05:59:42

さる1128日(火)に不動産投資とは

関係ないイベントに参加して来ました!

 

それは第6回 企業対抗カラオケ選手権です。

 

YouTubeの企画なのですが

全日本スナック連盟が主催しております。

 

「カラオケで企業に元気なって欲しい!」

と言う思いから発足した、立派なカラオケ大会です。

 

中身としましては、企業同士の代表が

カラオケを歌って機械の採点と

審査員のスナックママの採点で、得点が高い方が勝ち。

 

そんなルールのもとで、行われました。

 

今回クリスティで出場したのは

若手営業マンの和治、根本、礒田と

広報でおなじみの白鳥つばさです。

 

1曲目は若手3人がメインで

エグザイルの「運命のヒト」を熱唱し

かなりの高得点を、たたき出しました。

 

 

そして2曲目は葛城ユキの「ボヘミアン」

を白鳥つばさがシャウトしました。

 

1曲目も2曲目も非常に良かったのですが

惜しくも優勝は逃しました。

 

しかしクリスティとしては

かなりの爪痕を残せたと思います。

 

その模様はこの下のYouTubeよりご覧になれます。

https://www.youtube.com/live/BQBEyoumK_M

 (2番目に出ております)

 

非常に面白い大会でしたので

ご興味のある企業さんは

次の機会にぜひ参加してみてください!

 

それでは今回は不動産とは

関係ないお話しでしたが

収益物件の事ならクリスティ&富士企画まで。

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2023-11-27 18:37:44

121日(金曜日)の20時から

収益物件の紹介ライブをやります。

 

 

 

ニュースで酉の市やクリスマスマーケットの

特集されているのを見かけ

やっと冬が到来したように思います。

 

今年は、とくに暑い日が多かったですが

夏も冬も関係なく、不動産投資という大波を乗りこなし

皆様にマッチした物件をご紹介しています!

 

さて今回の物件紹介ライブも、いつも通りの

「新着!営業マンのおすすめ物件」

を紹介する予定です。

 

物件に詳しい営業マンだけが知っている

・ネットに載せる直前の未公開物件や

・ある銀行でここまで融資が出ちゃう物件や

・売値は高そうだけど実際はここまで下がる物件

など。

 

そんな物件が、出て来るかも知れません。

 

またライブ紹介は、一斉メール配信では分かりにくい

物件の長所や短所なども、営業マンの説明があります。

 

そのため、これから不動産投資を

始めたい方にはお勧めの企画だと思います。

 

基本的に視聴する場合、ミュート設定になっておりますので

声を出しての質問が出来ませんが、チャットでのご質問は大歓迎です!

 

大勢の視聴者の前で聞くのは「ちょっと恥ずかしい」という方は

ホスト宛にだけ、プライベートチャットも

できますので積極的にご活用下さい。

 

ライブをご覧になって、気になる物件があれば

翌日に現地案内をする事も可能です。

気になる物件があれば、資料請求してみて下さい。

 

それでは金曜日の20時からなので、ご自宅にて

リラックスしながら、ご覧頂ければと思います。

顔出しがNGの場合は、非表示でもライブは視聴できます。

 

【物件紹介ライブの概要】

日付:令和5121日(金曜日)

開始時間:20時~ 約40分程度

※終了時刻は延長する場合がございます

参加費:無料

参加方法:お申込みいただいた方には開催10分前にメールを送り致します。

届いたメール記載されているURLよりログインしてご参加ください。

 

物件紹介ライブの視聴ご希望の方はこの下をクリックして

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657504343

「ご相談内容」のところに「121日視聴希望」とお書きのうえ、送信してください。

(※不動産業者の方や、不動産関係の方の参加はご遠慮ください。)


2023-11-26 13:14:55

不動産投資は、物件選びが重要です。

 

良い物件を買う事が出来れば

儲かりやすいですし、悪いものを買ってしまえば

利益を出すのは困難になります。

 

これは多くの人が、何となく

分かっている事だと思います。

 

しかし、そもそも良い投資物件とは

どんなモノを言うのか?

 

このあたりは、お客様によってさまざまです。

 

例えば

・利回りが高い

・土地値が出る

・駅から近い

・物件の状態がイイ

・融資がたくさん出る

など。

 

さらに

・新築がイイ

・自宅から10分以内がイイ

・ボロ戸建てがイイ

など、こんな条件の方もおります。

 

このように色々な好みや条件はありますが

相当マニアックな条件でない限り、良い収益物件の

条件と言うのは、あるていど他の人と似て来ます

 

すると、どうしても競争になる訳です。

この時に融資よりは、現金のほうが有利です。

 

これは不動産取引では

止むを得ないと思います。

 

そして次に競争になるのが

購入申込みを入れる早さです。

 

買付順と言われるもので

現金とか、融資とか、諸条件はありますが

早いに越した事はありません。

 

購入申込を入れたのが、早かったと言うだけで

良い投資物件が買える事は、現在でもよくあります。

 

今月も申込が複数入った、優良物件は

1番最初に申込を入れたお客様が、契約となりました。

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 


 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2023-11-25 16:23:04

不動産投資は、融資がカナメです。

 


 

この事は、言うまでも無いかと思います。

そしてその融資と言うのは、よく変化します。

 

例えば

先月は融資してくれたエリアが

「今月からはやらなくなった!」とか。

 

以前までは9割融資をガンガン

出していたのに、ある日を境にして

8割融資も出なくなってしまった、など。

 

こんな話はよくありまして、上の例は

悪い話しですが、もちろん逆のパターンで

先月より今月の方が良くなる事もあります。

 

今回は、そんな良くなった話しです。

 

アパートローンと言えば

積極的に出している

金融機関がいくつかあります。

 

そのうちの1つの金融機関ですが

ある物件に対して、物件価格の

 

7割なら融資期間は30年」

7.5割なら融資期間は25年」

8割なら融資期間は20年」

 

3つ条件を出して来ました。

 

ちなみに同じ金融機関の

ほかの支店に聞いたら

7割融資の30年しか出来ない」との事でした。

 

まあ、収益物件の営業マンから

言わしてもらえば、物件の積算評価が

低かったので7割融資でも

かなり出してくれている感じです。

 

それが期間は短くなるとは言え

8割出すと言ってくれたのです。

 

不動産投資で7割融資と

8割融資では大きな違いです。

 

3000万円の物件なら、当たり前ですが

8割で2400万円、7割で2100万円で

その差は300万円。

 

これはデカいですね。

 

このような融資をやってくれる

担当者が現れてくれました。

今後にスゴク期待です!

 

それでは収益物件の融資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2023-11-23 16:03:13

不動産の売買契約と言えば

いくらで買うとか、融資ではいくら借りる予定で

借りれない場合は白紙解約する、とか。

 

引渡しの日はいつまでにする、とか

こんな内容が書いてあるのが

一般的だと思います。

 

しかし、収益物件の売買契約は

これに加えて、ちょっと違う部分があります。

 

その理由としては、投資用の不動産は

自分で住むのではなくて、すでに

誰かが住んでいる物件だからです。

 

つまり賃貸中な訳です。

 

すると、すでに電気や水道やガスが

通っていて、それを使って生活をしています。

 

また、ケーブルテレビやインターネットの

回線もあったりして、それを使っている入居者もおります。

 

ですので、それぞれが建物の所有者と

契約しており、それに基づいて

サービスを提供しております。

 

これを解約してしまうと、入居者さんに迷惑がかかるので

その契約も引き継ぐのが、一般的になります。

 

もちろん、それに代わるサービスがあって

入居者さんに迷惑がかからなければ

引き継がずに、変更しても良いかも知れません。

 

ただし中途解約すると、違約金がかかる事が多いので

建物に付随している契約を引き継ぐのが

売買条件になる事が多いです。

 

自宅などの不動産と違って、収益物件を

買う時は、そのあたりを契約前に

チェックしておくのが大事です。

 

それでは収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 


 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2023-11-20 18:31:16

私どもは中古の収益物件を

メインに取引してます。

 

中古と言いましても、築5年とか10

とかではなくて、30年前後が非常に多いです。

 

一般的には築10年も経てば充分な

中古物件ですが、そのくらいですと私たちにとっては

新築とは言いませんが、かなり築浅に感じます。

 

そんな話しはさて置き、今回は

築古物件の取引後に、たまに起こる話しです。

 

30年ぐらいの物件には5年とか

10年とか長く住んでいる方がよくおります。

 

そして、収益物件の売買が終わって

管理会社も変更して、当社が

新管理会社と通知文を出します。

 

すると古くから住んでる人に

こんな事を言われます。

 

「前のオーナーの時から、ずっと言ってるんだけど

〇〇の調子が悪いんだよね」

 

とか

 

「前から〇〇を直して欲しいと、管理会社に

言っていたのに結局、直してくれなかった」

など。

 

これを無視する訳にはいかないので

もともとの管理会社に聞くと

 

「それはすでに直してあります」とか

「そんな事は言われた事はないです」

 

と返って来ます。

 

正直に言いまして

入居者が正しいのか?

管理会社が正しいのか?

どっちが正しいかは、わかりません。

 

こんな時は、前のオーナーの時から

調子が悪かったと言う「証拠」があれば

良いのですが無いと、どうする事もできません。

 

ですので、取引前に入居者からの

修理依頼がないか、確認するのがベストです。

 

ちなみに当社の契約書類には

そんな確認内容が入っております。

 

それでは中古の収益物件の取引なら

クリスティ&富士企画まで。

 


 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


前ページ 35/259ページ 次ページ