記事カテゴリー:コラム
2016-07-31 00:00:00
。
世間には不動産屋にだまされて、ひどい目にあったと言う話がいくつもあります。
しかし私のまわりで、そんな話は聞いた事がありません。
ひとりのお客様を除いては・・・
今日は、そのお客様のお話しです。
本名は言えませんので、仮に佐藤イチローさんとでも言っておきましょう。
佐藤さんは、不動産屋によくだまされている気がします。
私が知っているだけでも
買ったアパートの賃貸借契約書が全部ニセモノで買ったあと全室退去した、とか
太陽光発電を付けるため、お金を払ったら、そのまま逃げられた、などなど。
(私が関わっていないアパートのお話しですが)
佐藤さんと始めて会ったのは、たしか8年ぐらい前だったと思います。
その頃はまだアパートを1棟も持っていませんでしたが、今では7、8棟もっています。
チョー忙しい会社員で、仕事がら徹夜もよくあるようですが、全て自主管理をしています。
滞納の取り立てもやっていて、夜討ち朝駆けも当たり前にこなします。
以前、その滞納者とのやり取りで、すごい話を聞きました。
ある物件の、ある部屋が滞納していたので、いつものように取り立てに行くと、
入居者の人はナント、◯◯◯◯◯◯の方だったのです。
これはヤバイと思ったようですが、さすが佐藤さん。
なんとか交渉して、出て行ってもらう事となりました。
そして退去した部屋を見に行くと、これまたビックリ。
壁じゅうにウンチが、塗りまくってあったそうです。清掃費用が50万ぐらいかかるので、それを全部自分で掃除したと言っていました。
この話をほかの不動産屋にしたら
「佐藤さんって、ガッツありますよね~」
と言っていました。
賃貸経営はいろいろな事が起こりますので
賃貸に関するお悩みの方は、ご相談ください。
当社でも賃貸管理部があり7月現在で、
179棟、1233室管理しており、入居率は91.32%です。
ちなみに上の写真は、賃貸管理部の責任者の中條(ちゅうじょう)と
179棟分の管理物件ファイルです。
賃貸のお悩み相談をご希望の方は、
048-645-3333までお電話いただくか、
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「賃貸のお悩み相談」とお書きのうえ、送信してください。
2016-07-28 00:00:00
。
クリスティでは、近ごろ「ナニワ金融道」が流行っています。ナニワ金融道とは週刊モーニングに連載されていた人気マンガで、スマップの中居君が主演でテレビドラマにもなりました。今ではドラマのDVDがレンタルされています。ドラマの内容は「まちきん」と呼ばれる金融会社の帝国金融の話です。
お金をかりて返せなくなった人と帝国金融のやり取りを、おもしろおかしく、そしてリアルに描いた作品です。ドラマなかで帝国金融は「金に困っている人に金を貸し、返せなくなったら、どんな手を使ってでも容赦なく回収する」と言われています。お金って怖いですね。
そのドラマ中で「夜の勉強会」と称し、市役所の職員がクラブでホステスとお酒を飲み、市役所の食糧費の名目で20万円ぐらい払っているシーンがあります。こんな勉強会だったら毎日いきたいですが、クリスティの勉強会はそうではなく、最近の銀行融資の事や、新規の委任物件の事、税金に関する事などを情報交換しております。
今日は今、一番勢いのある若手営業マンと、その仲間たちが夜の勉強会をやっています。教わっているのは左から福田(25歳)、和井田(47歳)、金子(31歳)です。教えているのは一番右の千代崎くん(23歳)です。
年下が年上に教えているのでちょっと変な感じですが、クリスティではあまり年齢の壁はなく、みんな和気あいあいとやっています。
もちろんお客様に対しても不動産投資の疑問や相談があれば、
夜の勉強会を開催しますので、仕事がら、夜しか時間が取れない方はぜひ、
お問い合わせください。
電話の場合は048-645-3333までお電話いただくか、
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「夜の相談会、希望」とお書きのうえ、送信してください。
2016-07-24 00:00:00
。
現在、クリスティには100件以上の売却依頼が来ております。
売却相談も、たくさん頂きます。
そしてアドバイスをしていくうちに「売却お願いします」とご依頼を頂きます。
とてもありがたい事です。
今日だけでも2件、売却のご依頼を頂きました。
1件目は千葉県八千代台市の2800万円で
2件目は川崎市多摩区の3700万円です。
近いうち、皆さまにもご案内できると思います。
明日は埼玉県幸手市で2000万円前後の売却依頼を頂く予定です。また、あしたは売却の査定をしてほしいと、ご依頼があり、埼玉県鶴ヶ島市の物件を見に行く予定もあります。
投資物件が今、非常に少ないと言われているなか本当にありがたい事です。
ところで、なぜ?クリスティには売却依頼が多いのかを
ちょっとお話しします。
クリスティは平成9年から、投資物件専門の不動産会社として創業しました。
昔の会社名は「スズコウハウス」です。
この会社名を知っている方は、かなりマニアックですね。
名前の由来はたしか、鈴木さんと元社長の小林さんが関係しているようですが、
詳細は忘れました。それがある日、突然クリスティになりました。
会社名の由来はイギリスのオークションハウスのクリスティーズからとったそうです。
意味はオークションハウスと同じように投資家が集まるからだそうです。
私も昔、訳も分からず入社しましたが、この話を聞いて妙に納得した覚えがあります。
これがクリスティの会社名の真実だった思います。(小林社長、間違ってたらすいません)
さて、どうして売却依頼が多いかですが、
そのころから、現在まで非常にたくさんの方々がクリスティから
アパートを買って頂いた結果です。
その方々が、今度は売りたいと、ご相談にくるので多くの売却物件が集まる訳です。
ちなみに上の写真は、過去のお客様の契約情報です。(中身は見せられませんが・・・)
こんなに買ってくれてたお客様のおかげでクリスティがあります。
これを見ると「今後もイイ物件を紹介しなくては」と気合が入ります。
もちろん売却だけでなく、購入の相談もやってます。
ご希望の方は048-645-3333までお電話いただくか、
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「購入の相談」とお書きのうえ、送信してください。
2016-07-22 00:00:00
。
先日、2年ぶりに健康診断にいってきました。
結果としては特に問題はなかったのですが
唯一、尿酸値だけが引っかかってしまいました。
そこで、こないだの休日は尿酸値を下げると言われている「銀河高原ビール」を飲みながら
買ったばかりの「スパムむすびメーカー」を使いスパムむすびを作ってみました。
けっこう、上手にできました。
ところで当社の定休日をご存じの方は少ないかもしれませんが、
毎週火・水曜日です。いちお週休2日になってます。
しかし休みであっても、緊急事態がよく起こり、携帯に連絡がきます。
以前ものんびり休んでいたときに緊急の電話が金融機関から入った事がありました。
内容は
「今日、ローンの契約をするお客さんが体調を崩し、
約束の時間になってもまだ来ていない」
そして「病状によってはローンの審査が通らないかもしれない」との事。
この電話を聞き、一瞬イヤなイメージが頭をよぎりました。
でも病状はそんなに深刻ではなく、
その日の夕方には無事ローンの契約ができたそうです。
病名は「逆流性食道炎」と言うもので症状は胃酸が食道へ逆流し、
その酸が原因で食道粘膜に炎症をおこすようです。
この病気は、油っぽいものを良く食べる方や、ストレスの多い方、食べた後すぐ寝る方に多いようです。
私のお客様はローン契約前の緊張やストレスでなってしまったようです。
ローン契約当日「あまりにも胸のあたりが痛いので、仕方なく病院に行ってしまいました。」と言っていました。
ちょっと驚きましたが、お客さんが思った以上に元気だったのでホッとしました。
そして、無事ローンが実行され決済できました。決済当日、お客さんに
「近藤さんも夜中にビールを飲んだり、唐揚げとか油っぽいもの食べてるから気をつけたほうがいいよ!」と言われました。
確かに私も寝る前にお酒たくさん飲んだり、油っぽいものが大好きなので、気を付けなければいけないと思いました。みなさんも決済が終わるまでは、何が起こるか分かりませんので、体調管理には充分ご注意ください。
2016-07-15 00:00:00
クリスティは不動産会社ですが
元スポーツトレーナーや
元タイヤ販売員や
元板前見習いや
元銀行員などがおります。
その中で、元美容師もいますので先日、
無理を言って切ってもらいました。
カットとカラーリングとシャンプーをしてもらい、
2時間ぐらいかかりましたが、
さすが!!
元美容師だけに、いい仕上がりでした。
店長:近藤
2016-06-03 00:00:00
お酒も好きですけど、
寺社仏閣パワースポット巡りも大好きな阿部です。
巡る時は必ずと言っていいほど御朱印帳は持参します(*´∀`*)
御朱印帳と云うのはその地を詣でましたよって証らしいです、
簡単に言うとスタンプラリーみたいな認識で大丈夫だと思います。
今回は明治神宮と清正の井戸に行ってきました(・∀・)!
井戸に辿り着くまで、蓮の花や・菖蒲・つつじが見頃を迎えてました。
菖蒲・つつじに関しては今月いっぱいまで企画展示をしてたので
近くに寄った際は是非見に行ってみてください!!!
明治神宮自体が広すぎるので
参拝し終わった後のビールはまた格別でした( ̄∀ ̄)
2016-05-30 00:00:00
先日、オリンピックのジャンプ台に行ってきました。
オリンピックと言っても1998年(平成10年)の長野オリンピックです。
若い人はわからないと思いますが、これを見ると「ふなき~」とつい言ってしまいます。
近くで見ると大迫力でとても、ここから飛ぶ勇気はありません。
あと、ついでに白馬三山の写真も撮りました。左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳だったと思います。
まだ、夏も来ていませんが、冬が待ち遠しいです。
店長:近藤
2016-05-29 00:00:00
みなさんこんにちは。
最近昼間は暑いですね。
女性は夏になると大変です
ファッションに、仕事に、プライベートに・・・
かなり忙しいんです!
なのに毎日暑いなんて。
女性は外見だけじゃなく、香りにも気を使いますよね。
いつもいい香りでいたいです。
ですが、つけすぎにはご注意ください。
お洒落は爪の先、足の先から!
ということで先日ネイルサロンにも行ってきました(笑)
そういえばこの間仕事終わりに
飲みに行ってきました!
焼き鳥にビール。・・・ニヤリ。の季節です。
(香水とか言っておきながら、オヤジでごめんなさい。笑)
2016-05-27 00:00:00
夕飯が週1でカレー
次の日は必ずカレーうどんの石島です。
先日、スープカレー専門店「SAMURAI(サムライ)」にいってきました。
食にはこだわりのない私ですが、ここのカレーだけはハマりました。
平日でも開店前には列ができるほどの人気店です。
野菜たっぷり!
肉たっぷり!
ご飯なしでも満腹!
嫌いな野菜は他の野菜に変更可!(玉ねぎが食べれないのでありがたい!)
その他もろもろ選べたり!
気になる方は
「路地裏カリィ」で検索!!
2016-05-23 00:00:00
皆様、ごきげんよう♪
ハッピーマンデーです(^O^)
寒暖差激しい今日この頃…。
「なんか体調すぐれないんだよなぁ。。。」
なげいてませんか?
そんな自分を今日から断捨離!!
ハッピー&リラックスになれる場所
埼京線「十条駅北口」徒歩30秒
「酵そや」http://kousoya.jp/
出会いは2年前の冬。。。
心も体も冷え切った私
トゲトゲしてました…ドリアンでした
でも、でも、ゆで卵になりました<(`^´)>ツルツルゥ
入浴後の肌はまさに「シルク?!」
かなりの発汗作用でスッキリを体感できます!!
男性も入浴できるので、デートにもオススメですよ★
初回は2,000円です(平成28年5月現在)
以上、不動産屋女子のつぶやきでした
|