最新情報更新日:
2025年09月08日
現在の情報登録:422
会員サイトの情報登録:2682

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年9月 >>
2
3
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 159/267ページ 次ページ

2019-02-04 00:00:00

いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

毎回、毎回、大好評だった
「信金でローンが通る裏ワザ伝授しますセミナー」。

やくして「信裏セミナー」ですが
今回は個別相談会としてやります。

開催日は2月9日の土曜日です。

この信裏セミナーは、前回も前前回も予想を上回る
お客様にご参加して頂きました。
やはり皆様、融資情報には敏感です。

そして1月はついに、融資を実行いたしました。

不動産投資にありがちな
「友達の友達から聞いたんだけどさ、〇〇銀行で出るらしいよ・・・」
みたいな、単なるウワサ話ではありませんでした。

この信金さんは
ホントに出るんです!
でも、喜んでばかりはいられません。

なぜなら・・・

みなさんご存知だと思いますが
銀行の融資動向は、頻繁に変わります。

ですので、この状況が
いつまで続くか定かではありません。

と言うより、おそらく2月か3月で
終了するでしょう。(あくまで私の予想です)

そのためクリスティでは、ここぞとばかりに
この信金さんに、どんどん物件を持ち込んでおります。

そして、持ち込みながらも
物件を集めておりますので
ご興味ある方は、ぜひ相談会にいらしてください。

しかし信金さんには、信金さんなりの条件があり
残念ながら、誰でも取り扱ってくれる訳ではありせん。

そこで個別相談会の参加条件は
1、埼玉県にお住まいのお客様
2、金融資産を1,000万円以上お持ちのお客様
もしくは共同担保をお持ちのお客様
以上に、当てはまるお客様に限定させていただきます。

毎回、多くのお客様にお申込み頂くセミナーなので
相談会も、お早目のご予約をお勧めします。


【信金でローンを通す裏ワザの個別相談会】
日付:平成31年2月9日(土曜日)
時間:10時~
    11時~
    12時~
    14時~
    15時~
    16時~
    17時~
    18時~
場所:株式会社クリスティ
住所:埼玉県さいたま市大宮区下町1-51 木崎屋ビル2階
参加費:無料
交通:大宮駅東口より徒歩7分
※お車でお越しのお客様は駐車場のご用意がございませんので
近隣のコインパーキングをご利用下さいませ。

個別面談会に参加希望の方は
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「信金でローンが通る裏ワザ伝授する個別相談会」と
お書きのうえ、送信してください。


2019-02-03 00:00:00

いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

先週の新宿シティーハーフマラソンから
もう1週間がたちました。

私は出場したクリスティの
関係者の中では速いほうでした。

そして無事に完走できた訳ですが
フィニッシュした時の取った写真を見ると
右手が上がっていません。

これは手が、走り疲れて
上がらないのではなく「四十肩」だからです。

そして参加賞として写真のバッグをもらいました。
ロゴを見ると「SHIJUKU CITY HALF MARATHON」
と書いてあります。

ハーフマラソンは大変でしたが、良い経験になったので
またこのような機会があれば、出場してみたいです。

ちなみに、完走できなかったメンバーや
諸事情で出れなかったメンバーは
5月に開催される軽井沢マラソンに出るようです。


さて、不動産の話に戻りますが最近
収益物件の価格が、下がっているのをスゴク感じます。

昨年あたりから、融資が厳しくなってきたので
物件の価格が下がってくるとは
思っていましたが、昨年はそれほどでした。

しかし、最近になり
昨年より、安い物件がよく出て来ています。

ここ1週間で出た物件も、1日2日で
すぐ申込が入ってしまった物件が、たくさんありました。

今日もお客様を案内するつもりで
事前に7件、ピックアップしておりましたが
すでに4物件には、申込が入っておりました。

申込が入ったからと言っても
融資があるので、すぐ終了にはなりませんが
近ごろの収益物件は、足が速いと感じました。

ただこの感覚は、私が
「最近、収益物件の足が速いですよ」と
お客様に言っても、ピンと来ないかもしれません。

こればかりは、実際に物件を探して
買い逃してみないと、分からない感覚
かもしれませんが、良い物件出れば買うつもりの方は
足が速いので、決断は早い方がイイと思います。

また、良い物件情報をいち早く欲しい方は
ぜひ来社相談に来て、希望の条件などを教えてください。

営業マンとしても、会った事がある
お客様のほうが紹介しやすいもので。

それでは、良い物件を買いたい方の
ご来社相談をお持ちしております。

ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2019-02-02 00:00:00

いつも、ありがとうございます
店長の近藤です。

本日(2月2日)23:30分から、新川義忠の
FMラジオ「明日やろうは馬鹿野郎」の放送です。

今回のゲストは安藤しげきさんです。
ラジオなので実際は映りませんが
ウエットスーツを着用しての登場です。

プロフィールを見ると、不動産投資はもちろんですが
それ以外にも、輸入業などを運営されている実業家さんのようです。

また「不動産凍死しないための大家の投資の教科書」
と言う本を出されております。

この本のネーミングが
ちょっと恐ろしいですよね。

私もかなり前に読んだので、どんな内容だったか
うる覚えですが、アマゾンレビューみると
「星5つ」が93%もありますので、かなりの良書だと思います。

著者が不動産会社に勤めていた経験をもとに
不動産投資の失敗パターンなどが書いてあるようです。

みなさんも、ぜひ読んでみてください。

ところで、不動産投資で失敗と言えば
・ローンを返せない、とか
・買ったとたん、全部空いてしまった、とか
・管理会社が倒産して、家賃を持ち逃げされた、とか
このように、想像されるかもしれません。

しかし、幸いな事に私としては
クリスティで11年やっておりますが
今のところ、このような事は聞いていません。

でも巷では、あるのかもしれませんので
物件選びは重要だと思います。

そして物件選びと同じくらい重要なのは
不動産会社選びです。

これは買う時もそうですが、買ってから
管理をお願いする管理会社も重要です。

さて、前おきが長くなってしまいましたが
安藤さんは、ラジオでどんな話をしてくれるのでしょうか。

詳しくは今日のラジオをお聞きください。

【ラジオ紹介】
タイトル:新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎!
2019年2月2日の23:30~23:59
市川うららFM 83.0MHz
(第1週と第3週の土曜日放送予定)

社長がラジオ番組をやるクリスティでは
不動産投資の相談を受付中です。

ご希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。

追伸:
市川うららFMは、こちらからリアルタイムで聞けます。


2019-02-01 00:00:00

いつもありがとうございます
店長の近藤です。

まずは上の写真をご覧ください。
不動産投資と言えば「税金」が付きものですが
こんな物があるんですね。

これは「税金かるた」です。
例えば「う」の読み札を見ますと
「嬉しそう 酒税納める お父さん!」

お酒を飲みながら、納税できるなんて・・・
素晴らしい内容が書いてあります。

ところで、この税金かるたは
誰が作っているのかと言いますと
新宿区の東京法人連合会だそうです。

市販はしていないようで、都内の児童館や
キッザニアなどで配布してきたそうです。

ちなみに「い」の読み札は
「いい湯だな 入湯税の あたたかさ」

お風呂に入るのも、税金がかかるんですね。
知りませんでした。税金って難しいですね。


さて、不動産投資をすると税金は切っても切れない関係で
今月からは待ちに待った「確定申告」あります。(税金が返ってくる人は)

でも初めて確定申告は
不安や疑問がいっぱいだと思います

そこで、そんな方に朗報があります。

明日(2月2日)10時30分から
浅田税務会計事務所の尾崎税理士を
講師としてお招きしてセミナーがあります。

まだ、多少の空きがありますので
お時間ある方は、ぜひご参加ください。

税理士の先生に直接、話が聞ける機会は
なかなか無いと思います。

しかも無料です。

【セミナー概要】
日時:平成31年2月2日(土)
時間:10時30分開始(受付10時15分から)
場所:クリスティのセミナールーム
住所:さいたま市大宮区下町1-51 木崎屋ビル2階
参加費:無料
交通:大宮駅東口から徒歩7分
※会社専用の駐車場はありませんので
お車でいらっしゃる方はお近くのコインパーキングをご利用ください。

セミナーに参加希望の方は
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「2月2日のセミナー参加希望」とお書きのうえ、送信してください。


2019-01-31 00:00:00

いつもありがとうございます
店長の近藤です。

今日は夜から
関東地方でも雪が降りそうです。

写真ほどは、積もらないと思いますが
念のため仕事を済ませて、早く帰りたいものです。


さて、雪が積もると雪だるまを作ったり
かまくらを作ったり、雪合戦をしたり子供は大喜びです。

しかし大人は、そうはいきません。

電車は遅れるし、道路は歩きにくく滑って転んだり
車は立ち往生して、激しい渋滞が起こったり・・・。

さらに人によっては、慣れない雪かきや
雪おろしをしなくていけません。

そして、収益物件を持っていると
そっちの方でも、事故が起きていたりします。

過去にあったのは、積もった雪が隣の家の
カーポートに落ちて壊れてしまいました。

このケースの場合
オーナー様の火災保険の特約で
直す事ができました。

火災保険と言えば、一般的に
家が燃えた時に使うイメージがあると思います。

しかし実際に保険を使うのは
火災の時より、風災のほうが数倍も多いのです。

そして更に多いのは
破損、汚損の時に使う保険です。

これは保険会社により、言い方が多少違いますが
「不測かつ突発的な事故」に使える特約です。

これは言葉の通り、アパートで
不測かつ突発的な事故が起きた時に
使える保険です。

でもそれって、どんな事故?
と思うかも知れませんが、私の場合
家具をぶつけて、アパートのドアを壊した時に使えました。

ただしケースバイケースなので
保険会社の補償内容や
事例によって使えたり、使えなかったりします。

しかしアパート経営はいつ、何が起こるか分かりませんので
予算に余裕がある方は、充実した保険に入っておきましょう。

「備えあれば憂いなし」です。

それでは、不動産投資と火災保険の事なら
保険代理店でもあるクリスティまで

ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2019-01-28 00:00:00


いつもありがとうございます
店長の近藤です。

今週末、クリスティでは
「確定申告セミナー」を開催します。
確定申告に不安がある方は、ぜひご参加ください。

セミナールームは入口からすぐそばですが
事務所に入るとまず、写真左の「サーファー新川と白鳥つばさ」
顔出しパネルが出迎えてくれます。

まずここで、顔をだして記念写真を撮って
右奥のギターが飾ってあるセミナールームにお入りください。
(実際に記念写真を撮る方は、なかなかおりませんが・・・)


さて不動産投資を始めると、もうそろそろ
確定申告が気になる時期です。

そこで2月2日(土)10時30分から浅田税務会計事務所の
尾崎税理士を講師としてお招きしてセミナーを開催します。

不動産投資は収益物件を買って
家賃収入が入ってきて、ローンを返して・・・。
だけではありません。

毎年3月15日までに
確定申告をしなくてはいけません。

この時期になると私のところには
昨年、収益物件を買った方から
こんなご質問がきます。

・減価償却のやり方が・・・
・土地と建物の金額が・・・
・青色申告ってどうやってやれば・・・
など。

もちろん、わかる範囲で答えさせていただいております。

でも所詮、私は不動産屋なので
税金のプロではありません。

やはり税金の事は税金のプロに教えてもらうのがベストです。
・つまり税務署に相談に行く
・または税務署に電話して聞いてみる
これが正解です。

でも日中は仕事で、
・税務署に行くヒマもないし
・電話する時間もない方も多いと思います。

そんな方はこのセミナーに参加して
税理士の先生に聞いてしまいましょう。

普通は税理士の先生に相談すると
いくらか料金が発生します。

私も昨年、税理士の先生に相談したところ
2時間で1万円かかりました。

でも今回のセミナーは無料でので
お時間がある方は、どうぞご参加ください。
まだ間に合います。

【セミナー概要】
日時:平成31年2月2日(土)
時間:10時30分開始(受付10時15分から)
場所:クリスティのセミナールーム
住所:さいたま市大宮区下町1-51 木崎屋ビル2階
参加費:無料
交通:大宮駅東口から徒歩7分
※会社専用の駐車場はありませんので
お車でいらっしゃる方はお近くのコインパーキングをご利用ください。

セミナーに参加希望の方は
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「2月2日のセミナー参加希望」とお書きのうえ、送信してください。


2019-01-27 00:00:00

いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

本日、新宿ハーフマラソンに参加してきました。
朝8:30に神宮外苑をスタートして
10時半過ぎに無事フィニッシュしました。

記録は3163位、2時間13分10秒で
実際にスタートラインからゴールラインを
通過したのは2時間10分44秒です。

この2分半の差は、出場者が多いので
スタートラインに辿り着くまでの時間が
2分半かかっているからです。

走ってみればあっという間でしたが
20キロの距離は、かなり辛いです。

10キロぐらいは何とか走れるのですが
そこを超えて来ると、体のあちらこちらが
痛くなってきます。

まず始めに痛くなったのは、右足です。
これは痛めている左足を、かばったせいでしょう。

そして次は両ヒジです。
考えてみれば走行中、ずっと同じ角度を
維持しているわけですから、痛くなりますよね。

意外でした。

次は肩コリです。
これはリュックを背負って走ったからでしょう。

リュックには
サイフ、水500ml、手袋、耳あて、着替え、タオルが入っていました。

走っている人達を見て気づいたのですが
リュックを背負っている人は、ほとんどいません。

みんな手ぶらでした。

「水とか飲みたくなったら、どーするのか?」
と思っていたら、ちゃんと給水所があるんですね。

それに走っている時、後ろの人の会話の中で
「マラソンは体重を運ぶスポーツだから
出来るだけ軽装でなくてはいけない」と言っていました。

なるほど。だからみんな手ぶらでなんだ!
と納得しました。

そんな事を考えながら
最後の20キロ地点を過ぎたあたりから
スタッフの人たちが
「あとちょっとです。ファイト!」と
ランナーに声をかけていました。

私としては
「あとちょっとって?残りは何キロなんだ〜」
「具体的に教えてくれ〜」と思っていました。

この辺りになると、疲労と痛みがピークに
なってきているので正確な、残りの距離を知りたくなります。

誰も教えてくれないし、20キロ以降は
残りのキロ数を表示する看板もなさそうなので
走りながら自分で考える事にしました。

「ハーフマラソンだからフルマラソンの半分で
つまり42.195キロの半分で・・・」

こんな事を考えていましたが、結局
頭がボーっとしていて、答え出ませんでしたが
あと2キロぐらいあるような気がしました。

最後は神宮球場が見えてきて
球場内に入りフィニッシュでした。

無事に完走でき、
押されて転んだら、とか
足がつったら、とか
うんちがしたくなったら、など
昨日の心配事は起きませでした。

20キロ走ってみて、すごく辛かったので
フルマラソンを走る人って、スゴイ!と思う出来事でした。

走り終わった途端に、足が筋肉痛ですが
今日はこのあと「一生懸命」仕事に励みたいと思います。

それでは、不動産投資の事ならクリスティまで

ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2019-01-26 00:00:00

いつもありがとうございます
店長の近藤です。

明日(1月27日)、またまた不動産投資とは
関係ないイベントに出場します。

それは「第17回新宿シティハーフマラソン」です。
朝8:30分スタートです。

走るコースは明治神宮外苑を出発して
新宿御苑、防衛省前を通り
四ツ谷駅、そして富士企画前を抜け
神宮球場でフィニッシュです。

ハーフマラソンなので約20キロの距離を
制限時間150分以内に走ります。
(8:30~11:00まで)

平均スピードで1キロを7分ぐらいで走れば
完走できる計算になります。

この距離を走り慣れてる人は、問題ないと思いますが
中年男性でこのペースを維持しながら
2時間近く走り続ける、ちょっと辛そうです。

私も毎朝、走っていますが
せいぜい5キロ前後なので
この距離を走り続けられるか、ちょっと不安です。

それに、たまたま1週間前
ジョギング中に石を踏んで
足を痛めてしまったので、最後まで足がもつかどうか・・・。

これも心配です。
そのほかにも心配事があります。

それは、
・スタート直後に押されて転んだら恥ずかしいな、とか
・走っている時に足がつったら、誰か伸ばしてくれのか、とか
・うんちがしたくなったら、トイレは近くにあるのか、など
考えただけで、いろいろ出てきます。

でも「仕事も遊びも一生懸命」が
クリスティのモットーなので
細かい事は考えず、できる限りガンバリたいと思います。

それに一緒に走る仲間もおりますし。

今回、クリスティのメンバーと、富士企画のメンバーと
お客様を含め10名ぐらい参加予定です。

先週の滝行に行ったメンバーも数名おります。
滝行に行って、今週はハーフマラソンなんて
みんなタフですよね。

そして、走ったあとは仕事に戻ります。
(元気だったら)

そんな訳で明日、新宿の周辺に来る方は
「F 2930」のゼッケンを見たら応援して下さい。

また明日、大宮周辺に来る方は
クリスティはマラソンに出ないメンバーで
通常営業しておりますので、ぜひ投資相談に来てください。

それでは、不動産投資の事なら
仕事もハーフマラソンも一生懸命のクリスティまで

ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2019-01-25 00:00:00


いつもありがとうございます。
店長の近藤です。
早いもので1月も25日です。

年始にクリスティのメンバーで
氷川神社に祈祷に行ったのが
つい最近のように感じます。

でも「アッ!」と言う間に25日が
たってしまいました。

そしていつのまにか2月が終わり、3月が終わり
桜の時期になり、夏休みになり、クリスマスになり
そんな感じで1年が過ぎていきます。

ところで、みなさんは今年の不動産投資の
目標は立てましたでしょうか?

しっかり立てた方
まだ立てていない方
それぞれだと思います。

しっかり立てた方は、1月の初めは意識していても
年始の休みが終わり日常の仕事に戻ると
忙しさから、忘れてしまったりします。

そんな方へ・・・。

やっと正月の雰囲気も無くなってきたので
もうそろそろ、動き出してはいかがでしょう。

自分1人では、わからない事も多いのが
不動産投資です。そして不安や悩みごとや
疑問など、たくさんあると思います

クリスティでは、そのような方の
投資相談を受付中です。

先週あたりから、不動産投資の来社相談が増えております。
みなさん、きっと「もうそろそろ動こうかな?」と思っているのでしょう。

そして、物件の価格も徐々に下がってきております。
指値が通るケース増えてきております。

また、売却の相談も増えて来ております。
来社相談に来たタイミングで
ちょうど売却物件が入る事もあります。

そんな時は、真っ先に紹介します。
こんなラッキーな事もありますので
週末にお時間がある方は、ぜひ来社相談に来てください。

それでは、不動産投資の事ならクリスティまで
ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2019-01-24 00:00:00


いつもありがとうございます
店長の近藤です。

まずは左の写真をご覧ください。
これは私が愛用しているツヴァイリングの包丁と
シャープナー(包丁研ぎ器)です。

この包丁は「速水もこみち」さんが
モコズキッチンで使っているのを見て買いました。

速水さんが使っているだけに、
すごく良く切れ、包丁の刃と持つ部分が
一体化しているので、洗いやすくいつでも清潔です。
(刃と持つ部分の間に、汚れがたまりやすいので)

しかし、良い包丁でもだんだん切れ味が悪くなるので
包丁を使う前に、シャープナーで研いで
いつでもすぐ使えるように準備しております。

この日頃の事前準備が、けっこう大切だと思います。


さて、話は変わりますが
みなさんは、良い収益物件が出たときの
事前準備をしてますでしょうか?

事前準備ってなんですか、と言う方のために
お話しますと、良い物件はスピード勝負の事が多いです。

そのため、まず良い物件情報が
すぐ来る環境を作る必要があります。

たとえば、不動産会社から物件情報の
・電話紹介
・メール紹介
そしてLINEで物件紹介です。

最近ではLINEを使う不動産会社が増えておりますが
ごたぶんにもれず、クリスティでもフル活用しております。

ぜひみなさんも上の「QRコード」から
ご登録ください。LINE@IDは@christyです。

クリスティのLINEなら通常の物件情報はもちろんですが
・新規委任物件の情報
・値下げ物件速報
なども送られてきます。

そして、さらにさらに
・セミナー情報
・社長がやっているラジオ情報
・クリスティがテレビや新聞にでる時の情報
などなど。こんな情報も送っております。

以前は不定期に送っていましたが
最近ではほぼ毎日、ラインを流しております。

LINEに登録さえすれば、事前準備は完了。
あとは良い物件が送られて来るのを待つだけです。

それでは、不動産投資の事ならクリスティまで

ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


前ページ 159/267ページ 次ページ