最新情報更新日:
2025年07月06日
現在の情報登録:676
会員サイトの情報登録:4412

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年7月 >>
1
2
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 48/263ページ 次ページ

2023-07-23 17:09:23

当社が仲介する収益物件は

30年ぐらいの1棟アパートや

1棟マンションが多いです。

 

すると、よくあるのが

家賃のバラツキです

 

例えば

・間取が違うとか

・所在階が違うとか

・角部屋だからとか

明確に、何かが違うならいいのですが。

 

まったく

・同じ階で、

・同じ広さで、

・同じ間取で、

でも家賃が数万円違うとか

こんな事があります。

 

では、何で家賃が違うのか?

 

その理由としては、多いのは入居時期の違いで

家賃が高い人は、長く昔から住んでおります。

 

長い場合ですと、新築当時から住んでいて

そのまま20年も30年も住んでいる事もあります。

 

すると最近、入った人は3万円で

長い人は6万円とか。

 

オーナーにとってみれば

長く住んでくれているので

非常にありがたい入居者さんとなります。

 

また別のケースとしては

その部屋で過去に事故があり

安くなっている事もあります。

 

アパート経営していると

こういう事も起きますよね。

 

更に別のケースとしては

その部屋だけ家具家電が付いていたりすると

そのぶんだけ、家賃が高いケースもあります。

 

このように家賃差は、多かれ少なかれ

よくありますのでその理由と、周辺の家賃相場を

しっかりチェックして、検討するのが良いと思います。

 

それでは収益物件のことなら

クリスティ&富士企画まで。

 


 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。 


2023-07-22 10:37:46

不動産投資は融資がカナメです。

ですので、当社の営業マンたちは常に

各金融機関の融資動向に目を光らせております。

 

そして最近、気になる情報が1つ入ってきました。

 

それはある金融機関が、融資するためには

「残置物」を撤去する事を条件にして来たのです。

 

ここで言う残置物とはアパートの

敷地内にある自転車やバイクでした。

 

古いアパートには

使っているか?使っていないか?

よく分からない、自転車がたまに置いてあります。

 

明らかに所有者がアパートにないなら

撤去するのも良いのですが、たまに所有者がいて

「勝手に捨てるな!弁償しろ!」とトラブルになったりします。

 

他人から見ればゴミのように見えても

本人にとっては大事な自転車だったりします。

ですので、撤去には細心の注意が必要です。

 

さらに残置物がバイクの場合は

もっとやっかいです。

 

自転車のように、所有者がいなければ

市役所にもっていってもらう訳にはいきません。

それに手で運ぶにも重いです。

 

そこで、それなりの業者に

持って行ってもらう必要があります。

 

もちろん勝手にもっていってはダメなので

それなりの手続きいります。

 

私も以前、自分のアパートの敷地に

車を放置されました。まさに残置物の自動車です。 


 

何だかんだ、いろいろやって

撤去した訳ですが、購入する物件に

残置物があった場合は要注意です。

 

それでは収益物件のことなら

クリスティ&富士企画まで。

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2023-07-21 16:38:16

一般的に収益物件の情報は

レインズに掲載されております。

 

レインズとは

Real Estate Information Network System

の頭文字をとって「REINS」となります。

 

日本語で言いますと

「不動産流通標準情報システム」で

要は不動産業者の専用サイトです。

 

当社の営業マンは、いつでもレインズを見ており

良い物件が出て来ると、すぐ入居状況や

路線価を調べ、お客様に紹介しております。

 

でもレインズと言うのは、基本的に

日本全国の不動産会社が見ているので

良い物件は、すごく競争が激しいです。

 

ですので、この情報だけを頼りにしても

スピードや諸条件などで、負けしまう事が多いです。

ですので、ほかの情報源も必要となります。

 

それで出て来るのが、ウラブツ情報です。

 

裏物情報とは、過去に取引のあった

業者さんなどから入ってくる

レインズやネットなどに公開されていない情報です。

 

これは非常にありがたいです。

ゆっくり吟味して、お客様にも

あせらず紹介する事ができます。

 

ただ、このような情報がいつ入ってくるか

定かではありませんので、裏物情報が欲しい方は

小まめに営業マンと連絡とる事を、お勧めいたします。

 

それでは収益物件のことなら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2023-07-20 15:41:11

ここ数年、自然災害が増えています。

そのため収益物件を買ったら

充実した内容の火災保険に入りたいものです。

 

でも充実した内容で入ると

当然、保険料も高くなります。

 

それに保険会社の方でも、災害が多いので

毎年、どんどん料金が上がっております。

 

また10年とか20年の長期一括で

払えば多少の割引がありましたが

今では5年が最長となります。

 

ひとむかし前なら、長期30年契約などがあって

保険の割引率がすごく良かった事を、おぼえております。

 

まあ、これは仕方のない事ですが

売主さんの保険によってはこんな事ができます。

 

それは火災保険の引継ぎです。

 

これができれば、昔の料金のままで

契約期間の残存年数を引き継ぐ事ができます。

 

もちろん、すでに売主さんが払った分を

買主さんが精算する必要はありますが

30年契約で10年残っていれば

新規で10年払うよりは、きっと安くなるはずです。

 

ですので、収益物件を買う時は

売主さんの火災保険が引き継げると

あと何年ぐらい残っているのかは要チェックです。

 

ここで注意点としては、契約が古いので

最近できた特約などが入って無い場合がありますので

内容はしっかり確認しましょう。

 

あと、場合によっては保険を引き継いだ後に

特約を追加する事が出来たりもしますので

詳しくは保険会社や代理店に聞いてみて下さい。

 

それでは、収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 


 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2023-07-16 14:56:36

今日は暑いですね。

14時の時点で、クリスティの事務所がある

埼玉県の大宮周辺は、気温39度です。

 

こんな時は、できるだけ外出をせず

クーラーの効いた部屋で、おとなしくしているに限ります。

 

またはパソコンやスマホで良い物件がないか

物件検索をしたり、不動産投資の本を読んだり。

 

もちろん、不動産会社の事務所にいって

最近の融資状況を聞いたり

投資相談をするのも良い事だと思います

 

でも良い物件が出て来たら

暑くても、すぐ現地確認が基本です。

 

暑くて外に出たくないところですが

良い物件は待ってくれないので

行くしかないですね。

 

 

現地へ行く時、こんな暑い日は水筒や

帽子や日傘は必需品です。

 

最近では、携帯用の扇風機も売ってますし

首にかけて冷やす「ネッククーラー」もあると便利です。

 

また、道端で外観を見ている時も暑いですが

室内は密封されていて、風通しが悪く

もっと暑い事がありますので、ご注意ください。

 

私なんかも、こんな日の現地案内では

駅から物件までで1本、ペットボトルを飲み干し

現地説明と内覧で1本飲み

帰りの駅までで1本飲み。

 

合計3本のペットボトルを飲み干しました。

 

熱中症になってしまっては大変ですので

くれぐれも、この時期の見学は注意ください。

 

それでは不動産投資の事なら

3連休も営業中のクリスティ&富士企画まで。

いい波に乗って行きましょう!

 


 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2023-07-15 15:18:02

令和5727日に

「低金利・35年融資で取組できる新プラン紹介」

セミナーを開催します。

 

今回のセミナーは某地方銀行が新しく

リリースした新プランの融資制度について

徹底解説させていただきます。

 

某地方銀行と名前はふせていますが

不動産投資をされている方には

お馴染みの金融機関になります。

 

中古物件でも低金利かつ、長期融資での取組が可能で

資産管理法人での取組も可能な商品は

今のご時世では、とても希少なプランです。

 

しかも、今回の新プランは取引業者にのみ

公表されているもので、公になっている

お話ではありません。

 

気になる方は、ぜひセミナーへご参加いただき

有益な情報を得てもらえればと思います。

 

【セミナーの概要】

日時:令和5727日 1800分~

会場:富士企画セミナールーム

住所:新宿区四谷一丁目19-16 

第一上野ビル3(YOTSUYA BASE73)

 

 

 

<参加条件>

・東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいで

給与収入が1000万円以上の会社員の方

※夫婦での給与合算は不可となります。

 

セミナー参加希望の方はこの下をクリックして

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657504343

「ご相談内容」のところに「727日参加希望」とお書きのうえ、送信してください。

(※不動産業者の方や、不動産関係の方の参加はご遠慮ください。)

 

※多くのお申込みが予想されますので、セミナー会場の関係上

一定数を超えた場合、申込を締め切らせて頂く場合もございます。

 

※当セミナーは一般の方向けに開催しておりますので

同業者のご参加はお断りさせていただいております。


2023-07-14 16:01:17

明日から3連休がはじまります。

 

連日、暑い日が続いておりますが雨は

降らなそうなので、行楽地へ出かける人が多いと思います。

 

でも、暑いし人混みにちょっと・・・。

そんな感じで、どこも出かける予定がない方は

こんな機会に、投資相談でもいかがですか。

 

今、来社されると先日出版された書籍の

限定ウチワをお配りしてます。

 

 

表面は本の告知となっております。

 

そして裏面は新川の軸となっている

4つの言葉が書いてあります。

 

 

・明日やろうは馬鹿野郎

・仕事も遊びも一生懸命

 

この2つはご存知の方も多いと思います。

 

意味として

1つ目は

必ず明日があると思わず、やれる事はやり、伝えたい思いは伝える

2つ目は

全力で仕事も遊びもして「今日も頑張って良い日だった」と思って寝る

こんな新川の思いが入っております。

 

そしてもう2つは

・やったことない事やってみよう

・やりもしないで無理って言うな

です。

 

これは言葉の通りで

何事もやる前から、出来ないと

あきらめず、どんどん挑戦する

 

こんな感じです。

 

つまり不動産投資に興味がある方は

やりもしないで、自分には出来ないと

諦める前に、クリスティ&富士企画に相談するのがイイかも。

 

 

そんな訳で不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2023-07-13 17:39:53

クリスティ&富士企画、公式YouTube

社長、新川の新しい動画が配信されました!

 

不動産投資を、失敗させないためには

ある程度の学びが必要なので、毎回

新川が色々な情報を発信しております。

 

今回は先日出た8冊目の書籍の

『初心者でも「早く」「高く」売る!不動産売却“成功”への道しるべ』

 

の出版記念セミナーについてです。

 

 

まずセミナー案内の前に新川が作成した

「死ぬまでにやりたいリスト100個」の

の話題から始まります。

 

そのリストの30番目になんと

「ホームラン打つまで帰れまテンをやりたい」

が入っておりました。

 

それを知ったクリスティのスタッフが

621日の「仕事も遊びも一生懸命の日」に

春日部市の大沼球場を予約。

 

夕方からホームラン競争をした訳です。

 

3時間近く打ちまくりましたが

この日、ホームランは出ず

次回に持ち越しとなりました。

 

またリストの21番目には

「早朝バズーカで起こされたい」

が入っており、これは無事に成功したようです。

 

これはやってみると、結構おもしろいので

みなさんも是非、リスト作ってみて下さい。

 

さて、後半では本題の出版セミナーについてです。

 

はじめて収益物件する時に

いくらで売り出したらいいか、とか

後からトラブルにならない為に、とか

買う時に気づかった注意点のお話しがメインとなります。

 

開催は85日に東京会場にて。

そして99日は静岡でやります。

静岡には有名投資家さんがゲストで来てくれます。

 

詳しくはこの下のURLよりご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=QbBgjMBKKG0

 


2023-07-10 18:42:42

クリスティ&富士企画は

投資専門の不動産会社です。

 

すでに不動産投資を始めている方は

当社の事を、ご存知かも知れません。

 

しかし、これから不動産投資を始める方や

収益物件のお問合せした事が無い方にとっては

 

クリスティ&富士企画って

どんな会社なの?

大丈夫かな?

など、いろいろと不安があると思います。

 

そんな方が、少しでも安心して頂けるよう

お客様から頂いた声をご紹介いたします。

 


 

~~~

吉井様にお世話になるのも早や4回目となりましたが、

毎回細かいところまでお気づかいいただき、すっかり安心して

お任せしてしまいました。

タイムリーに現況をご報告頂き、こうした方がよい、これは

しない方が良いなど、具体的戦略的にお話しして下さいます。

そのためこちらも納得してすすめられます。多少わがまま

かな、と思うようなことも、心を開いてお話しでき、客観的

なアドバイスをもらえるので助かります。まだお若いものの、経験

値があり、今後ともお世話になりたいと思っております。

 

TG様)

~~~

 

感謝の言葉いただき、とても嬉しい限りです。

今後とも、よろしくお願いします。

 

(今回の営業担当:吉井公一)

 

引き続き、お客様の声を頂きましたら

また紹介いたします。

 

それでは収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657274816

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2023-07-09 14:21:47

昨日(78日)11時より、新川の8冊目の書籍

『初心者でも「高く」「早く」売る!不動産売却“成功”への道しるべ』の

出版記念BBQパーティを開催いたしました。

 

毎年、梅雨時期の開催なので

雨が心配されますが、晴れ男の新川がいるので

今年もちょっと曇ってましたが、問題ありませんでした。

 

むしろピーカンよりは、暑すぎず

BBQには、ベストな天気だった思います。

 

最近では、お台場のBBQ会場を使っておりましたが

今回は初の試みとして、新宿大久保の会場でした。

駅から1分とアクセスも最高です。

 

さてBBQには、たくさんのお客様や

有名投資家さんに来て頂きました。

 


 

まず新川の隣から

「崖っぷち夫婦が“副業"で年収1000万円産み出した妻リッチ起業術」の古川美羽さん

「夫婦で豊かになる3つの不動産投資」の金子みきさん

 

新川とツーショットで写っているのは

楽待のコラムを書いている

「ななころさん」こと、嘉手納知幸さん


 

そしてお子さんと映っているのは

30代ママ、2カ月で“月収150万円″大家さんになる!」の岩崎えりさん

 


 

こちらは著者の方や、出版関係者の集合写真です。

 


 

こんな感じで、今回もたくさんの方に

ご参加頂き、お祝いの言葉を頂きました。

 

この場を借りて、御礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

さて出版BBQは終わりましたが

次は85日に出版記念セミナーがありますので

皆様のご参加をお待ちしております。

 

そんな訳で不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


前ページ 48/263ページ 次ページ