書籍「いまから始めて成功する“秘伝”の不動産投資」
紹介動画の第10話ができました。
 
 
 
この動画は「公式YouTubeチャンネル」ではなく
クリスティ&富士企画の「サブチャンネル」にアップしております。
 
動画はすべて社内のメンバーで作成しており
とくに撮影と編集をした営業マンの能力がピカイチで
不動産会社が作ったとは思えないほど、良くできております。
(見たら、チャンネル登録もお願いします。)
 
さて、この動画シリーズは
まだ本を読んでいない方はもちろんですが
不動産投資に興味がある方、これから不動産投資を始めたい方など。
 
そんな方々に向けて、著者の新川自身が
本の内容を踏まえて動画で紹介しております。
 
今回、第10話のテーマは「売却」です。
 
まず気になる事として
「売り時って」本当にそんな時期があるのか・・・?
この質問から始まります。
 
よく不動産は、今は買い時ですよ!とか
買い時ではなく、売り時ですよ!とか
いろいろと聞くと思います。
 
この真意をしては、不動産会社が
ただ単純に物件を売りたいので
根拠もなく言っている場合と
根拠があって言って場合があります。
 
根拠が無い場合は、さて置き
売り時の根拠があるケースは
「高く売れている事例が増えてきた」などです
 
この理由をさらに深く追求すると
「銀行の融資が良く出ている」とか
「融資に積極的な銀行が増えて来た」にたどり着きます
 
でも世間で言う「売り時」の時期と
所有者が売りたい時は必ずしも一致しません。
それでは、どうすればいのか?
 
詳しくはこの下よりご覧ください。