最新情報更新日:
2025年09月14日
現在の情報登録:432
会員サイトの情報登録:2784

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年9月 >>
2
3
9
10
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 214/267ページ 次ページ

2016-12-11 00:00:00





















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

年末年始はリッチに、ハワイで過ごすのが夢ですが
残念ながら毎年、おとなしく地元で過ごしています。



さて、多くの人は日々の生活に追われ、
お金儲けの事を考える余裕などないかもしれません。

ましてや仕事が終わって夜から、
投資用のアパートを見に行く人は少ないです。

ですから良い物件が出ると、だいたいの人は仕事で忙しい平日を避けて、
仕事が休みになる週末に見に行きます。その気持ちはよくわかります。

私も昔はよく働いていました。1日17時間。休みは月1日か2日。
朝7時からお役所関係の工事現場で肉体労働。
そして夕方7時から12時ぐらいまで事務所でお役所に提出する
書類作りをしていました事があります。

ですから、そんな忙しい時にいくら良い物件が出たとしても、
仕事が終わってから見に行くパワーはなかったと思います

しかし今は違います。

それは投資アパートを紹介する仕事に変わったからです。
投資アパートの場合、良い物件が出るとホントに売れるのが早いです。

夜中でも早朝でも見に行くツワモノがいますので、
私も夜中でも早朝でも現地に同行していました。

以前、茨城県稲敷市で利回り20%で現在満室の物件が出ました。
早速、夜7時ぐらいにお客様に電話して
「今から見に行きませんか?」と誘いました。

するとお客様は「えっ! 今から行くの?俺まだ仕事中なんだけど・・・」と
言っていましたが結局、夜の9時ぐらいに待ち合わせをして一緒に現地に向かいました。

向かう途中、むかし補修工事で通っていた取手市の
浄水場の近くを通り、働きまくっていた日々を思い出しました。

現地に着くと「マツモトキヨシ」や「ケーズデンキ」など
意外と店が多く、生活に便利な町でした。

アパートのほうも高利回りアパート特有の荒れた感じはなく、
入居者も問題なさそうでした。

一緒に見たお客様もかなり荒れているアパートを想像していたので
「思ったより、かなりイイ!」といって夜中の12時ぐらいに申込みを入れました。

翌日売りの業者に電話すると「問合せが殺到してますが、御社が一番です。」と
言われ6日後、無事契約となりました。

契約当日、売主さんが買主さんに
「あの物件は本当にいいよ! 買ってから10年たつけど、ずーっと満室。
手入れも年一回、草むしりをして除草剤をまくだけ。
だから俺みたいな怠け者でもかなり儲ける事ができたんだ。
次はあんたが儲けてね。」と茨城なまりの、のんびりした口調で言っていました。

私は「そんなに儲かるのに、なんで売るんですか?」と聞きました。
すると売主さんは「この物件がきっかけで今では不動産収入だけで生活できるよになった。
もう充分儲けたから、これから一歩踏み出す人に買って欲しい」と言っていました。
この言葉を聞き「茨城の人って、なんかあったかいなー」と思った出来事でした。


2016-12-10 00:00:00





















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

クリスティには、不動産業者さんから
「これ売ってください!」と
未公開の物件情報がよく届きます。

しかし、たまには写真のような海産物が、不動産業者さんから来ます。
これは長年、一生懸命に売主業者さんの物件を
お客様に紹介して、良い取引をしてきたからだと思います。

未公開の物件情報をもらうのも嬉しいですが、
カニやイクラや塩辛も嬉しいですね。


さて、クリスティには未公開の物件情報や一般の方から売却依頼など、
これから公開する物件情報がけっこうあります。

いわゆる「裏ブツ情報」です。

この情報をどう発信しているかと言いますと、
各営業が、仲の良い客様に電話やメールで紹介しています。
または、一度や二度会ったことがあるお客様に紹介します。

これは営業も人間なので、仕方ないですね。
それでは、営業に会わないと「裏ブツ情報」はもらえないのか?
となります。

昔はそうでした。
しかし今は、そうではありません。

現在はLINE@でも「裏ブツ情報」を発信しています。
そんな訳なので裏ブツ情報が欲しい方は、LINE@でお友達になりましょう。
上のQRコードから、登録してみてください。

LINE@ID:@christyです。


2016-12-09 00:00:00






















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

先日、新築マンションを見てきました。
なぜ見に行ったかと言うと、娘の小学校の学区の関係で
来年中に引っ越しをしなくていけないからです。

そして、新築マンションのモデルルームは素敵だったので、
思わず記念撮影をしちゃいました。


さて、新しい家を検討するにあたり
今度は自宅の売却を、考えなくてはいけません。

そんな訳で、自宅の売却査定を
大手不動産会社、3社に依頼してみました。

査定結果を見ると、金額や提案内容が
けっこう違っていて、おどろきました。

この経験から、色々な会社に査定を聞いてみるのも
悪くないなーと思いました。


現在、投資物件の査定をいろいろな会社がやっていると思います。
査定をするとわかりますが、金額が高い会社、金額が低い会社などあります。

高く査定金額を出すのは簡単ですが、実際に売るのは大変です。
査定金額を低く出すと、売主さんに怒られます。
どの会社もそんなジレンマのなか、査定をしていると思います。

私の場合は、お客様の状況を聞きながら
お客様の状況に合わせて査定しております。

そのやり方が良かったどうか分かりませんが、1年間で50件ぐらい
売却依頼を頂いた事もあります。

売却依頼を頂いて、買った値段より高く売れた方もいれば、
入居状況によっては、買った値段より低い金額で売却した方もおりましたが
皆さま、売却結果には満足されていました。

そこでご提案ですがお持ちの投資物件を一度、売却査定してみませんか? 
もちろん売るつもりで査定依頼を頂ければ、とてもありがたい事ですが
「今は売らないけど今後の参考で」という事でも大歓迎です。

ご興味のある方は0120-11-4530までお電話いただくか、

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「売却相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2016-12-08 00:00:00

いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

私は仕事がら、毎日不動産情報(レインズのサイト)を見ています。
見ている中でたまに

「おっ、この物件、やけに安いな」と
思うものがあります。

そんな時はだいたい次のパターンが多いです。
まず建物に関しては・・・

・再建築不可
・建ぺい・容積率オーバー
・雨漏り
・シロアリなど。

再建築不可は23区に多く、建ぺい・容積率オーバーは西東京方面に多いです。

次に土地に関しては

・市街化調整区域
・旗竿地(敷地延長している土地)
・傾斜地で接道が階段
・地盤沈下など。

横須賀市で出てくる物件は接道が階段が多いです。
横浜市で出てくる物件は傾斜地が多くだいたい裏が崖になってます。

入社したての頃は急斜面に立っている横須賀市の物件を見て
「よくこんな所に建てるよなー」とビックリしていました。
横須賀の物件を初めて見るお客様も、急斜面を見ると大体が引いてしまいます。
でも地元の人はそれが普通なので、条件が良ければすぐ売れてしまいます。

そのほか私の今までの経験のなかで利回りが15%以上ある物件は
滞納者がいるケースが多い気がします。

滞納者がいる場合、現地を見ると次のような事が多いです。
例えばベランダや玄関がゴミだらけ、古いタイヤ・車のパーツ・自転車が捨ててある、
玄関の扉に借金取りに蹴られた跡があるなど。

見るからに荒れていて「心がすさんでいるなー」と感じます。
こういったものは任意売却の物件に多い気がします。

ここまでで安い物件の事例を色々書きましたが、これらを考慮にいれても安いと思える場合、
その物件は買いだと思います。あと直感的に「安いけどあやしいなー」と思うときはやめた方がいいです。

だいたい後から何か出てきます。逆になんかあやしいけど、絶対欲しいと思ったら買った方がいいです。

投資物件には利回り、築年、構造、立地、見た目など色々なチェックポイントがあります。
そして多くの方が最終的には欲しいと思う感情で買います。

ですから自分の直感を信じましょう。でもやっぱり不安な方はたくさん現地を見るか、
不動産の営業マンに相談してみてください。


2016-12-05 00:00:00






















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

クリスティは今年で創業20周年です。
それをお祝いして、全社員の記念撮影会を開催しました。

撮影をするにあたり、プロのカメラマンが来てくれて
みんな緊張ぎみな顔で、写真を撮られていました。

会社の受付は、上の写真のように20周年を記念して
ゴールド風船が飾ってあります。

20周年とは言ってもほかの会社は
創業50周年とか、100周年とかありますので
まだまだ負けてはいられませんね。

引き続き私も、良い収益物件をお客様に紹介して
クリスティを盛り上げていきたいと思います。


さて、良い物件を買うには、昨日書いたように
早い行動が重要だと思います。

私の場合に限って言えば、金曜日の日中に良い物件が出て来て
夜にお客様と現地を見に行くことが多かったです。

この時期だとお客様によっては、忘年会が終わったあとの
夜中の11時ぐらいに待ち合わせをして、一緒に見にった事もありました。

12月は忘年会シーズンではありますが
その後でも、良い物件が出た時はご案内します。

こんな感じで、年内に買いたい人
一度、クリスティまでご相談ください。

最近では出張相談もやりますので、大宮まで来るのが大変な方は
出張相談をお申込みください。

ご希望の方は
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談希望または、出張相談希望」とお書きのうえ、
送信してください。


2016-12-04 00:00:00





















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

今朝、日課のジョギングをしていたら昨日、
落ち葉だらけだった歩道が、翌日にはスッキリしてました。
ここまでキレイになるものですね。誰がやってくれたかはわかりませんが・・・。


さて、私は今年でクリスティに入社して10年目になりました。
不動産業界は入れ替わりが激しいので、10年間で
たくさんの営業社員が入れ替わりました。

また、10年もこの仕事をしていると
たくさんのお客様を対応した訳ですが、その中で私が実感した
「良い物件を買えた。人の特徴」を思い出してみました。

例えば
・電話にすぐ出る、または折り返しが早い
・物件を紹介してから、見に行くのが早い
・決断が早い
など。

これを見ると、なんか知りませんが
「何でも早い」のが特徴のような気がします。

しかし、探しはじめは頭の中が混乱してます。
また、こんな悩みや不安があります。
例えば
・自分にはいくらぐらいのアパートが買えるのか、とか
・どんな収益物件を買えばいいのか、とか
・何から始めていいかわからない、とか
・不動産業者に、だまされて変な物件を買わされたらどうしよう、とか
・銀行の融資は本当に組めるか、とか
など。

この不安や悩みが解消して、頭のモヤモヤが取れて
スッキリすると、良い物件が買えるような気がします。

そんな訳で、不動産投資に関して
頭の中がモヤモヤしている方は、クリスティに相談して
スッキリしてみてください。


2016-12-03 00:00:00





















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

またクリスティの代表、新川がニュースに取り上げられてました。
今度は健美家の不動産投資ニュースです。

記事は新川が出版した
「万年赤字物件を驚異の高値で売る方法」
の事でした。

記事の内容を読むと、
「現在、収益物件が高騰しているので売りに出したはいいが、
希望の金額では売れないので売るのをやめた。」とか・・・。

そんな方におススメの本、という訳で紹介されてました。
もちろん、本を買えばその内容を知る事ができます。

しかし、もっと簡単に知る方法があります。
それは、12月11日(日)13時からの
「投資物件を高く売却する方法セミナー」に参加する事です。

このセミナーは、本の内容を分かりやすくまとめ、
ご説明するセミナーとなっております。

講師はもちろん書いた人、本人がしゃべります。
これほど、わかりやすい事はないですね。

さらに、セミナーの後は個別に相談もできるので
売却をお考えの方は、どうぞご参加ください。

●セミナーに参加希望の方は
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「12月11日のセミナー参加希望」とお書きのうえ、送信してください。


健美家の不動産投資ニュースはこちら


2016-12-02 00:00:00





















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

私は現在、埼玉県に住んでおります。
埼玉県民なので、もちろん県民手帳を持っています。
手帳の事は埼玉県にお住まいなら、もちろんご存じですよね!
(上の写真です)

この手帳は埼玉県のコンビニやホームセンターで売っています。
埼玉県の事なら、だいたい書いてありますので
これ一冊あれば、埼玉マスターになれます。

例えば、
県民の鳥は「シラコバト」と言う事は、みなさんご存じだと思いますが
・県の木 ケヤキ
・県の花 サクラソウ
・県の蝶 ミドリシジミ
・県の魚 ムサシトヨミ
などなど。こんな重要な情報が書いてあります。

ここで手帳の中から問題です。

Q:埼玉県のマスコットといえば「コバトン」が有名ですが、
もう一つのマスコットの名前はなんでしょうか?

そうです!
答えは「さいたまっち」です。
「さいたまっち」は写真左の鳥です。

ここまで、すらすらっと言える人は
かなりな埼玉ファンですね。

しかし、この手帳には「埼玉県の歌」ものっていて
これが歌える方は「埼玉愛」がハンパでない人です。

私も埼玉県民歴44年で、会社も埼玉県ですが
県の鳥「シラコバト」と、マスコットは「コバトン」しか知りませんでした。

まだまだ、埼玉愛が足りませんね。

さて、不動産投資専門のクリスティは埼玉県にしかありません。
これを言うと、
「えー!あっちこっちに支店があるのかと思いました。」と言われます。

そんな訳で不動産投資の相談は、埼玉県さいたま市大宮区にある
クリスティの事務所までお越しください。
ご相談をご希望の方は0120-11-4530までお電話いただくか、

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。

ご来社して頂いたお客様には、
大好評の、書店には置いてない非売品の小冊子
「不動産投資で、ほかの人より良い物件を買う方法」(A5版40ページ)と
物件購入前と、購入後に起こる問題点をせきららに書いた
「物件選びで失敗しないための特別レポート」(A4版20ページ)をプレゼントしています。


2016-12-01 00:00:00























いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

前回、前々回と大好評につき
平成28年12月11日(日)13時から
第3回「投資物件を高く売却する方法セミナー」を開催します。

このセミナーは、クリスティ代表取締役の新川が出版した、
「万年赤字物件を驚異の高値で売る方法」の
内容を分かりやすくまとめ、ご説明するセミナーとなっております。
講師はもちろん写真左の著者、新川が担当させて頂きます。

さて、毎回大好評の
気になるセミナーの内容の一部を紹介しますと・・・
・売却時のトラブルを未然に防ぐ方法
・ポータルサイトの上手な使い方
・たくさんの業者に依頼した結果はこうだ!
・なぜアクセスされないのに、物件を掲載するのか?
・簡単にできる、販売価格を上げるテクニック
などなど。

収益物件をお持ちの方であれば、役立つ情報となります。

【セミナー概要】
日時:平成28年12月11日(日)
時間:13時00分~14時00分を予定しております。
場所:クリスティのセミナールーム(ただの会議室です)
住所:さいたま市上小町482-2第8横溝ビル2F
参加費:無料
交通:大宮駅から徒歩25分なので、大宮駅から送迎いたします。
お車で来られる方は、駐車場をご案内します。

ぜひ、高く売却する方法を勉強していただいて、
将来売却をする際にお役立て頂ければ幸いです。

今回は、セミナールームの収容人数が限られているため
参加できるのは6名までですが収益物件をお持ちの方であれば、
役立つ情報となりますのでどうぞ、遠慮なくご参加ください。

●セミナーに参加したい方は
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「12月11日のセミナー参加希望」とお書きのうえ、送信してください。

●講師の紹介 新川義忠(しんかわ よしただ)
株式会社クリスティ、代表取締役。 昭和47年、福岡県北九州市生まれ。
九州男児だが酒もタバコも吸わず、時間を見つけては海に通うサーファー。
投資家一人ひとりの視点に立った、営業スタイルが高い評価を得ている。
★著作「万年赤字物件を驚異の高値で売る方法」はアマゾンランキングで
不動産投資新着部門1位、アパートビル経営部門1位獲得


2016-11-28 00:00:00





















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

もうすぐ年末です。
個人的には雪山が好きなので、雪が降るのが待ち遠しいです。
昔は写真に写っている、白馬でスキー場のアルバイトをしていました。


さて、この時期になると年末に向けて
収益物件の動きは活発になります。

一般的なイメージとしては、
「12月は仕事が忙しくて、収益物件なんて見てる暇がない!」
と思う方が多いです。

また12月は忘年会、クリスマスなど会社の行事や
家族のイベントなど、なかなか時間が取れないのも事実です。

しかし、毎年の傾向をみますと
12月は収益物件の売買がかなり多いです。

その理由は、いろいろな事情で
どーしても
「年内に売りたい人」や
「年内に買いたい人」がいるからです。

そんな事情なので
「年内契約なら、ここまで下げます!」と
言う物件がけっこう出てきます。

これは買いたい人には、安く買うチャンスなのです。

ですので、
仕事が忙しいとか
家族のイベントとか、
家族の旅行とか
会社の忘年会とか、
友達との忘年会とか、

まー、いろいろあります。

でも、その合間をみて、収益物件探しも頑張ってみましょう。

今日は11月28日なので、もうそろそろ
年内に売りたい人が動き出します。

こんな感じで、年内に買いたい人、売りたい人は
一度、クリスティまでご相談ください。

最近では出張相談もやりますので、大宮まで来るのが大変な方は
出張相談をお申込みください。

ご希望の方は
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談希望または、出張相談希望」とお書きのうえ、
送信してください。


前ページ 214/267ページ 次ページ