いつもありがとうございます。
店長の近藤です。
 
不動産投資は儲かるのか、儲からないのか?
これは実際に始めてみないと、何とも言えません。
 
そこで、参考までに私の実例を書いてみます。
数年前、栃木県のアパートを2100万円で買いました。
 
物件概要としては、平成2年築、木造2階建て
1K8室のうち6室入居で、満室時の利回りは14.6%で
融資は金利2.05%、期間15年のフルローンです。
 
買う時の条件として、当時の管理会社兼仲介会社に
もう管理はやらないので、管理会社は
自分で探してくださいと言われました。
 
そこで地元のエイブルにアパート管理を頼みました。
前オーナーの時はいつも、2室か3室空いていたそうで
エイブルの人も、この物件の事をよく知っておりました。
 
私には言いませんでしたが
「よくあんな、しょうもないアパートを買ったものだ」
と思ったそうです。
 
そんな事を思っていたとは、まったく知りませんでしたが
空室などはエイブルの言いなりで、すぐにリフォームし
1ヶ月後には満室となりました。
 
買ってから1年がたち、1ヶ月の収支はこんな感じです。
 

 
上を見ると表面的には9万円ぐらい残る計算です。
 
このうちローン金額135,620円のなかの
元金99,746円は返済にまわっているので
1年間で約120万円、元金が減ります。
 
当初借入額:2100万円
1年後残債:1980万円
2年後残債:1860万円
 
つまりこれも収入みたいなものなので
満室なら実質約19万円の収入とみなせます。
 
ここまでは良い話だと思います。
 
しかしアパートは、いつでも満室ではありませんし
退去でリフォーム費用がかかったり、自然災害が起きたり
いろいろな事で、お金が出て行きます。
 
そのほかにも
・元彼と今彼が室内でケンカをして、あげく果てに逮捕されたり
・何かが当たって、ドアが閉まらなくなってドア交換をしたり
・空いてる駐車場に勝手に車を停める人がいるので予防でコーンを買ったり
・ベランダを覗きしていたおじさんが捕まり、覗き対策でセンサーライトを付けたり
・コウモリが屋根裏に入ってしまい、追い出すのに30万円かかったり
などがありました。
 
このように色々ありましたが
これから不動産投資を始める方の
参考なればと思います。
 
それでは不動産投資の事なら
クリスティ&富士企画まで。
 
.jpg)
 
最近は来社するお客様も増えてきましたが
オンライン相談もやってます。どちらでも対応しますので
希望の方は下の申込フォームからお申込みください。
 
https://www.christy.co.jp/consultation/form.php
 
ご相談内容のところに
「来社相談、または、zoom相談希望」と入力して下さい。