最新情報更新日:
2025年09月14日
現在の情報登録:432
会員サイトの情報登録:2784

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年9月 >>
2
3
9
10
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 211/267ページ 次ページ

2017-01-29 00:00:00



























いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

現在クリスティでは、LINEで物件情報を流しています。
各営業社員が売却依頼を頂くと、すぐ流す事になっているので
社内の営業社員でも知らない情報があります。

情報が早すぎるので私なんかも
LINEを見て初めて知る事もあります。
そのくらい情報が早くて新鮮です。

またクリスティのLINE物件紹介は基本的に
公開前の物件情報を中心に配信していましたが
最近では委任物件情報や、委任物件の値下げ情報なども
いち早く流すようになりました。(左の写真のように)

値下げ情報などは、ネットに公開される前に
知る事ができるのでとても便利です。

そんな便利な、ラインで物件紹介ですが
今のところ会員は、まだ少なめです。

この情報を見れないのは、もったいないと思いますので
LINEを使える携帯をお持ちなら是非、お友達になりましょう。

写真右の「QRコード」から、やってみてください。
LINE@IDは@christyです。


なおいつも通り不動産投資に関する、わからない事は
分かりやすく説明しまので、ご相談をご希望の方は
0120-11-4530までお電話いただくか、

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-01-28 00:00:00























いつもありがとうございます
店長の近藤です。

平成29年になり、以前に価格の査定をしたお客様からの
売却依頼がすごく増えています。

売りに出す理由を聞くと
「5年たったので長期譲渡なったから」と言われる事が多いです。

しかし最近では
「天皇退位のニュースを見て、年号が変わる前に売っておきたい」
との声も聞くようになりました。

確かに新年号になると、昭和は2つ前の年号になります。
そうすると、今で言うと大正ですかね。

さすがに、大正時代の売り物は出てこないので
現実的ではありませんが、なんか古さを感じてしまいますね。

そのかにも6日前に売却依頼を頂いたお客様は
「もう年なので、アパート経営がめんどくさくなった」
と言っていました。

でも、めんどうと言っても自主管理ではなく
管理会社にまかせているので、
私の感想としては、そんなに面倒ではない気がしますが・・・。

そんな事を思いながらも、売却依頼を頂けるのは
嬉しいので、ありがたく頂きました。

そして本日、売買契約した売主さまも
「なんで売るのですか?」と聞いたら
「もう年なので、いろいろ面倒になった。」と言っていました。

また「この年になると、相続とかがあって現金のほうがいいのよ。」
とも言っていました。

「なるほど、それもそーですね。」
と思いました。

売る理由は、色々ありますが
収益物件の売却は専門でやっているクリスティにお任せください。

専門だから他の会社より、スムーズですし
社長は上の写真の「売却の本」を出したり「投資物件を高く売却するセミナー」もやってます。

そんな訳で
「とりあえず、自分の物件がいくらで売れるか聞いてみよう」と思った方は
まずは0120-11-4530まで電話を頂くか

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「売却査定を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-01-27 00:00:00




















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

先日、新宿にあるリリカラのショールームに行って来ました。
なぜ行ったかと言うと、ちょっと壁紙が見たくなりまして。

このショールームは新宿駅から少しと離れているので
アクセスが悪いですが、色々おいてあるのでアパートの
内装などの参考になります。

壁紙などは、カタログだけではイメージが付きにくいので
たまにはショールームで見るのもいいと思います。

このショールームは水曜がお休みですが
基本的には誰でも自由に見ることできます。

営業時間は10:00~18:00(土日は17時まで)なので
お時間がある方は、一度ご覧になってください。

壁紙を1カ所だけ変えるだけでも普通の部屋が
上の写真のように、雰囲気はかなり変わると思います。
そして、入居が決まらかった部屋も急に決まったりします。

写真右のリフォームをしたのは
千葉県長生郡一宮町一宮10095-2-1に
本社を構える「株式会社ピカいち」さんです。

ピカいちさんと言えば「高利回り」かつ「すぐ満室になるリフォーム」をやりつつ
業界最安値に挑戦中!で有名です。

私もよく取引していますが空室が
いつの間にか埋まっている印象があります。

リフォームの反響が多すぎて、半年ぐらい依頼を断っていたようですが
最近やっと新規の受付を開始したようです。リフォームでお困りの方は
「ピカいち」さんにお問合せみてください。

ちなみに入居付けでお困りの場合は、クリスティにもお問合せください。
クリスティの管理物件は179棟で、入居率は91%です。

相談をご希望の方は、
0120-11-4530までお電話いただくか、

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「賃貸のお悩み相談」とお書きのうえ、送信してください。


2017-01-26 00:00:00













いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

昨日の1月25日(水曜日)に放送された
「水曜日のダウンタウン」にクリスティが出ました。

出たのは
「社長がバンザイやめない限り部下は絶対にやめられない説」のコーナーです
その名の通り撮影とは知らされず、バンザイをひたすらやらされました。

この番組の中で、1番多くバンザイをやった会社は480回でした。

15分間、延々とバンザイをやらされていましたが
これは、かなり辛いと思います。

クリスティの記録は46回と、なんとも微妙な結果でしたが
私の場合、20回あたりで肩が痛くなりました。

撮影は新宿の某居酒屋でやりました。
今から考えると隣のグループがやけに静かで
不信な感じでしたが、そのグループが撮影隊でした。

社長のバンザイが、力尽きたあと
撮影隊が入って来ました。

そして、早い段階でバンザイをやめた社員などに
「なぜ、社長がバンザイをやっているのに、バンザイやめたのですか?」と
インタビューしておりました。

20分ぐらいかけて7,8人にインタビューをしておりましたが
結局、誰のインタビューも使われませんでした。

私も早い段で、バンザイをやめたので
番組スタッフにインタビューされましたが、
当然オンエアーでは使われませんでした。

テレビなんて、そんなもんですよね。

会社としては、初めての撮影だったので
撮影後はかなり盛り上がりました。

また、テレビに出る事があればご紹介いたしますので
こうご期待!!


さて不動産投資の相談は、バンザイ記録46回のクリスティまでご相談ください。
最近では出張相談もやりますので、 大宮まで来るのが大変な方は
出張相談をお申込みください。

ご希望の方は
0120-11-4530までお電話いただくか、

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談希望または、出張相談希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-01-22 00:00:00






















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

先日、長野県の軽井沢に行ってきました。
なんで行ったかと言いますと、娘にスキーやらせるためです。

軽井沢はすごく寒いですが、雪はあまり降らないようで
写真のように、スキー場の雪はかなり少なめです。
でもコース上には雪があるので、問題無くスキーを楽しめました。

また食べ物も美味しいお店が多いので、
「るるぶ軽井沢」や「まっぷる軽井沢」で調べて
写真の「ベーカリーレストラン沢村」に行ってきました。

このお店は冬でも営業していましたが、
軽井沢には冬の期間は営業していないお店もあるので
事前の確認が必要です。

スキーやグルメ以外にも、軽井沢ショッピングプラザも
ありますので買い物も楽しめます。
そんな訳で、軽井沢は色々あるので私はお気に入りです。


さて、本日クリスティでは午前10時より
売却セミナーを開催しました。
お陰様で、今回も満員御礼で開催できました。

参加されたお客様の中には、軽井沢のアパートはありませんでしたが、
長野県や、埼玉県、千葉県など色々な地域の売却相談を頂きました。

今日、ご相談いただいた物件の中から
近いうちに公開できる物件が出てくると思います。

はじめはラインで、情報を流しますので
まずは、ラインでお友達になりましょう。
LINE@ID:@christyです。


クリスティでは売却セミナーだけでなく、売却の個別相談も受け付けておりますので
「売却の個別相談」をご希望の方は0120-11-4530までお電話いただくか、

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「売却相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-01-21 00:00:00





















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。
クリスティは今年で20周年になりました。

20年もやっていると、色々と変わってくる訳ですが
今回は、上の写真の手さげ袋が変わりかした。

左が以前ので、右が新しくなった物です。
何に使う手さげ袋かと言いますと、契約の時に使います。

ご存じの方は少ないかもしれませんが
不動産の契約の時は、お渡しする書類がたくさんあります。

例えば
・不動産売買契約書
・重要事項説明書
・謄本
・公図
・測量図
・建物図面
・上下水道図
・ガス管図
などなど。

だいたいのお客様は、こんなに沢山の資料があるとは
思っておりませんので、何か手さげ袋をくださいと言ってきます。

大きいカバンを持ってきたお客様は、無理やり
自分のカバンに詰め込んで帰る方もおりますが。


先日、いつの間にか手さげ袋が新しくなっていたので
誰がデザインして、発注したか分かりませんが
クリスティの社員のなかでも、けっこう評判がイイです。

なんか「高級洋菓子の詰め合わせ」が入っている袋みたいと
言っていた社員がおりました。

たしかに不動産は高価な買い物なので、素っ気ない袋より
高級感があったほうが良い気がします。

そんな訳で、クリスティで契約の場合はこの袋を使います。
今日も契約があり早速、使いましたが
新しい手さげ袋の感想を聞くのを、忘れてしまいした。


さて不動産投資の相談は、20周年のクリスティまでご相談ください。
最近では出張相談もやりますので、 大宮まで来るのが大変な方は
出張相談をお申込みください。

ご希望の方は
0120-11-4530までお電話いただくか、

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談希望または、出張相談希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-01-20 00:00:00





















いつもありがとうございます
店長の近藤です。

去年の事ですが、クリスティの社長に
まんまとハメられました。

ハメられた内容は、上の写真をご覧頂きたいのですが
1月25日(水)21:57から「水曜日のダウンタウン」で放送される予定の
「社長がバンザイやめない限り部下は絶対にやめられない説」です。

予告編で放送されていたので、たぶん
クリスティのメンバーの、バンザイしているところが
放送されると思います。

事のいきさつは去年の11月に、いきなり社長から電話があり
「来週、大事な話があるからみんなを集めてくれ」と言われ
翌週、新宿にいきました。

呼ばれたみんなは、
「先週20周年記念のパーティーやったばっかじゃん」とか
「大事な話って、なんか怖いね」とか
「最近、飲み会多すぎない?」とか
グチと不安を言いながらも、社長の指示なので
とりあえず、言ってみました。

そして、某居酒屋で飲み会がはじまり
まったく大事な話は無いまま、
飲み会は進んでいったと言う感じです。

詳しくはテレビをご覧頂きたいのですが
私たちも、どう放送されるか知らないので
ちょっと楽しみです。

最近、クリスティではキックベースをやったり
真冬の滝行をやったり
取材があったりと、大忙しです。

基本的には楽しい事ばっかりですが、
滝行だけは遠慮したいところです。

みなさまも時間があれば
1月25日(水)21:57からTBSで放送の
「水曜日のダウンタウン」をご覧ください。

なお予告編はこちらをご覧ください。


2017-01-19 00:00:00
























いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

明日はすごく寒そうで、関東でも雪が降る可能性があるそうです。
今日の朝のニュースでは、去年の11月の初雪の気圧配置に似ていると言っていました。

初雪の時は写真のように、私の家の周辺も少し雪が積もりました。
明日はどーなる事やら・・・。


冬になると関東でも毎年2,3回は雪が降る訳ですが
普通はそんな日に物件を見に行く人はいませんよね。

でも、去年の大雪の日の翌日に
私は物件の案内に行きました。

車は冬用タイヤでなかったので、電車で行った訳ですが
運よく、電車の遅れもなく最寄りの駅につき、
そこからタクシーで時間通りに着きました。

無事、案内が終わりタクシーを呼ぼうと電話をしましたが
全然タクシー会社は電話に出てくれません。

3社ぐらいに電話しましたが、どこも出ないので
仕方なく、最寄りの駅まで歩きました。

結局、足元もかなり悪かったので1時間近く歩いて
やっと駅に着き、靴の中はびしょ濡れとなりました。

こんな感じで散々な目にあったわけですが
いちお無事契約まで進んだので良しとしました。

でも、やっぱり雪の時はつらいですね。

さて、不動産投資の事は、不動産投資専門の
クリスティまで、ご相談ください。

最近では出張相談もやりますので、
大宮まで来るのが大変な方は
出張相談をお申込みください。
雪でも可能な限り、対応します。

ご希望の方は
0120-11-4530までお電話いただくか、

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談希望または、出張相談希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-01-16 00:00:00





















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

私は以前、移転問題でゆれる
築地市場内の魚料理専門店で、働いていた事があります。

板前見習いを2年ぐらいしていたので、今でも家には
本格的な出刃包丁や、刃渡り30cmぐらいある牛刀などがあります。

刃渡り30cmの牛刀は、よく切れるのですが
家庭の狭い台所では、長すぎて使いずらいので
最近では「モコズキッチン」で使われている、包丁を使っています。

そして包丁を洗ってしまう時に、その辺で売っているキッチンタオルで
包丁の刃を拭くのですが、いくら拭いても水滴が消えないのでちょっと、ストレスがたまります。

しかし長年のその悩みが、最近解消されました。
それが上の写真の「あっちこっちふきん」です。

これで濡れた包丁を拭くと
キレイに水滴が消えるのですごく感動します。
こんな事で感動するのは、私だけかもしれませんが・・・。

やっぱり、色々と専門の商品がある物ですね。

そんな訳で、強引ですが
不動産投資の事は、不動産投資専門の
クリスティまで、ご相談ください。
専門だから分かる事が、いっぱいあります。

最近では出張相談もやりますので、
大宮まで来るのが大変な方は
出張相談をお申込みください。

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談希望または、出張相談希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-01-15 00:00:00






















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

私は毎朝ジョギングをしている訳ですが、その日の気分によって
走るコースがいろいろあります。

先日、半年ぶりに旧美園中学校の空地を通ったら
こんなに変わっていました。
(写真左は昨年8月、右は今年1月)

半年間のすごい変化を感じ、思わず写真を撮ってしまいました。
ちなみに白く見える部分は霜の色です。


さて、新年になり
「今年こそ、不動産投資をはじめよう!」と
目標をたてる方も多いと思います。

しかし色々と不安があったり、満足のいく物件にめぐり会わなかったりで
結局、不動産投資をはじられず1年が終わる事も多いです。

もしかしたら、昨年もそんな感じだった人もいるかと思います。
でも不動産投資をやりたいのに、始めないのは
すごくもったいないと思います。

それは、不動産投資を始めれば
多かれ少なかれ家賃収入が入り、収入が増えるからです。
またローンで買った場合、返済も始まるので残債も減っていきます。

例えば私の場合ですが
昨年の10月にアパートを買いました。

家賃収入が年間270万円ぐらいで、返済が160万円ぐらいなので
110万円ぐらい残った計算になります。
また借入金も1年で100万円ぐらい減っています。

つまり実質で210万円ぐらい、もらった事になります。

融資で買ったので金利を40万円ぐらい払いましたが
1年でこんなに変わります。

私のアパートは2千万円ぐらいですが、これが
1億円の物件なら5倍、
2億円の物件なら10倍になったかもしれません。

これってスゴイですよね。

もちろん投資なので、いろいろなリスクが有り
全ての人が、うまく行く訳ではありませんが
始めたい方は、始めるべきだと思います。

でも、そうは言ってもなかなか一歩進めない方は
クリスティまで、ご相談ください。

最近では出張相談もやりますので、
大宮まで来るのが大変な方は
出張相談をお申込みください。

この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談希望または、出張相談希望」とお書きのうえ、送信してください。


前ページ 211/267ページ 次ページ