最新情報更新日:
2025年09月10日
現在の情報登録:422
会員サイトの情報登録:2722

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年9月 >>
2
3
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 166/267ページ 次ページ

2018-10-25 00:00:00

いつもありがとうございます
店長の近藤です。

先日、給食を食べてきました。
なぜ食べたかと言いますと小学校で
「給食試食会」があったからです。

今回の献立は
・けんちん汁
・じゃことヒジキのまぜご飯
・唐揚げでした。

食べてみると、けっこう美味しく、ぺろっと食べてしまいました。
でも、できればもう1品欲しいですが
1食238円なら、充分な量と質だと思います。

試食会は70人ぐらい来ていて
パパだけで来てるのは私だけで、ちょっと恥ずかしかったですが
給食は中学校いらいで、なつかしいな~と言う感じです。


ところで不動産投資でなつかしいと言えば
最近の融資です。

10割の全額融資が主流となっておりますが
日本政策金融公庫などは
9割融資の10年が主流になってきました。

私にとってみれば、昔はそうだったのでなつかしい話で
みなさん9割融資の10年で買っていました。

しかし、なつかしんでる場合ではなく
それが現実となってきました。

そして融資がこんな感じになると
徐々に物件価格も下がってくるので
これからじっくり収益物件をさがすも良いと思います。

でも、なんだかんだ言っても
いつの時代も、良い物件はあるものですが・・・。

それでは、不動産投資の事ならクリスティまで

ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2018-10-22 00:00:00


いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

最近、うちの会社の近くには
「肉」関係のお店が、増えた気がします。

もちろん、よく行くのは
「いきなりステーキ」ですが、歩いていると
「肉バル」とか
「ローストビーフ丼」など「肉関係」に看板が目に付きます。

と、言うかただ単に
自分が「お肉」を食べたいだけかもしれませんが・・・。

そして、けっこう良いお肉が
リーズナブルな価格で食べれるので
肉業界は景気がイイのかな?って思います。


こんな感じで、不動産投資の業界も景気がイイと
嬉しいのですが耳に入るのは
「融資が厳しくなった」とか
「良い物件がない」などの景気の悪い話です。

実際、どうかと言えば
たしかに昨年よりは融資が
厳しくなったと思います

でもいい物件は、その影響どうか分かりませんが
むしろ増えて来たと思います

それに融資が厳しくなったと言っても
実際は、融資を組んで買っているお客様は
たくさんおります。

ですので、そんなに景気の悪さを感じません。

ある人は融資が厳しくなって
今はダメと思い
また、ある人は良い物件増えて来たので
今が買い時だと思います。

同じ時代を生きていますが、感じ方は色々です。
でもやっぱり、ポジティブに考えた方がイイと思います。

そんな事を考えていると
今日も良い物件が出てきたので
夜に現地案内をしてきました。

こんな動きができるのは
お客様もポジティブに考えているからだと思います。
そのほうが、きっと良い物件が買えると思います。


それでは、不動産投資の事なら
ポジティブ思考のクリスティまで

ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2018-10-21 00:00:00

いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

大好評だったキャンペーンですが
ついに、あと10日となりました。

ところで何のキャンペーンかと言いますと、新川の新刊
「物件サポート3500人!事例で見る“勝ち組大家”の法則」の事です。

本を買って頂いた方にはもれなく
プレゼントがありますで
お忘れないようお願いします。

気になるプレゼントの内容ですが
出版記念で開催したセミナーの
・音声ファイルと
・レジメPDF(94ページ分)です。

このセミナーは8月に開催されましたが
当初の予定を上回る、100名の方にお申込みいただき
大好評で終了しました。

しかし、本を買ったけど
・予定があわずセミナーに行けなかった方や
・申込を忘れてしましった方や
・すでにセミナーが終了していた方
のためにプレゼントをする事になったものです。

そして、あっと言う間にあと10日で終了となります。

なお発売日からキャンペーン終了日までに
リアル書店(紀伊国屋書店、ジュンク堂書店など)、
ネット書店(Amazon・楽天など)で本書を1冊お買い上げの方

※既に前回のキャンペーンに申し込んだ方も再度応募できます。
(もう1冊購入する必要はありません)

それではキャンペーンの詳細や、プレゼントのお申込みは
忘れないよう今すぐ、この下記のURLからお願いします。


2018-10-21 00:00:00

いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

大好評だったキャンペーンですが
ついに、あと10日となりました。

ところで何のキャンペーンかと言いますと、新川の新刊
「物件サポート3500人!事例で見る“勝ち組大家”の法則」の事です。

本を買って頂いた方にはもれなく
プレゼントがありますで
お忘れないようお願いします。

気になるプレゼントの内容ですが
出版記念で開催したセミナーの
・音声ファイルと
・レジメPDF(94ページ分)です。

このセミナーは8月に開催されましたが
当初の予定を上回る、100名の方にお申込みいただき
大好評で終了しました。

しかし、本を買ったけど
・予定があわずセミナーに行けなかった方や
・申込を忘れてしましった方や
・すでにセミナーが終了していた方
のためにプレゼントをする事になったものです。

そして、あっと言う間にあと10日で終了となります。

なお発売日からキャンペーン終了日までに
リアル書店(紀伊国屋書店、ジュンク堂書店など)、
ネット書店(Amazon・楽天など)で本書を1冊お買い上げの方

※既に前回のキャンペーンに申し込んだ方も再度応募できます。
(もう1冊購入する必要はありません)

それではキャンペーンの詳細や、プレゼントのお申込みは
忘れないよう今すぐ、この下記のURLからお願いします。


2018-10-20 00:00:00



いつも、ありがとうございます
店長の近藤です。

本日(10月20日)23:30分から、新川義忠の
FMラジオ「明日やろうは馬鹿野郎」の放送です。
今回のゲストは松田淳さんです。

松田さんは
「元手300万円で資産を永遠に増やし続ける方法」
と言う本を出しております。

また、満室経営新聞で
「戸建じゅん散歩」を担当されています

「NSXの松田さん」として
ご存知の方も多いかと思います。

私はたまたま、クリスティに入社して間もない頃に
お客様が松田さんと一緒に物件を見に来て
会った事がありまあす。

その時は、有名投資家さんとは知らず
私も物件の説明で一生懸命でしたので
あとで「NSXの松田さん」だと知らされました。

どんな人だったか、とか
何を話した、とか
かなり前の事なので、まったく覚えていませんが。

今回はラジオのゲストなので
しっかりお話を聞きたいと思います。
みなさまも、ぜひ聞きください。

【ラジオ紹介】
タイトル:新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎!
2018年10月20日の23:30~23:59
市川うららFM 83.0MHz
(第1週と第3週の土曜日放送予定)

社長がラジオ番組をやるクリスティでは
不動産投資の相談を受付中です。

ご希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。

追伸:
市川うららFMは、こちらからリアルタイムで聞けます。


2018-10-19 00:00:00

いつもありがとうございます
店長の近藤です。

本日、税金を払ってきました。
なんの税金かと言いますと
不動産取得税です。

払った税金は853,800円です。
ハッキリ言って、かなり痛いです。

できれば固定資産税みたいに
4期に分けて欲しいですが、それは無理みたいです。

不動産を買うと、不動産取得税が来るのは
分かっていましたが、やっぱりちゃんと請求が来ました。

物件を買ったのは今年の1月なので
請求が来るまで9ヶ月かかりましたが
その間に、しっかり準備しておくとイイと思います。


さて、不動産を買う時に
色々な税金がかかってきます。

例えば
・固定資産税(購入時に日割で払います)
・印紙税(売買契約書に貼ります)
・登録免許税(所有権移転の時に払います)
など。

これらの税金は上に買いてあるように
購入時にかかってくるので
何となく払っていると思います。

しかし不動産取得税は
私のように忘れた頃に、請求がきますので注意しましょう。
しかも金額がデカい!

それでは、不動産投資の事ならクリスティまで

ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2018-10-18 00:00:00
いつもありがとうございます
店長の近藤です。

まずは上の写真をご覧ください。
どちらも井戸の写真です。

一般的には左側が、井戸のイメージだと思います。
これは手でレバーを動かして水をくみ上げるタイプです。

そして右は電動でくみ上げるタイプです。
井戸水を使っている物件の場合は
こちらのタイプがアパートに付いています。

ところで井戸のメリットは、何と言っても
水道代が無料の事です。

また年間通して、水温が変わらない事や
災害時に水道管が破裂しても
井戸水だけは普通に使えたりします。

そしてデメリットは
・定期的に水質検査をする必要がある
・ポンプのメンテンナンスや修繕費用がかかる
などです。

特に注意する事は「水質」です。

なにも知らずアパートを買って、検査をしたら
飲用水として「不適合」と出てしまったら大変です。

「適合」にするために、機械を設置するなどして
数百万円かかったりします。

ですので、買う前に水質検査をしてもらいましょう。

または契約後に検査をしてもらい
検査の結果「不適合」なら、解約できる条件や
売主さんが解決する特約を付けるようにしましょう。

そうすれば安心です。

それでは、不動産投資の事なら井戸にも詳しいクリスティまで

ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2018-10-15 00:00:00
いつもありがとうございます
店長の近藤です。

10月に入り、もうすぐハロウィンなので
クリスティの事務所は女子社員が
キレイに飾り付けをしてくれてます。(写真左)

そして自宅近くのアパートも
キレイ飾り付けしてあったので
写真を撮ってみました。(右の写真です)

この飾りつけを見ると「秋になったな~」と感じます。
また10月になって急に気温もさがり
日が暮れるのも早くなりました。

でも良い物件が出れば、夜でも案内に行っております。

先週も神奈川県大和市まで
夜の物件案内に行ってきました。

お客様の会社帰りの19:30分に
物件の最寄り駅で待ち合わせしました。

ここで夜見ても、暗くて分からないから
「意味がないんじゃないの?」と思う方が多いと思います。

たしかにその通りです。
現地に着くと真っ暗で、壁の色も、
屋根の状態も分かりませんでした。

また廊下の電気も中途半端に点いていて
ちょっと薄暗いので、電気メータが回っているのか?
全部入居していると聞いていましたが、ホントにはいっているのか?

正直言ってよくわかりません。

でも駅の雰囲気や、町の雰囲気や
夜になると周りが明るいのか、暗くて怖いのか
いろいろな様子が分かります。

これだけ分かれば十分なので、お客様は申込をいれました。

普通の人は、翌日の日中とか
週末になってから見にいきます。

でもそれだと、先を越される事が多いです。
ですので、暗くてよく分からないけど
夜でも物件を見る事に、すごく価値があると思います。

仕事帰りに行くのは大変ですが
良い物件を買うには、多少の努力も必要です。

それでは、収益物件の事なら
夜の案内もやっているクリスティまで

ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「収益物件の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2018-10-14 00:00:00



いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

クリスティの事務所が新しくなってから
はや1年が経ちました。

なかの雰囲気は上の写真の通りで
カフェやバーみたいと言われます。

それに以前は大宮駅から徒歩で
30分ちかくもかかったので、来社するのもひと苦労でした。

それでもたくさんの方に、ご来社頂きましたが
現在は大宮駅から徒歩7分の場所になりました。

その甲斐もあってか、来社するお客様増えた気がします。
やっぱり駅からの距離は重要ですね。

ところで、世の中には不動産投資に関する良い本が
たくさん出ています。当社の社長の新川も3冊出しております。

本を読んで勉強するのもイイと思いますが
お時間がある方は、ぜひ来社相談をご活用頂ければと思います。

やっぱり本を読んでいろいろと考えるよりは
分かる人に聞いてしまった方が断然、早いです。

ちなみに今日めでたくご契約したお客様様も
たしか数週間前に、来社相談された方だと思います。

それでは不動産投資の事ならクリスティまで。
来社相談は、話しが早いですよ!

来社相談をご希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2018-10-13 00:00:00


いつも、ありがとうございます。
店長の近藤です。

毎月1回のクリスティ・タイムズですが
Vol.15が出ましたので、お知らせします。

最近、めっきり朝が寒くなりました。
私は暑がりなので、いまだに寝る時は
クーラーを使っています。(消し忘れると朝は寒いです)

10月なので朝が寒いのは当たり前ですが
今年もあと3か月を切りました。

あっと言う間ですが、今回はそれについて
社長新川の考えが書いてあります。

あと先日、渋谷のマウントレーニアホールで行われた
Real Eatate Agent Awards日本一決定戦についてです。

クリスティでは「白鳥つばさ」こと広報部の
小山がプレゼンターとして出場しました。

私は応援団として、白鳥のかぶり物をして
参加させて頂きましたが、かなり真面目な大会で
全国から選考を突破したプレゼンターが
勢揃いして、プレゼンの熱いバトルを繰り広げました。

当然、白鳥もグランプリを目指して本気でプレゼンしましたが
残念ながら白鳥はクランプリを逃しました。

でも、白鳥のコスチュームでのプレゼンは
インパクトと話題性はダントツ1位でした。

詳しくは上のクリスティタイムズを
ご覧頂ければと思います。

それでは、不動産投資の事ならクリスティまで。
ご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資の相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


前ページ 166/267ページ 次ページ