最新情報更新日:
2025年04月28日
現在の情報登録:647
会員サイトの情報登録:3577

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年4月 >>
1
2
8
9
15
16
20
22
23
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 20/259ページ 次ページ

2024-07-21 13:32:06

収益物件は、道路づけが大事です。

 

道路付けとは「接道状況」とも言われますが

幅が何メートルの道路に、物件の敷地が

何メートル、くっ付いているのか?

 

と言う事です。

 

これは、一般的には出来るだけ

広い道路に、出来るだけ、たくさん敷地に

くっ付いる方が、良いとされます。

 

同じような立地条件で

同じような土地の大きさでも

道路付けによって、価値が変わります。

 

例えば同じ100㎡の土地があって

接道が8mの土地と、2mの土地では

販売価格がかなり違います。

 

よくあるのは、分譲地が4つあって

手前の2つは整形地で

奥の2つが旗竿地です。

 

この場合、手前と奥の価格の差は

数十万円から数百万円になります。

 

これが現実です。

 

ここまでは分かりやすいと思いますが

実は道路には、幅や接道とともに

「種別」と言うものがあります。

 

種別で重要な事は、そもそも

「建築できる道路なのか、建築できない道路なのか」

です。

 

建築が出来るなら、建築基準法の道路に該当しますが

今度はその道路が、公道なのか、私道なのか。

 

さらには、私道なら

持分が有るのか、持分が無いのか。

 

私道の持分が無いなら

通行掘削の承諾書が

有るのか、無いのか。

 

ここで、一番重要なのは「建築できるか?出来ないか?」ですが

それ以外の部分もよく確認して、検討する事をお勧めします。

 

もしよく分からない場合は

長年、収益物件を一筋でやっている

クリスティ&富士企画までご相談ください。

 

きっとお役に立てると思います。

 

それでは、収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2024-07-20 11:41:53

73日(波の日)に、新川の9冊目の書籍

「成功事例から学ぶ!不動産投資“1棟目”の買い方」

が発売されました!

 

それに伴い、731日までキャンペーンを

やっておりまして、購入された方を対象に

プレゼント企画を、やっております。

 

そのキャンペーンのなかで、今回は

1冊買った方の特典である、824日に開催する

「中島亮」さんとのコラボセミナーの紹介です。

 

 

中島さんは、地方高利回りの1棟アパートを

メインに活動されている、投資家さんで

「楽待」の、コラムニストとしても活躍中です。

 

もともとは普通のサラリーマンでしたが、現在では

物件を40棟所有し、実質の年間キャッシュフローは

5000万円と、すごい事になっております。

 

また、自身の経験をまとめた

「手取り年収1000万円を目指すサラリーマン不動産投資術」

と言う本も出している、著者でもあります。

 

更には「中島塾」という有料の講座をやっていて

そこでは不動産投資のノウハウを教えたり

アパートを見ながら、現地で実習もやっております。

 

この中島塾に参加するには、数十万円と高額では

ありますが、すでに100名を超える卒業生がおりまして

大半の方が、新規物件を購入しております。

 

そんな中島さんですが、当社代表の新川とは

不動産投資を始めた頃から、付き合がありまして

今回は特別に、セミナーを開催してくれる事となりました。

 

中島さんのお話しが、生で聞ける機会は

非常に稀だと思いますので、この機会に

ぜひ、ご参加頂ければと思います。

 

正直に言いまして、本を1冊買っただけで

この希少なセミナーに参加できるのは

かなり、お買い得だと思います。

 

ただし会場の関係で、参加人数には

限りがありますので、お早目に

この下のURLより、詳細をご確認ください。

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa9th/

 

 

1冊購入した方の特典の概要です】

(新川と中島さんとのコラボセミナーに参加できます)

■講師:新川義忠、中島亮さん

■日時:824日(土)15時より17時予定

■会場:「YOTSUYA BASE 73

■住所:新宿区四谷1-19-16第一上野ビル3F

 

(中島さんがお話する内容について)

元サラリーマンから兼業で不動産投資スタート。

現在、27箇所40405戸を所有。年間賃料18000万円超え。

キャッシュフロー5000万円を超えている驚異の実績から

最新の地方・中古アパートの購入術をお話ししてもらいます。

 

(新川がお話をする内容について)

■不動産投資をはじめた方々のリアルSTEP紹介

2024年の「融資」を使った不動産投資事例

■不動産投資を成功する方の共通事項とは 

■マイホーム区分~RCマンションまで…賢く売った「売買事例」5

 

本をすでに買っていて、セミナーの参加を

ご希望の方は、この下よりお申込み下さい。

https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/

 


2024-07-19 05:07:06

きたる727()10時から

初めての方に向けて、購入前に知っておきたい!

「収益物件の融資あれこれ」セミナーをやります。

 

物件購入にあたり

・自分の収入状況で、融資が組めるか

・いくらぐらい、貸してくれるのか

・自己資金は、いくら必要なのか

など、こんな「あれこれ」ありますよね?

 

こんな悩みを持っているお客様のために

今回は、具体的な各金融機関の特徴をお伝えします。

 

金融機関によって

・金利や融資期間

・取り組みエリア

・自己資金の割合など

色々な「あれこれ」が有ります。

 

この事を知らないと

まず買いたい物件を決めてから

融資してくれる金融機関を探すと思います。

 

すると、せっかく気に入ったのに

「融資が出なく買えなかった!」となる事が多いです。

 

しかしこのセミナーを聞けば、融資を出してくれる

金融機関を確認してから、物件を探すので

気に入った物件を買える事が、多いんです。

 

セミナーでは、そんな「あれこれ」を話しますので

・金融機関の特徴を知って、本格的に投資を始めたい方

・どのような物件を買えば良いか、迷っている方

・20代でも、不動産投資を始めてみたい方

 

には、非常にオススメの内容になると思います。

 

ぜひセミナーに足を運んで

「融資のあれこれ」を学びましょう!

 

購入前に「失敗しないための3つのポイント」も、お話ししますので

自分の方向性などを確認したい方も、どうぞご参加ください。

 

 

【融資あれこれセミナーの概要】

日時:727() 10時から30分程度

※その後、ご希望の方は個別面談を30分程度予定しております。

会費:無料

場所:株式会社クリスティ セミナールーム

住所:さいたま市大宮区下町1-51 木崎屋ビル2

 

セミナーに参加のご希望の方は、下の申込フォームからお願いします。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657504343

(相談内容に「7/27参加希望」と入力して下さい。)


2024-07-18 16:44:53

クリスティ&富士企画は

投資専門の不動産会社です。

 

すでに不動産投資を始めている方は

当社の事を、ご存知かも知れません。

 

しかし、ご存知のないお客様や

過去に取引のないお客様にとっては

 

クリスティ&富士企画って

どんな会社なの?

大丈夫かな?

など、いろいろと不安があると思います。

 

そんな方が、少しでも安心して頂けるよう

お客様から頂いた声をご紹介いたします。

 

~~~

1棟アパートについて北岸様にご紹介いただき、その後購入まで伴走して

サポートいただきました。サラリーマン大家のため時間の調整が難しい中

スムーズなやり取りでストレスなく気持ちよく物件を購入することが

できました。ありがとうございました。

落ち着いたらもう1棟購入したいので引き続きよろしくお願いいたします。

 

HIRO様)

~~~

 

感謝の言葉いただき、とても嬉しい限りです。

今後とも、よろしくお願いします。

 

(今回の営業担当:北岸洋一良)

 

引き続き、お客様の声を頂きましたら

また紹介いたします。

 

それでは収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657274816

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2024-07-15 05:00:57

きたる7月22日(月)19時から

四ツ谷駅にある富士企画にて

「持続可能な不動産投資」セミナーをやります。

 

持続可能と言っても「SDGs」とは、あまり

関係ありませんが、不動産投資はこれから先の

長い人生に、欠かせない要素だと思います。

 

これが行き詰まってしまうと、経営状況の悪化や

災害のリスク、そして建物の老朽化や税務上の事など

いろいろな問題が起こると、考えられます。

 

そこで今回、ご提案したいのは

長期にわたって安定した収益と

見通しを持てる、不動産投資法です。

 

そのために必要な決断として「物件の売却」は

非常に重要であり、本セミナーにおける

売却の目的は「物件の入替」です。

 

なお今回のセミナーでは、売却活動そのものよりも

せっかく順調に稼働している大事な収益物件を

売る「意義や目的」にスポットを当てて、お話していきます。

 

よって、物件を売る事のお話をする訳ですが

「これから不動産投資を始めよう!」という方にも

ぜひ聞いて頂ければと思います。

 

内容としましては

●物件を売るべきかどうか検討している

●これから不動産投資を始める

●次の方向性を決めかねている

など、こんな方にお勧めとなっております。

 

【持続可能な不動産投資セミナーの概要】

日時:7月22日(月)19:00~20:00頃終了予定

場所:富士企画セミナールーム「YOTSUYA BASE73」

住所:東京都新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル3階

    (会場はこんな感じです↓)

 

 

セミナー終了後には、個別面談も承ります。

 

それでは、セミナー参加希望の方はこの下をクリックして

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657504343

「ご相談内容」のところに「7/22参加希望」とお書きのうえ、送信してください。

(※不動産業者の方や、不動産関係の方の参加はご遠慮ください。)


2024-07-14 06:34:36

昨日の7月13日、新川の

出版記念BBQが開催されました。

 

 

このBBQパーティは新川の9冊目の書籍

「成功事例から学ぶ!不動産投資“1棟目”の買い方」

を祝してですが、今回もたくさんの方に来て頂きました。

 

この場を借りて、お礼を申し上げます。

参加して下さった皆様、ありがとうございました!!

 

おかげ様で当社のスタッフも

頑張って、お肉を焼き切りました!

 

さて、このBBQパーティですが

いつも開催が、梅雨の時期なので

雨が心配されます。

 

でも、やっぱり「晴れ男」の新川がいるので

雨も降る事がなく、今年もイイ感じになりました。

 

なおパーティには、書籍の中に出ている

松田淳さんや、芦沢晃さんも駆けつけてくれました。

 

さらには、事前に告知していた

岩崎えりさん、金子みきさん、田中宏貴さん、

玉崎孝幸さん、古川美羽さん、舛添菜穂子さん

なども来られました。

 

参加できた方は、いろいろと貴重な話が聞けて

有意義な時間が過ごせたと思います。

 

なおBBQパーティは終わってしまいましたが

セミナー特典や、物件ツアー特典などがある

出版キャンペーンは、まだまだ開催中です!

詳しくはこの下より、ご覧ください。

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa9th/

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2024-07-12 09:25:18

クリスティ&富士企画は

投資専門の不動産会社です。

 

すでに不動産投資を始めている方は

当社の事を、ご存知かも知れません。

 

しかし、ご存知のないお客様や

過去に取引のないお客様にとっては

 

クリスティ&富士企画って

どんな会社なの?

大丈夫かな?

など、いろいろと不安があると思います。

 

そんな方が、少しでも安心して頂けるよう

お客様から頂いた声をご紹介いたします。

 

 

~~~

前回は購入時にお世話になり、親切丁寧に対応していただいたので、今回は売却をお願いしました。

売却については、初めての経験で不安がたくさんありましたが、北岸さんが一つ一つ丁寧

かつ迅速に、そしてわからない部分もしっかりとサポートしていただけたので、安心してやり取り

することができました。また強気の価格設定についても否定することなく、なるべく私の

希望に沿った形で対応していただけたので満足しています。

次は購入を検討したいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。

 

(TK様)

~~~

 

感謝の言葉いただき、とても嬉しい限りです。

今後とも、よろしくお願いします。

 

(今回の営業担当:北岸洋一良)

 

引き続き、お客様の声を頂きましたら

また紹介いたします。

 

それでは収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで

 

ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657274816

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2024-07-11 17:59:37

私どもは、中古のアパートの

仲介をメインに行っております。

 

さらに、中古と言っても築5年とか

10年ではなくて、築30年ぐらい

たっている物件が多いです。

 

そんな物件をたくさん見ていると

誰のモノか分からない、使ってなさそうな

自転車が敷地内にあったりします。

 

いわゆる放置自転車です。

 

または、使わなくなった冷蔵庫や

ベッドが置いてある事もあります。

 

オーナーとしては、頻繁に自分の

物件を見には行かないので

そんなモノがある事は知りません。

 

しかし、物件を売り出して買主さまが

見に行くと、それが発覚します。

 

そして、購入する条件として

引渡しまでに、残置を撤去してくれ

と言われます。

 

ところで、この放置物ですが

勝手に撤去する訳にはいきません。

 

それは、所有者がアパートに住んでいて

後から苦情が来る事があるからです。

 

ですので、張り紙などをして

2週間ぐらいは、所有者が

本当にいないのかを確認します。

 

そして、いないのが分かって

はじめて撤去する訳です。

 

費用としては、市役所が粗大ごみとして

持って行ってくれれば、数百円ですし

業者に頼めば、数千円から数万円ぐらいです。

 

そのくらいの金額なので、売主さんが

撤去するか、買ってから買主さんが撤去するかは

総合的考えたほうが良いと思います。

 

それでは、中古アパートの仲介なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2024-07-08 04:58:28

昨日は暑かったですね!

静岡では、気温が40度にもなったそうです。

 

関東でも、猛暑日を記録した場所が

たくさんあったそうですが、こんな日は

自宅で、おとなしくしているに限ります。

 

でも、この仕事をやっていると

良い収益物件が出たなら

すぐに売れてしまいます。

 

そのため、早朝でも深夜でも

または猛暑日でも、雪が降っていても

現地を見に行く、お客様がおります。

 

もちろん、私ども営業マンも

タイミングが合えば、一緒に現地へ行きます。

 

そんな訳で、昨日も猛暑の中

お客様と物件を見に行きました。

 

駅から近い物件だったので

いつもなら、電車で行っております。

 

しかし、今回ばかりは

乗り換えで電車を待っている時や

先に着いてお客様を待っている時など

この暑さでは、ツライ!

 

と考え、駅近の物件でしたが

車で向いました。

 

車だと、移動中に仕事ができないのが残念ですが

おかげ様で、快適に移動する事ができました。

 

そして移動は快適でしたが

現地はやはり暑いです。

 

ちょっと立っていただけですが

汗を、かきまくりでした。

 

満室なので、内覧は無かったのですが

こんな日の室内は、エアコンも動かないので

外よりも更に暑く、要注意です。

 

少しの時間でも、気分が悪くなったりしますので

水分補給はもちろんですが、携帯の扇風機や

ネッククーラーなど、暑さ対策を万全にしてください。

 

体を壊しては、元も子もありませんので。

 

それでは収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2024-07-07 11:11:03

何が迫っているかと言いますと

新川の出版記念のBBQです。

 

有名ゲストも増えて来ましたので

参加するなら、まだ間に合いますよ!

 

 

さて毎年の恒例行事となって来ましたが

7月3日(波の日)に新川の9冊目の

書籍が発売されました。

 

本のタイトルは

「成功事例から学ぶ!不動産投資“1棟目”の買い方」

です。

 

 

そして7月13日(土)12時からは

出版記念のパーティーがありまして

今年も、いつも通りのBBQを予定しております。

 

新川の出版記念BBQには

いつも本を書いている著者の方や

コラムを書いている投資家さんなど。

 

いろいろな方が来てくれる訳ですが

今回も、もちろん来てくれます!

 

たとえば、五十音順で紹介しますと

「少額現金ではじめる! 中古1Rマンション堅実投資術」の芦沢晃さん

「30代ママ、2カ月で“月収150万円″大家さんになる!」の岩崎えりさん

「夫婦で豊かになる3つの不動産投資」の金子みきさん

 

さらに

「サラリーマンのままで副業1000万円」の栗林篤さん

「満室経営で“資産10億円”を目指す田中式エターナル投資術」の田中宏貴さん

「不動産投資でハッピーリタイアした元サラリーマンたちのリアルな話」の玉崎孝幸

 

さらにさらに

「崖っぷち夫婦が“副業"で年収1000万円産み出した妻リッチ起業術」の古川美羽さん

「パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました! 」の舛添菜穂子さん

「元手300万円で資産を永遠に増やし続ける方法」の松田淳さん

 

そして来年、新川が挑戦する

サハラマラソンの230kmをすでに

完走した事がある「本田けん」さんも来ます。

 

ひょっとして、本田さんの話しを聞いたら

サハラ砂漠に行きたくなるかも・・・。

 

 

このようにスゴイ方々が集まると、少し気が引けますが

BBQなので、気軽にお話ができると思います。

 

服装はもちろん、スーツでも

短パンにTシャツでも、なんでもOKです。

 

お時間のある方は、是非ご参加ください。

 

【出版記念BBQパーティー概要】

日時:7月13日(土)12:00~14:00

場所:都内のBBQ会場を予定してます。

(お申込みの方には別途、ご案内します)

【参加費】

・大人6,000円

・子供(12歳以下)3000円

・未就学児500円

※参加特典として新刊1冊とオリジナルステッカーをプレンゼント!

 

お1人でも、お子様とご一緒でも参加もできますので

皆さまの参加を、お待ちしております。

 

それでは、参加のご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657504343

(相談内容に「出版記念BBQ参加希望」と入力して下さい。)


前ページ 20/259ページ 次ページ