最新情報更新日:
2025年10月24日
現在の情報登録:415
会員サイトの情報登録:2778

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

<< 2025年10月 >>
1
7
8
14
15
21
22
25
26
27
28
29
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
2025-10-24 17:48:14
不動産投資で、管理会社選びが難しい理由とは。

不動産投資を、うまく進めるうえで

まず、重要なのは物件選びであります。

 

そのため物件価格から

利回り、エリア、駅からの距離

築年数、構造、間取り、家賃相場など。

 

さらには、土地値や融資付けまで。

このあたりを総合的に判断して

物件を選定すると思います。

 

そして売買契約をして、融資も通り

晴れて、不動産オーナーになります。

 

これで「ゴール」かと思いきや

実際は、ここからがスタートであり

ここからのほうが、長い道のりです。

 

この物件運営を順調に進めるあたり

やはり、重要になってくるのは

管理会社選びです。

 

でもこれって、スゴク難しいです。

 

ネット調べて、実際に電話をして

さらにはお店に訪問して

担当者の話を聞く。

 

ここまでして、会社的にも

担当者も良さそうだね!

となって、管理をお願いする。

 

だがしかし。

対応が悪い!対応が遅い!客付けが弱い!

などなど。

 

まかせるまでは、イイ感じだったのに

「とほほ・・・。」なんて事に。

 

はっきり言って、実際に管理をお願いして

仕事を任せてみないと、実態が

分からない事が、ほとんどです。

 

実際にお願いしているオーナーの

話を聞ければ、一番良いのですが

なかなか現実的にも難しい。

 

こんな感じなので、初めての不動産投資を

行う上で、管理会社選びは難しいと思うのです。

 

そんな訳で、収益物件の管理についても

長年やっている、クリスティ&富士企画に

ご相談頂ければと思います。

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

前の記事 次の記事