最新情報更新日:
2025年08月29日
現在の情報登録:434
会員サイトの情報登録:2649

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年8月 >>
6
9
10
11
12
13
14
15
16
17
20
26
27
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 153/266ページ 次ページ

2019-04-21 00:00:00

いつもありがとうございます。
店長の近藤です。
本日、市議会議員の選挙の投票日でした。

事前に期日前投票をするのを忘れていたので
朝のジョギング中に、投票に行って来ました。

最近は朝7時から投票できるので
とても便利な世の中です。

ところで市議会議員さんって
いったい何をやっているか?

私のお客様にも、市議会議員を
やっているお客様がいたので
その時聞いた気がしますが・・・。

ぱっとは思いつきませんでした。

でも投票する事が大事なので
ポスターを見ながら、携帯で調べてみて
しっかり選んで、1票入れてきました。

以前は選挙など、ほとんど行かなかった私も
今はちゃんと行ってます。

いつからちゃんと行くようになったかと言いますと
平成25年からは、だいたい行っています。

なぜ25年以降なのか?

それは25年より前は、仕事と家庭が忙しくて
行く暇がなかったのもあります。

しかし1番の理由は安倍政権による
アベノミクス効果で、融資が一気に出るようになったからです。

この時
「政策によってこんなに状況が変わってしまうのか?」
と驚いたのを覚えております。

ですので、たかが1票ですが
自分の不動産投資の仕事と
世の中が良い方向に進むように、投票してます。

とくに今回は女性の立候補者が多かったので
昨日のラジオの話と似てきますが
女性の勢いを感じます。

そして、そんな人たちが無事に当選して
女性と、子供と、貧困にやさしい
取り組みをしてくれればと思います

それでは、男性も女性も大歓迎のクリスティでは
不動産投資の相談を受付中です。


2019-04-20 00:00:00

本日(4月20日)23:30分から、新川義忠の
FMラジオ「明日やろうは馬鹿野郎」の放送です。

今回のゲストは
貧困OLから資産6億をつかんだ「金持ち母さん」の方法や
お金の不安から自由になって幸せな女になる
の著者、星野陽子様です。

特許翻訳者、
不動産投資家、
著者、
オンラインサロン主宰者(マネサロ)と
いろいろと活躍されているようです。

最近は、本当に女性の不動産投資家さんが
すごく増えた気がします。

ひと昔前では、ぜんぜん女性の方など
いない業界でしたが、この変化がスゴイです。

私がクリスティに入った頃は
収益物件を見に来るは
男性の方ばかりでした。

そして中古のアパートを大切な休日に
見に行くなど、恐ろしくて奥さんには言えず
「急に仕事入って」などと、言い訳して見に来る方もおりました。

また多少、理解のある奥さんでも
はじめは一緒に見に来ていたのに
いつのまにか来なくなり結局、旦那さまだけに。

しかし、近ごろはこのラジオにも出演してくれた
なっちーさんや、奈湖さん、岩崎さんなどなど。

ここでは書ききれませんが
女性の方が多いです。
そして、皆さん本も出しております。

今回の星野さんも本も出していて
そのタイトルの「貧困OL」と言う言葉も気になります。

貧困女子、子供の貧困、マイルド貧困など。
「貧困」という言葉をよく目にしますので
ラジオでは、きっと苦労話なども話してくれてる事でしょう。

詳しくは今日のラジオをお聞き頂ければと思います。

【ラジオ紹介】
タイトル:新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎!
2019年4月20日の23:30~23:59
市川うららFM 83.0MHz
(第1週と第3週の土曜日放送予定)

市川うららFMは、こちらからリアルタイムで聞けます。

https://goo.gl/TSi6qC


2019-04-19 00:00:01

いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

先日、あるきっかけで携帯の
待ち受け画面を、下の写真に変えました。

 

ご存知の方もいるかも知れませんが
この写真は「湘南乃風のショックアイさん」で撮影場所は
いま天皇陛下で話題の、伊勢神宮です。

ちなみこれは、自分が2年前
伊勢神宮に行った時の写真です。

ネット調べると、このショックアイさんの
写真を待ち受けにすると、運気が上がるらしいのです。

私は奥さんに言われて、さっそく変えてみました。

すると、ウワサ通り効果はすぐ出て
以前に取引した業者さんから、良い物件情報を頂きました。

それ以外にも、お客様の融資に関して銀行から
前向きな返事が来たり、数年前に会ったお客様から
急に、売却依頼があったり・・・。

この1週間だけでも良い事ばっかりです。
しかし、この情報を教えてくれた奥さんには
さっぱり良い事がないらしく、なげいていました。

まあ、いつもは普通に起きている事を
前向きに考えるのか、後ろ向きに考えるのか?
その違いのような気がします。

特に私は不動産屋だけに、縁起の良い事なら何でもかつぎます。

ところで、収益物件を買う時の話ですが
大安や仏滅などの、日取りを気にするでしょうか。

私は、何度か収益物件の
売り買いをやっておりますが
日取りを気にした事はありません。

毎回、気にしたいのですが
・自分の仕事があったり
・家庭の事情だったり
・相手の都合があったり・・・

結局、あまり日取りこだわる事はできませんでした。

おそらく皆さまも、仕事がありますので
私と同じような方が多いと思います。

でも、今まで仲介をしてきた中で
融資を使わず、現金で買う方は
日取りを気にする方が多い気がします。

きっと何か意味があるのだと思います。

でも日取りを気にし過ぎて、良い物件を
買うチャンスを、失くしてしまう事もあります。

やり方は、人それぞれだと思いますが
こだわりを通すのも、なんか難しいですね。

それでは、不動産投資の事ならクリスティまでご相談ください。


2019-04-19 00:00:00

先日、新川のラジオ「明日やろうは馬鹿野郎」に
「サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい」の
著者、坂下仁さんが出ていました。

私はこのラジオを、クリスティの公式YouTubeチャンネルで
通勤時間などに聞いております。

そして、今回はゲストの坂下さんの本が
気になり実際に買って読んでみました。

内容は、ぜひ読んで確認して頂きたいのですが
この本を読んでみて、子育て世代こそ
不動産投資して欲しいと思いました。

それは、右の写真の大宮駅の自転車置き場ですが
普通はただの通勤経路なので
毎日、何も考えず通りすぎてしまいます。

でもよく見ると、すごくチャイルドシートが付いた
自転車が目立ちます。

これを見て、あくまで私の想像ですが
朝、お母さんが子供を保育園に預け
大宮駅から電車に乗って、仕事に行っているのか?

きっと仕事が終わった、子供を迎えに行き
夕飯を作る。そして子供をお風呂に入れ寝かしつける。

こんな毎日でしょうか?

仕事やパートをしながら
子供の面倒や家事をするのは
大変だと思います。

でも家庭には、それぞれ働く理由がある訳で
1番はお金の問題だと思います。

私の子供が幼稚園に通っている時も
周りには、ママさんがパートで働いていたり
夜中に内職をしている人がいました。

でも不動産投資をしている人は多分いません。

本当はその人たちに、教えてあげたいですが
なかなか話すことはできませんでした。

しかし、実際に私のお客様には
収益物件があるおかげで、働かなくても
何とか子育てできている方がおりました。

もちろん、誰でも不動産投資できる訳ではありませんが
不動産投資する事で、少しでもゆとりが持てればと思います。

そんな訳で、子育て世代こそ
不動産投資はお勧めですので、気になる方は
坂下さんの何冊か出ている本をお読みください。

または、クリスティまでご相談ください。


2019-04-15 00:00:00

今回は~しずぎん×クリスティ~個別相談会を開催します。

以前までアパートローンへ積極的だった金融機関も今は勢いがなく
融資額もフルローンから物件価格の80~90%融資が当たり前になってきました。

しかし、静岡銀行【しずぎん】さんは
フルローンまではいきませんが約95%の融資を今でもだしてくださるのです。

ここまで融資してもらえるのは、クリスティがいつもお世話になっている
静岡銀行の担当が過去に【 頭取賞 】を受賞した担当で
いつもお客様の為に頑張ってくださるから。なのかもしれません。

実際に私のお客様も3月には2件の融資を実行して頂き
頭金を少なくできたおかけで、次の購入資金に使えると喜んで頂けました。

そこで今回の相談会では

〇静岡銀行の融資概要
〇4月から、どう変わったのか
〇静岡銀行を想定した物件のご紹介

この3つをメインにお話させて頂きます。

ただし、セミナーでお話していた内容を私、吉井がお一方づつお話しますので
お申込みは以下のお時間で先着順とさせて頂きます。

1、10:00~11:30
2、11:30~13:00
————–
3、14:00~15:30
4、15:30~17:00
5、17:00~18:30
6、18:30~20:00

参加条件は
〇ご年収が700万円以上の方
〇金融資産が1000万円以上の方
(現金が700万円以上の方も可です。)
〇お借入が1億円以下の方

なお、ご参加頂きましたお客様には特典としまして
週明け(4/22 月)に静岡銀行の担当者へ
どのくらいまでの金額をお借入可能かを打診させて頂きます。

※ちなみに。ですが、3月の相談会にご参加頂きましたお客様には
その場で非公開物件をご紹介したところ、面談後に見に行かれ
翌週にはご契約、現在は決済日を調整中です。

また、ここ最近は静岡銀行さん向けの物件情報が少なく
いつもすごい競争になります。

ですが今回ご来社頂きましたお客様には今後
メールマガジンで配信前、優先的にご紹介します。

ということで、頭金をできるだけ抑えて
次の投資資金へまわしたい方にはオススメの相談会ですので
ご参加お待ちしております。

【相談会概要】
日付:平成31年4月20日(土)
時間:10時00分~20時00分
場所:株式会社クリスティ
住所:埼玉県さいたま市大宮区下町1-51 木崎屋ビル2F
参加費:無料
交通:大宮駅から徒歩7分
※会社専用の駐車場はありませんので
お車でいらっしゃる方はお近くのコインパーキングをご利用ください。

相談会に参加希望の方は
『4/20 参加希望』とご連絡ください

【吉井公一 自己紹介】
前職は某ロックバンドのマネージャーをしており
47都道府県ツアーや日本武道館でのLIVEにも携わっていました。
プロフィールはこちら↓

https://www.christy.co.jp/news/detail?id=1093


2019-04-14 00:00:00

毎月1回のクリスティ・タイムズですが
Vol.21が出ましたので、お知らせします。

今回はチバテレビで放送中の
「ナイツのHIT商品会議室」にクリスティが
出た時のお話です。

この番組では、お笑い芸人の「ナイツ」とその仲間たちが
企業のモノ、コトについてプロデュースしてくれます。

全部で4回放送されますが、すでに
4月5日と、4月12日の2回分終了しておりまので
あとは4月19日、4月26日の2回です。

1回目の放送時から、ウエットスーツの新川と
いつもの白鳥姿の「白鳥つばさ」は
ナイツにいじられておりました。

見逃してしまった方は、クリスティ&富士企画の
YouTube公式チャンネルにアップしてありますので
ぜひ、ご覧ください。

そして、つづいての話題は
最近の融資についてです。

最近、融資がきびいし、きびしいと
言われていますが、この状況は「スルガ銀行」や
「かぼちゃの馬車」の問題から来ております。

確かに、以前みたにフルローンやオーバーローンは
ほとんど出来なくなりました。
そして、世間一般で言われているように
融資が厳しくなった金融機関が多いです。

でも、もともとは9割融資や、7割融資の時代があり
つい最近までが、融資が出すぎていた感があります。

それに、融資は出にくくなりましたが
物件価格はそれに連動して、だいぶ下がってきております。

ですので、この状況でも自己資金を使える方に
とっては良い時代になってきたと思います。

また、問題が起きた後も融資方針が
ほとんど変わらず、積極的に出している金融機関もあります。

クリスティにおいては、信金さんなどが
特に変わらず融資をしてくれているので
いろいろありましたが、問題は無いような気がします。

それでは話が長くなりましたが
上のクリスティタイムズを
ご覧頂ければと思います。
不動産投資に関する事はクリスティまで。

追伸:
ナイツのHIT商品会議室この下からご覧ください。

https://youtu.be/QBZMDhjucb4


2019-04-13 00:00:00

まずは下の写真をご覧ください。


雨上がりの、さわやかな朝でしたが
よく写真を見ると、畑の土の色が違う部分があります。

なぜ違うかと言いますと、黒っぽい土は
元々の畑の土で、茶色の土は
もともと道路だった所です。

つまり区画整理によって、道路だった場所が
宅地になったのです。

初めて見る人には、何とも感じないと思いますが
昔から知っている私にとっては
変な道路や交差点が無くなり、便利になって
よかった!よかった!という感じです。

このように区画整理が終わると
キレイで、便利な街並みになります。

そのため、整理前と、整理後では
土地の値段が変わります。

みなさまのご想像通り
土地の値段が、だいたい上がる訳です。

これだけで考えれば、区画整理中のエリアに
収益物件が出たら「買い」だと思います。

しかし、デメリットもあります。
それは銀行の融資が出にくい事です。
または、銀行の評価が低い事です。

ここで、なぜそんな現象が起こるか?

普通に考えれば、これから区画がキレイになり
土地の価値も上がるので、むしろ融資は出やすくなるはずでは?
と考えます。

でも実際は、そうならならい事が多いです。

その理由は、区画整理中の土地には
路線価の表示が無くなるからです。

現在はどなたでも、ネットで路線図を見れますが
表示がないエリアは市街化調整区域か、区画整理地だと思います。

銀行の評価は、一般的に路線価を元に出します。
その表示がなくなるので、どうしても低く評価を見る傾向があります。

あと次のデメリットは、売主様によりますが
土地の値上がりを想定して物件価格が
高めに設定されたりする事です。

つまり、ちょっと近くの区画整理されていないエリアより
物件価格は高く、しかも融資は出ずらい。

こんな現象が起こるので
結果的に買いずらいとなります。

この辺を踏まえて、区画整理中のエリアにある
収益物件は検討して下さい。

そして、相場より安くければ「買い」だと思います。
でも融資は出ずらいので、融資に関しては
クリスティまで、ご相談下さい。


2019-04-12 00:00:00

これは数年前の台風が来た時に
道路冠水した様子です。

 

一般的に収益物件を買ったら
火災保険に入ります。



たまに買ってから、2,3週間後に
保険に加入する方がおりますが
できれば買った日から保険に入ったほうが良いです。

今の日本は、何が起こるか分かりませので。

例えば、上の写真のエリアは
もともと、道路冠水が多いエリアでした。

ですので、このような状態になる事は
大体予想ができ、住民の方はそれなりに備えがあります。

しかし、最近ではゲリラ豪雨の影響で
いままで冠水しなかったエリアが
冠水したり、床上浸水したりします。

そのため、備えあれば憂いなしの通り
保険に入っている方が良いです。

それも、できるだけ充実した内容です。

でも充実した内容の保険に入るほうが
良いに決まっていますが
その分、保険料も高くなります。

そこで、最低でもこれだけは入って頂きたい
補償内容をここではお話します。

クリスティは三井住友海上の代理店なので
「GKすまいの保険」を例にしてみます。

補償の内容は大きく分けて
火災、風災、水ぬれ、盗難、水災、汚損破損、地震です。

火災は当然入りますが、次に入って頂きたいのは風災です。
風災とは主に台風が考えられますが、水災と違い
これはどこのエリアでも、該当します。

高台の物件なら、まず水災の可能性は低いです。
(絶対ないとは、言えませんが)

次に入って頂きたいのは、破損汚損です。
この補償を受けるには、地震以外の全部の内容の
保険にはいらないといけませんので、保険金額が高いです。

でも使う頻度は多いです。

三井住友海上の調べですと、お支払い件数の割合で
風災は35%
破損汚損は47%だそうです。
ちなみに火災は6%です。

つまり火災保険でありながら、実際に使うのは火災ではなく
水災や破損汚損なのです。

この2つの補償は、アパート経営をしていくなかで
事故の起きる確率が高いと言えます。
いかがでしょうか?

この話を参考に、ぜひば充実した保険に入って頂ければと思います。

それでは、火災保険の事なら代理店のクリスティまで。


2019-04-11 00:00:00

先日、不動産投資とは関係ありませんが
「日本一」を見ました。
なにが日本一かと言いますと桜です。


ナント、さいたま市には
日本一の桜回廊があります。

この桜は電車からでも見えるので
写真のように電車から見ました。

総延長は20kmだそうです。

私は先日の新宿ハーフマラソン(約22km)を
2時間ちょっとで走り切りましたので
この「日本一の桜回廊」を見るのも、2時間はかかりそうです。

実際は電車からしか見ていませんが
いつかは間近で見たいものです。

ところで、クリスティは投資専門の不動産会社です。
平成9年からやっているので、創業は21年となります。

日本一の桜回廊のように
何かクリスティでも「日本一」の
自慢できる事はあるのか?

と考えてみました。

すると、まず1つ目は
「さいたま市の投資専門の不動産会社で、日本いちの歴史がある」

2つ目は
「さいたま市の投資専門の不動産会社で、日本いちの売却委任の物件数がある」

つづいて3つ目は
「さいたま市の投資専門の不動産会社で、日本いちメディアに取上げられた回数が多い」

私が考えるクリスティの日本一はこんな感じです。
無理やり考えてみましたが、いかがでしょうか。

そもそも「投資専門の不動産会社」自体が少ないので
何をやっても「日本一」で行けそうです。

そのほかにも、もっと考えれば
色々と出て来そうですが
キリがないのでやめておきます。

でも上にあげた3つの事は、日本一がどうかは
分かりませんが、いい線を行ってると思います。

そんな訳で、さいたま市の投資専門の不動産会社で
日本一の
・歴史があり
・売却委任の物件数があり
・メディアに取上げられた回数が多い
と思われる、クリスティでは不動産投資に関する相談を
随時受付け中です。


2019-04-08 00:00:00

きたる4月13日(土)に個別の相談会を開催します。
(相談会は下の個室です)

 

一般的にセミナーは、配られた資料を見ながら
いろいろな人と一緒に聞くのが普通です。



しかしこのやり方だと、セミナー講師は一度に
たくさん人へ情報発信ができます。

しかし、聞く側としてみれば
講師のペースで話が進んでいくので
理解できない部分が出てきてしまいます。

また、質問をしたくても
まわりの人がいるので、恥ずかしかったり
気を使ってしまします。

そこで、クリスティではセミナー講師を
よくやっている凄腕の営業マンが
個別に、みなさまの相談に対応します。

題して
「セミナー講師を独り占め!購入・売却・融資、何でもござれ!」
相談会を開催いたします。

さて、不動産投資に関して

・何から始めればいいか?
・アパートを購入するための融資は受けられるか?
・所有している不動産はいくらくらいで売れるか?
・所有物件の入居状況の改善や、借り換えの相談をしたい

こんな悩みや、不安を抱えている方は
ぜひお申込みください

今まで相談会に、ご参加いただいた方には
●9割融資、金利1.5%で地元の信金を紹介できたり
●担保価値が無いと思い込んでいた不動産を使い、長期融資ができたりと
お客様の期待以上の提案が、できるケースも多々あります。

なお、相談会への参加条件は設けてありますが
所有物件を査定してほしい
担保にして新たに物件を購入したい、など
個別に相談も承っているので
まずは下記申込フォームからお問合せください。

【参加条件】
・年収が700万円以上の方
・自己資金を500万円以上お持ちの方

【相談会概要】
日付:平成31年4月13日(土曜日)
時間:10時00分~
11時30分~
14時00分~
15時30分~
17時00分~
18時30分~
場所:株式会社クリスティ
住所:埼玉県さいたま市大宮区下町1-51 木崎屋ビル2階
参加費:無料
交通:大宮駅東口より徒歩7分
※お車でお越しのお客様は駐車場のご用意がございます。

相談会に参加希望の方は
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
ご相談内容のところに「4月13日〇〇時に参加希望」と入力して下さい。


前ページ 153/266ページ 次ページ