記事カテゴリー:コラム
2018-10-14 00:00:00
いつもありがとうございます。
店長の近藤です。
クリスティの事務所が新しくなってから
はや1年が経ちました。
なかの雰囲気は上の写真の通りで
カフェやバーみたいと言われます。
それに以前は大宮駅から徒歩で
30分ちかくもかかったので、来社するのもひと苦労でした。
それでもたくさんの方に、ご来社頂きましたが
現在は大宮駅から徒歩7分の場所になりました。
その甲斐もあってか、来社するお客様増えた気がします。
やっぱり駅からの距離は重要ですね。
ところで、世の中には不動産投資に関する良い本が
たくさん出ています。当社の社長の新川も3冊出しております。
本を読んで勉強するのもイイと思いますが
お時間がある方は、ぜひ来社相談をご活用頂ければと思います。
やっぱり本を読んでいろいろと考えるよりは
分かる人に聞いてしまった方が断然、早いです。
ちなみに今日めでたくご契約したお客様様も
たしか数週間前に、来社相談された方だと思います。
それでは不動産投資の事ならクリスティまで。
来社相談は、話しが早いですよ!
来社相談をご希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。
2018-10-11 00:00:00
いつもありがとうございます。
店長の近藤です。
先日、クリスティの白鳥つばさが
不動産アワードに出場しました。
不動産アワードとは、不動産業界の中で最も優れたプロセス・取組を
共有し表彰するイベントで開催されたのは
渋谷にある「マウントレーニアホール」です。
私は軽い気持ちで、半袖短パンで
会場に応援に行ったらなんと!
全国大会だったようで
スーツ姿の人であふれていました。
プレゼンする人も
北海道やら、九州やら、四国から
選考を突破した人が集まっていました。
「ちょっと場所を間違えたかな〜」と
思いましたが、そんな事は気にせず
白鳥やカニの被り物して応援しました。
そしてアワードが始まり
白鳥はいつものコスチュームで
クリスティの良さを
一生懸命にプレゼンしてくれました。
プレゼンでは会場のウケも良く
これはグランプリ取ったか?とか
賞金の50万円は何使う?とか
盛り上がっていましたが
残念ながら、選ばれませんでした。
でも本当に良くやってくれたと思います。
結果は残念でしたが、白鳥を含め
プレゼンした全員がすごく優秀で
非常に貴重な体験となりました。
でもきっと来年は、グランプリを取ってくれると思います。
それでは不動産投資の事なら
仕事もアワードも応援も一生懸命のクリスティまで。
ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。
2018-10-07 00:00:00
いつもありがとうございます
店長の近藤です。
先日、高校の同窓会がありました。
私は埼玉県春日部市の高校を卒業したので
当時は、みんなその周辺に住んでいました。
しかし卒業してから30年ちかく経過すると
住んでる場所が名古屋やら、横浜やら
地元のままやら、さまざまでした。
よって、どこで集まるかを決めるのも
ひと苦労でした。
そして、無事に集まって同窓会が始まると
今どんな仕事をしているか?の話題になります。
みんなの仕事は、聞けばだいたい分かりますが
私のように「不動産投資の仕事をしてます。」と言っても
みんなは??? と言う感じでスルーされてしまいます。
でも薄毛が、薬を飲んで直った話をすると
興味に深々に聞いてくれます。
これは、しょうがない事だと思います。
しかし、投資に興味のある友達はあとで詳しく聞いてくるので
個別に話すと「おもしろそうだから、興味がある」と言います。
でも、過去にも友達や家族に不動産投資の話をしましたが
実際にやった人は、今まで1人もいませんでした。
そうなんです。
はじめの一歩を踏み出すのは
・分からない物に対する不安や
・だまされるのではないか、とか
・失敗したらどうしよう
などの怖さがあり、すごく勇気がいるのです。
そして結局、興味はあるけど
行動せずに終わってしまうのです。
そんな事を思うと、当社にお問合せをするお客様は
すごく勇気があると思いますし、そんなお客様に対して
我々も真摯に対応して、良い物件を紹介しなければと思う訳です。
それでは、不動産投資の不安や疑問はクリスティまでご相談ください。
ご希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。
2018-10-05 00:00:00
いつもありがとうございます
店長の近藤です。
クリスティは昨年で20周年を迎え、今年で21年です。
事務所も大宮駅の西口から、東口に引越ました。
事務所の様子は上の写真の感じで、来た人は
カフェみたい、とか
バーみたい、とか
不動産屋とは思えない、と言って頂いております。
これを聞くと、良い意味で
ほめて頂いていると思っております。
ところで、クリスティは投資専門で21年やっております。
設立は平成9年の10月です。
当時の社名は「スズコウハウス」で
この名前を知っている人は
かなりマニアックだと思います。
皆さまのおかげで、21年もやってこれた訳ですが
私なりに分析しますと、ある事が重要だったと思います。
それは正直さです。
通常、営業マンは
物件の良い所ばかりを説明し
悪い所は隠そうとします。
しかし私がクリスティに入った頃、当時の上司に
「良いものは良い。悪いものは悪いと言え」と
教わりました。
そして、悪いところを説明して
「売れなければ、それでいいじゃないか。」と。
さらに、本当にやめた方がイイと思ったら
やめた方がいい、と言えと教わりました。
その時は衝撃的な教育でしたが
今では普通にやっております。
ちなみに当時の上司は、今の社長の新川です。
そのお陰で、今ではお客様に感謝され
そして何棟も買って頂き、良い関係を築けております。
これは私だけなく、クリスティの社員は
みんな、それを受け継いでおります。
だから21年も投資専門の不動産会社として
やってこれたのだと思います。
それでは、これからも不動産投資の事なら
投資専門で21年のクリスティまで。
ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。
2018-10-04 00:00:00
いつもありがとうございます。
店長の近藤です。
大好評だったキャンペーンですが、まだやってます。
何のキャンペーンかと言いますと、新川の新刊
「物件サポート3500人!事例で見る“勝ち組大家”の法則」の事です。
8月のキャンペーンでは、この本を1冊買って頂いた方限定で
出版記念セミナーを開催した訳ですが
セミナーは大好評で終了しました。
しかし、本を買ったけど
・予定があわずセミナーに行けなかった方や
・申込を忘れてしましった方や
・すでにセミナーが終了していた方
などに、朗報です。
今度は、セミナーの音声ファイルと
レジメPDF(94ページ分)をプレゼントする事となりました。
キャンペーンは10月31日まで
ですので是非、お申込みください。
ところで気になるセミナーの内容ですが・・・
〇オリンピックの影響は?
〇不動産業界の仕組み
〇新しい路線はねらい目
など。
そして
〇営業マンが大切にする人はどんな人
〇誰に物件を紹介するのか?
〇営業マンが物件を紹介しなくなるケース
などなど。
さらに
〇最新の融資情報
・日本政策金融公庫について
・三井住友トラストL&F住宅ローンの特徴
・静岡銀行ワイドローンの特徴、融資可能エリア
・オリックス銀行融資の特徴、様々なローン
などなどなど。
発売日からキャンペーン終了日までにリアル書店(紀伊国屋書店、ジュンク堂書店など)、
ネット書店(Amazon・楽天など)で本書を1冊お買い上げの方
※既に前回のキャンペーンに申し込んだ方も再度応募できます。
(もう1冊購入する必要はありません)
それではキャンペーンの詳細や、プレゼントのお申込みは
この下記のURLからお願いします。
2018-10-01 00:00:00
いつもありがとうございます
店長の近藤です。
今日は台風一過で空は真っ青で
晴れまくっていました。
気温もぐんぐん上がり
外に出ると日差しがジリジリと刺さる感じで
まさに夏本番です。
でも今日から10月で、クールビズから
通常ビズになり、ほんとは秋本番ですが・・・。
今後も10月だからといって、涼しくなると思いきや
週末も30度を超えて暑いようですし、台風もまだ来るかもしれないようで
まだまだ、ぜんぜん秋の気がしません。
さて、とりあえず台風は去りましたが
クリスティの管理部にはアパートの
被害の連絡が次々に来ております。
今のところ、人的被害が無いのが幸いです。
ところで、アパートに被害が出たら
まずは修理の依頼ですが、それと同時に
保険で直せないかを確認しましょう。
確認するには保険会社に電話で聞くのが一番です。
しかし、こんな台風の後は
電話がなかなかつながりません。
そんな時はネットからでも、被害報告が
できる保険会社もありますので、調べてみましょう。
そして、これを期にできるだけ
充実した内容の火災保険に入る事をお勧めします。
今年は特に台風の被害が多いです。
それでは、収益物件と火災保険の事ならクリスティまで
ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「収益物件の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。
2018-09-28 00:00:00
いつもありがとうございます
店長の近藤です。
まずは上の写真をご覧ください。
これは、あるアパートのシロアリ被害です。
シロアリに喰われて、柱が部分的に無かったり
まったく無くなっている所もあります。
シロアリって恐ろしいですね。
人が住んでいるのに、ここまで
被害があったのは初めて見ました。
一般的にシロアリは音や風の流れを嫌うので
人が住んでいる場合、ここまで喰われる事は稀です。
また、木が湿っていて黒っぽく見えるのが分かります。
つまり雨漏りか、給排水の漏水が発生しているのです。
このようにシロアリの被害があるときは
水がどこからか入り込み、木が腐っている事が多いです。
そして木が腐って、やわらくなった部分をシロアリが喰う訳なので
雨漏りや漏水を放置するのは、やめましょう。
でも知って放置する人はいないと思いますが・・・。
それでは、不動産投資の事ならクリスティまで
ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。
2018-09-27 00:00:00
>
いつもありがとうございます
店長の近藤です。
先日、群馬県の新桐生駅(写真左)に行ってきました。
駅にはあまり人がいないのを、想像しておりましたが
朝から思った以上に人がいました。
ところで、何をしに行ったかと言いますと
アパートの決済があったもので。
埼玉県にある自宅の駅から
4回も乗り換えて、2時間半かかりました。
それだけ聞くと大変そうですが
電車はすいていて、移動中はパソコンで
仕事をしていたので快適に過ごせました。
移動中に仕事ができるので、車と違って
電車は時間を有効活用できます。
でも目的地が駅から遠いと不便です。
そして、決済が終わったあと
たまたま歩いて40分ぐらいの所に、売却依頼を頂いている物件があったので
見に行こうとすると、決済が終わったばかりの売主さんに
「俺も見に行きたいから、車に乗ってけば。」と嬉しい言葉を頂き
いっしょに物件を見てきました。
物件を見た後は、JR桐生駅(写真右)に降ろしてもらい
親切な売主さんのおかげ様で、タクシー代が浮きました。
桐生駅はJRの駅だけに、新桐生駅より
駅舎は大きく立派でしたが、人はあまりいませんでした。
また、電車の本数も新桐生駅より少い印象です。
30分程度待ちました。
こんな事は実際に行かないと分からないので
皆さんも遠出したついでに、やってみてはいかがですか。
きっと役に立つ日が来ます。
それでは、北関東の収益物件と事ならクリスティまで
ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「収益物件の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。
2018-09-24 00:00:00
いつも、ありがとうございます。
店長の近藤です。
毎月1回のクリスティ・タイムズですが
Vol.14が出ましたので、お知らせします。
今回は先日放送された、チバテレビの事と
社長の新川が「10年後のイメージ」について書いています。
みなさんは10年後の自分がどうなっているか
イメージは、ありますか?
今年の目標やイメージは、ある方も多いと思いますが
なかなか10年後までをイメージするのは難しいと思います。
私も10年後まではイメージしておりません。
しかし、できるだけ具体的にイメージした方が
実現する可能性は高いと思います。
例えば
10年後までに家賃収入だけで生活できるようになり
セミリタイヤして、サーフィン三昧の生活する!とか。
実際、新川はセミリタヤこそしていませんが
仕事に励みながらも、好きな時にサーフィンをしております。
まったく、うらやましい限りです。
今回はそんな視点から
不動産投資の事を書いてあります。
詳しくは上のクリスティタイムズを
ご覧頂ければと思います。
それでは、不動産投資の事ならクリスティまで。
ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。
2018-09-21 00:00:00
いつもありがとうございます
店長の近藤です。
まずは上の写真をご覧ください。
これを、なつかしいと思う方は
おそらく私と同じ年代ですね。
ドンキーコングは30年ぐらい前で
ストリートファイターⅡは20年ぐらい前のものです。
ゲームは近所のドンキホーテに置いてあった訳ですが
ドンキには「チェーリーコーク」を買いに行きました。
(でも売ってませんでしたが・・・)
チェリーコークを初めて飲んだのも
30年ぐらい前で、友達の家になぜかチェリーコークが
500ケースもあって、遊びに行くたびに飲んでいました。
でも、その時は美味しいとは
思いませんでしたが、今はかなり好きです。
ついでに言いますと、ドクターペッパーのチェリー味も好きです。
さて、昔の話はさておき最近
不動産投資の来社相談が増えてます。
理由は色々とあると思いますが
やはり、クリスティは創業20年の歴史が
あるからでは、ないでしょうか。
ドンキーコングの30年には負けますが
ストリートファイターⅡとは同じくらいです。
それに、来社して頂くとお客様にはメリットが多いと思います。
なぜなら、疑問や不安が解消するのはもちろんですが
良い物件が出た時も、優先的に情報が行くようになります。
物件情報は毎日出てきますが
頻繁に良い情報が出てくる訳ではありません。
しかし良い物件情報が入った時
まず紹介するのは、会った事がある人です。
やはり営業マンも人間なので、電話やメールの
やり取りだけで、実際に会った事がないお客様は
どうしても後回しになる事が多いです。
そんな訳なので、ぜひ来社相談を活用してください。
それでは、不動産投資の事なら創業20年のクリスティまで
ご来社相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。
|