最新情報更新日:
2025年04月26日
現在の情報登録:685
会員サイトの情報登録:4122

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

ニュース一覧

<< 2025年4月 >>
1
2
8
9
15
16
20
22
23
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
前の記事 2025-04-26の記事

1/1ページ 

2025-04-26 15:22:55

収益物件は、いろいろな理由で

売却されますが、たまにあるのは

相続関係です。

 

私どもから言わせると

相続で賃貸中のアパートをもらったなら

売ったりせず、そのまま運営します。

 

でも世間的には、不動産投資や

賃貸経営と言うのは、めんどうで

やっかいな事と、感じる人が多いようです。

 

まあ、そんな理由があるので

相続したら、すぐ売却する訳ですが

そんな物件の「あるある」の話しです。

 

よくあるのが自主管理をしていて

管理状態の悪いケースです。

 

空き部屋は、あきっぱなしで

原状回復はしてません。

内見をすると、大量の虫が死んでいたり。

 

建物も傷んでいて

雨漏りが放置してあったり

シロアリが発生していたり。

 

さらに、入居者は保証会社に

入っておらず、何か月も滞納していたり

賃貸借契約書が無かったり。

 

確かに、こんな状態で相続したら

普通はすぐ、手放したくなりますよね。

 

ですので、相続人としては

早く清算して、現金化したいので

破格の安さで売ってしまう訳です。

 

そこで当社のような不動産会社が安く買って

修繕したり、滞納を解消したり

賃貸者契約書を巻き直したり。

 

そして物件を健全で、安心経営できる

状態にして、投資家さんに売る訳です。

まあ、世の中はうまく出来てますね。

 

それでは収益物件の売買の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


1/1ページ