最新情報更新日:
2025年05月16日
現在の情報登録:669
会員サイトの情報登録:3733

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年5月 >>
1
2
3
4
5
6
7
13
14
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 138/259ページ 次ページ

2019-08-26 00:00:00

先日、生まれて初めて
ろくろを回してきました。

回した感想としては、思ったより
難しいですが、さわっている感覚が
なめらかでイイ感じでした。

自分と奥さんと娘で、1人3,800円なので
3人で11,400円と送料2,000円かかりました。

ちょっとお高めです。

出来た作品を、その場で焼いて
すぐもらえれば最高ですが
2ヶ月後に宅急便で送ってくれるそうです。

作品が焼きあがる頃には
すっかり忘れていると思いますが
貴重な初体験ができました。

さて、不動産投資でアパート経営していると
いろいろと初体験ができます。

例えば
家賃が自分の口座に入って
どんどん残高が増えていきます。
これはけっこう嬉しいです。

でも毎月、ローンで引き落とされるので
「増えて、ちょっと減って」という感じです。

1年もたつと、しっかり口座の
金額が増えていきます。

そして、お金が増えるだけでなく
減る事もあります。

例えばエアコンや給湯器が壊れて
修理をする時です。

また私の場合、自分のアパートの敷地内に
車を放置されてしまい、撤去するに
数万円かかりました。

これは痛かったです。

さらに、アパートの屋根裏に
コウモリが入ってしまい
追い出すのに30万円かかった事もあります。

これは、そうとう痛かったです。

このようにアパート経営をすると、いろいろな
初体験ができますが、やっぱりお金が増えていくのが
1番の嬉しいところです。

それでは不動産投資の事ならクリスティまで

追伸:
大好評発売中!社長新川の新刊
「14人の達人に学ぶ、不動産投資成功の秘訣」はこの下から

https://amzn.to/2JbR5YV


2019-08-25 00:00:00

本日、朝いちで
埼玉県知事選挙の投票に行ってきました。

投票開始は朝7時からで
7時5分ぐらいに済ましてきました。


私は仕事がら、日曜出勤のため
以前は期日前投票をしておりました。

でも朝に投票してから、会社に行けば
よい事に気づき、このやり方に変えました。

朝の投票は人も少なく、スムーズなので
私のような仕事環境の人には、おススメです。

もちろん投票だけでなく、朝に
ジョギングをしたり、読書をするのもおススメです。

さて、朝いちと言えば
夏は日が昇るのも早いし、日中は暑いので
収益物件の案内も朝いちが多いです。

収益物件を朝いちで見ると
良い事も、いくつかあります。

例えば
日中よりは多少なりとも涼しいです。
日中の案内の場合は、熱中症予防でペットボトルを
3,4本飲みますが、朝なら1,2本で済みます。

また電車の車内がすいていたり
車だと道路がすいているので
移動がスムーズです。

あと朝は、キレイに写真が取れ
アパートの背景に真っ青の空が写り
後で見た時、気分がイイです。

このように朝は良い事が多いです。
あくまで私の個人的な意見ですが。

でも日中でも、夕方でも、夜でも
実際は物件の案内をしておりますので
ご希望の方はご相談ください。


2019-08-24 00:00:00

先日、お盆休みを使って
北陸の金沢に行ってきました。

金沢と言えば
・兼六園や
・金沢城公園や
・金沢21世紀美術館など
見どころが、たくさんあります。

「金沢駅」自体も上の写真のように
かなり立派で「鼓門」の前は観光客の
写真スポットになっておりました。

朝、昼、夜と「鼓門」見ましたが
いつ見てもイイ感じで、個人的には
朝見るのが、人も少なくて良かったです。

さて、収益物件を買う時に
みなさまは、朝、昼、夜と
物件を見ていますでしょうか?

なかなか、3回も物件を
見に行く人はいないと思います。

それに、人気の物件だと3回も見に行っている間に
ほかの人が申込を入れて、なくなってしまいます。

ですので、何回も現地見に行くのは
現実的ではないかもしれません。

でもできる事なら
色んな場面を見たほうがイイです。

例えば
昼はイイ感じでも、夜見ると意外に真っ暗で
アパートが不気味な感じであったり。

または逆に道が明るく
治安が良さそうなイメージがあったり。

または雨の日に見ると
2階の通路に水溜まりができていたり
ベランダの天井から雨漏りしているのがわかったり・・・。

このように色々な発見があります。

もちろんまずは1回、現地をみて
申込を入れてから、契約までの間に
数回見に行くものイイと思います。

それでは、収益物件の事なら
朝昼夜と物件の案内をしているクリスティまで。


2019-08-23 00:00:00

なにが掲載されたかと言いますと

新川の4冊目の書籍
「14人の達人に学ぶ不動産投資 成功の秘訣」です。

今回は賃貸住宅新聞に
掲載されております。

この本は、皆さまのお陰さまで
大好評発売中です。

まだ読んでいない方は是非、よんでみてください。
なお今回も購入特典が盛りだくさんです。

【特典1】 ≪1冊お買い上げの方(先着70名予定)≫
8月25日の出版セミナー無料参加権プレゼント

このセミナーでは新川が3500人の物件サポートで
印象に残った大家さんや、物件の話。

そして、サーフィンと滝行とマラソンレースに
著名大家さんがどんどん参加する理由など
普段なかなかお話ししない「おもしろ話」を披露します。

セミナーのゲストには本に登場している著名大家さんが5人ほど
参加する予定です。誰が来るかは当日まで、お楽しみに!

【特典2】 ≪2冊お買い上げの方(先着10名予定)≫
新川義忠の
無料面談(60分)&“人生開花”ランチ!
(+特典1の特別セミナー無料参加権)

この特典は昨年のキャンペーンでも
申込みが殺到した企画です。
ご希望の方はお急ぎください。

【特典3】 ≪10冊お買い上げの方(先着5名予定)≫
新川義忠軍団と行く! 「成功祈願!滝行体験」無料参加権!
(+特典1&特典2の無料参加権)

9/8(日)、10/9(水)に決行!
※どちらか1日をご都合でお選びください。
場所:神奈川県南足柄市矢倉沢2230(夕日の滝)

【特典4】 ≪20冊お買い上げの方(先着2名予定)≫
「新川義忠」with「白鳥つばさ」・セミナー講師」権
(+特典1&特典2&特典3の無料参加権)

新川義忠と白鳥つばさが、あなたのセミナーや勉強会に講師として赴きます!
・不動産投資のノウハウや成功法則の話。
・研修用に富士企画の社員育成やチームづくりの話
・レクリエーション・イベントでの講演(滝行やサーフィンの話)

など可能な限りご要望にお応えしていきます。
懇親会も可能な限り参加して必要なら、白鳥つばさは踊ります!

【特典5】 ≪50冊お買い上げの方(先着1~2名予定)≫
「新川義忠が作る 「ミニ・サーフボード」無料贈呈権!
(+特典1&特典2&特典3の無料参加権)

新川が趣味で作っている、インテリア用のミニ・サーフボードを贈呈します。
(実際のサーフィンはできません!)
あなただけのオリジナルステッカーや、会社のロゴなども自由に入れることができます。

キャンペーンは8月31日の18時までなので
特典のお申込みは、この下記のURLからお願いします。

http://gomashobo.net/bookcam/shinkawa4thbook/


2019-08-22 00:00:00

いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

誠に勝手ながらクリスティは
8月13日(火)~8月21日(水)まで夏季休業しておりまして
今日から通常営業しております。

今回の休みで私は金沢に行ってきました。

金沢と言えば「金箔」が有名で
日本の金箔の99%が作られているそうです。

ちなみに上の写真は「黄金の蔵」です。
外壁に金箔を使っています。

建築費はいったい、いくらでしょうか?

金額は書いていなかったので
わかりませんが、きっと数億ではないでしょうか。

「金箔の蔵」以外にも
・金箔ソフトクリーム
・金箔入り焼酎
・金箔入り割りばし
など、お土産で買いましたが
金沢は金箔だらけでした。

ところで、ただの「蔵」だと、誰も見に来ませんが
「金箔の蔵」だと、それを一目見ようとお客様が来て
そのついでに、私のようにお土産を買っていきます。

ただの蔵より収益を生むので
これも「収益物件」の1つだと思います。

そんな訳で普通のアパートでも
オーナーさんの工夫しだいでは、収益の差が出ます。

例えば
・自動販売機を設置したり、
・太陽光発電を付けたり
・コインランドリーを置いたり
考えれば、いろいろとアイディアが出てきます。

入居者に家電を1個数百円でレンタルして
収益を伸ばしているオーナーもおりました。

普通にやっても埋まらない物件が
いろいろな工夫で埋まったりします。

このへんが不動産投資の
醍醐味のような気がします。

さて、今日からクリスティは通常営業しておりますので
不動産投資のご相談を希望の方は0120-11-4530まで


2019-08-12 00:00:00

いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

数日前、お盆休みが始まりました。
高速道路は大渋滞で
空港も、海外へ行く人で大混雑だったようです。

お盆休みを海外で過ごしたり
出かける予定があるなんて、すごく羨ましいです。

でも人によっては、お盆休みはあるけど
どこに行っても、混んでいるので
出かける予定が無い人も多いと思います。

そんな方へ朗報です。

お盆休みこそ、不動産投資に関する
疑問や不安を解消しませんか?

一般的にお盆休みは
どこの不動産会社も
長期で休む事が多いです。

クリスティも会社的には
8月13日(火)~21日(水)まで
9連休の予定です。

しかし、会社は休みとなりますが
営業社員は各自、会社に来て働いています。

そして、せっかく会社に来ているのだから
お盆休みの時しか時間が取れない
お客様のために、面談会やっております。

ご存知かと思いますが、近年は
銀行の融資が厳しくなっております。

そして、それに連動して収益物件の価格も
安くなってきております。

もちろん全ての物件が、安くなっている
訳ではありませんが、1ヶ月に数件から
数十件は、すごく良いものが出て来ております。

そのような割安な物件は、売れるのも早いです。

そのため面談などで、すでに
お会いしているお客さまを優先して
ご紹介しているのが実情です。

この機会にお会いして、お話しを伺えればと思います。

なお面談は無料ですので
●不動産投資を始めたいと、思っている方
●自分にどのくらいの物件が買えるのか、聞きたい方
●良い物件情報を、いち早く欲しい方

こんな方はぜひ、この機会をご利用ください。

追伸:
8月13日(火)~21日(水)まで会社自体はお休みのため
スタッフは1名から3名で対応しております。
日時によっては対応できない事もあり、日時の変更を
お願いする場合があります。あらかじめご了承ください。


2019-08-11 00:00:00

今日も相変わらず暑いですが
私はよく、本屋に避難して
暑さを、しのいでおりました。

そして、本屋に入ると真っ先に行くのは
「不動産投資」のコーナー、ではなく
「美味しいラーメン本」が置いてあるコーナーです。

ひと通りラーメン本を立ち読みして
気になるラーメン店をチェックしたあと
不動産投資のコーナーに向かいます。

不動産投資でおススメの本は
もちろん新川の出している4冊の本です。

1冊目は「万年赤字物件を驚異の高値で売る方法」です。
売却がメインの内容で、高値で売るための
細かなテクニックが書いていります。

次は「出口から逆算する”プロ”の不動産投資術!」です。
タイトルが難しそうですが、内容は難しい事はなく
不動産会社とどのように付き合うと良いかなど
ためになる事が多いです。

 

その次は
「物件サポート3500人! 事例で見る“勝ち組み大家”の法則」です
事例が中心の内容で、投資歴3、5、10年と年代別に書いてあり
自分合った事例を読むと参考になります。また、買ってから運営して
売却までの内容も書いてあります。

最新の4冊目は
「14人」の達人に学ぶ 不動産投資成功の秘訣」です。
著名な不動産投資家の方が14人登場しております。
みなさん、始めは小さい所から初めており
これからやる人には、参考になる本です。

これらの4冊の本を読んで
クリスティを知った方や
来社相談に来られる方も多いです。

ご興味ある方は、ぜひ買って読んで頂ければと思います。
または、本屋で見かけたら立ち読みしてみて下さい。
(立ち読みしたら、買っちゃいますが・・・)

それでは、不動産投資の事なら
お盆休みの本日も営業しているクリスティまで。

追伸:
新川の4冊出している書籍は、この下からご覧ください。

https://www.amazon.co.jp/本-新川義忠/s?rh=n:465392,p_27:新川義忠


2019-08-10 00:00:00

何が、締め切りかと言いますと
著名大家さんとの名刺交換や
個人質問タイムもある、新川の出版セミナーです。

開催は8月25日の日曜日です。

今回、新川は4冊目の本
「14人の達人に学ぶ、不動産投資成功の秘訣」を
出版しました。

この本には、タイトルの通り
14人の達人がインタビュー形式で、出ておりまして
その中の5人の方が、セミナーにゲスト参加する予定です。

ところで本に出ている
14人の方をご紹介すると・・・

「手取り年収1000万円を目指すサラリーマン不動産投資術」の中島亮さん
「30代ママ、2カ月で“月収150万円″大家さんになる!」の岩崎えりさん
「パート主婦、”戸建て大家さん”はじめました! 」の舛添菜穂子さん
「夫婦で豊かになる3つの不動産投資」の金子みきさん

そのほかにも
「ふんどし王子」こと山屋悟さん
「お宝不動産シリーズ」の沢孝史さん
「NSXアパート経営」の松田淳さん
「健美家コラムニスト」の菊池美佳さん

さらに、芦沢晃さん、河上伸之輔さん、脇田雄太さん
小嶌大介さん、太田垣章子さん、です。

不動産投資の本を読む人は、多いと思いますが
本を書いた著者や、出ている人の話を
実際に聞く機会は、非常に少ないと思います。

でも、本当は
・不動産投資の本を読み
・著者の生の声や話を聞き
・そして実際に疑問を質問する

これが出来たら非常に勉強になりますし
新たな気づきや、発見があります。

今回のセミナーに14人全員は来ませんが
5人の方が参加する予定です。

もちろん著者の新川も
本では書ききれなかったお話しや、普段なかなか
話さない「おもしろい話」を披露します。

それでは、お時間のある方は
ぜひ参加して頂きたいのですが
参加には1つだけ条件があります。

それは新川の4冊目の新刊の
「14人の達人に学ぶ、不動産投資成功の秘訣」
を買った方に限ります。

本自体はAmazon・楽天などのネット書店
紀伊國屋書店、ジュンク堂書店などのリアル書店など
どこでもOKです。

本読んだうえで、セミナー参加されたほうが
きっと楽しめると思います。

【出版セミナー概要 先着70名予定】
■日時:8月25日(日曜日)
■場所:新宿のセミナールーム予定
■13時頃〜120分予定
※セミナー終了後、新川義忠や著名大家さんとの
名刺交換や個人質問タイムもあります。

参加ご希望の方はこの下のフォームよりお願いします。

http://gomashobo.net/bookcam/shinkawa4thbook/


2019-08-09 00:00:00

暑い日が続いていますが、皆さま
いかがお過ごしでしょうか?

明日からお盆休みの方が
多いと思いますが、クリスティは営業してます。

こんな日はどこに行っても
混んでるうえに、暑過ぎるので
プールサイドでのんびり仕事をしたいものです。

または涼しいところで、不動産投資の
本を読んだり、クリスティ事務所で
投資相談をするのも良いと思います。

クリスティでは随時
相談を受け付けております。

ところで、お客様からの
どんな相談が多いかと言いますと
やっぱり、融資の相談が多いです。

例えば
自分の年収や、預貯金の状況だと
どのくらいの金額まで借りれるのか?
どこの銀行なら、融資が組めるか?

まだフルローンや
オーバーローンはできるのか?

融資を組む場合、どこの銀行が最初で
次はどこで、最後はどこの銀行がよいか?

不動産投資をやるにあたり
融資はカナメなので
聞きたい事が、たくさんあると思います。

でも本を読んだり、ネットで調べても
一般的な情報は書いてありますが
個別の事は分かりません。

そこで、役立つのが私どものような不動産会社です。
不動産会社に相談すれば、話がはやいと思います。

そして、しいて言えば
投資専門の不動産会社が良いと思います。

理由は明確で、投資専門の会社のほうが
普通の不動産会社より投資物件情報は多く
収益物件の融資に関しても、かなり詳しいです。

そんな訳で、お盆休みでお時間ある方は
涼しいクリスティの事務所で
投資相談にお越しください。


2019-08-08 00:00:00

猛暑がつづき、疲れ切っている方も多いと思いますが
あとちょっとでお盆休みです。

お盆休みは飛行機に乗って
パーっと、海外に行きたいところですが
私は国内で過ごす予定です。


人によってはお盆休みが無くて
個別で連休を取る会社も増えております。

ずらして取れるほうが、人もすくなく
価格も安いのでいいでが
クリスティではお盆ど真ん中に、休みが始まるので
ずらして取れる方が、うらやましく思います。

そして、いつかはずらして
休みたいなーと、思っております。

さて、最近なぜか?
収益物件の売却依頼が増えております。

通常ですと年末年始や、年度の変わり目に
売却をしたいと考える方が多いです。

しかし、ここ2週間ぐらいで7物件の
売却依頼を頂きました。

場所は
埼玉県は大宮、本庄、所沢。
大宮は高積算です。

千葉の市原と酒々井。
栃木の小山。
茨城県の取手。
こちらは高利回りです。

群馬の伊勢崎。こちらは築浅です。

これらの物件は
近いうちにご紹介できると思います。

融資もクリスティ的には
良くなってきていますので
これからお盆にかけて、売却を考えている方は
ぜひ、ご相談ください。

売るかは決まっていなくも
とりあえず査定金額だけ
聞きたい方も大歓迎です。

それでは、収益物件の売却ならクリスティまで。

追伸:
きたる8月25日に、著名大家さんたが集合する
新川の出版記念セミナーを開催します。
詳しくはこの下のURLをご覧ください。

http://gomashobo.net/bookcam/shinkawa4thbook/


前ページ 138/259ページ 次ページ